一般財団法人環境イノベーション情報機構
環境用語集索引はこちら
カテゴリ「健康・化学物質」
総件数 223件 ( page 1/5 ) 1 2 3 4 5 次へ
- 1:アゴニスト Agonist
-
(アゴニスト)
- 2:足尾銅山鉱毒事件 Ashio Copper Mine Mineral Pollution Incident
-
(アシオドウザンコウドクジケン)
- 3:アルキル鉛 Alkyl Lead
-
(アルキルナマリ)
- 4:アンタゴニスト Antagonist
-
(アンタゴニスト)
- 5:アンダーセンエアーサンプラー Andersen sampler
-
(アンダーセンエアーサンプラー)
- 6:アンドロゲン Androgen
-
(アンドロゲン)
- 7:イオン交換膜電解法 Ion-Exchange Membrane Electrolysis
-
(イオンコウカンマクデンカイホウ)
- 8:閾値 Threshold
-
(イキチ)
- 9:イタイイタイ病 Itai-Itai Disease
-
(イタイイタイビョウ)
- 10:1,2-ジクロロエチレン 1,2-Dichloroethylene
-
(イチニジクロロエチレン)
- 11:1,4-ジオキサン 1,4-dioxane
-
(イチヨンジオキサン)
- 12:イボニシ Dog Whelk
-
(イボニシ)
- 13:インピンジャー impinger
-
(インピンジャー)
- 14:WET Whole Effluent Toxicity
-
(ウェット)
- 15:奪われし未来 Our Stolen Future
-
(ウバワレシミライ)
- 16:ADI Acceptable Daily Intake
-
(エイディーアイ)
- 17:液体捕集法
-
(エキタイホシュウホウ)
- 18:エストロゲン Estorogen
-
(エストロゲン)
- 19:エチルターシャリーブチルエーテル ethyl tertiary-butyl ether
-
(エチルターシャリーブチルエーテル)
- 20:MSDS Material Safety Data Sheet
-
(エムエスディーエス)
- 21:LC/MS liquid chromatograph -mass spectrometer,LC/MS
-
(エルシーマス)
- 22:LC50 50% Lethal Concentration
-
(エルシィー50)
- 23:LD50 50% Lethal Dose
-
(エルディー50)
- 24:塩化ビニル Polyvinyl Chloride
-
(エンカビニル)
- 25:塩化ビニルモノマー Vinyl Chloride
-
(エンカビニルモノマー)
- 26:塩素系有機溶剤 Chlorinated Organic Solvent
-
(エンソケイユウキヨウザイ)
- 27:OECDテストガイドライン OECD Guidelines for Testing Chemicals
-
(オーイーシーディーテストガイドライン)
- 28:オクタノール/水分配係数 Octanol Water Partition Coefficient
-
(オクタノールミズブンパイケイスウ)
- 29:オクチルフェノール Octylphenol
-
(オクチルフェノール)
- 30:化学物質アドバイザー
-
(カガクブッシツアドバイザー)
- 31:化学物質過敏症 Chemical Sensitivity
-
(カガクブッシツカビンショウ)
- 32:化学物質環境安全性総点検調査 Comprehensive Environmental Survey of Chemical Substances
-
(カガクブッシツカンキョウアンゼンセイソウテンケンチョウサ)
- 33:化学物質審査規制法 Law Concerning the Examination and Regulation of Manufacture, etc of Chemical Substances
-
(カガクブッシツシンサキセイホウ)
- 34:化学物質と環境 Chemicals in the Environment
-
(カガクブッシツトカンキョウ)
- 35:化学物質の安全に関する政府間フォーラム Intergovernmental Forum on Chemical Safety
-
(カガクブッシツノアンゼンセイニカンスルセイフカンフォーラム)
- 36:化学物質の内分泌かく乱作用に関する環境省の今後の対応方針 Enhanced Tack on Endocrine Disruption 2005
-
(カガクブッシツノナイブンピツカクランサヨウニカンスルカンキョウショウノコンゴノタイオウホウシン)
- 37:化学物質白書【EU】 White Paper on the Strategy for a Future Chemicals Policy
-
(カガクブッシツハクショ)
- 38:隔膜電解法 Diaphragm electrolysis
-
(カクマクデンカイホウ)
- 39:可塑剤 Plasticizer
-
(カソザイ)
- 40:カドミウム Cadmium
-
(カドミウム)
- 41:カネミ油症 the Yusho incident / Kanemi Oil Poisoning Case
-
(カネミユショウ)
- 42:花粉観測システム
-
(カフンカンソクシステム)
- 43:花粉症 Pollinosis
-
(カフンショウ)
- 44:環境運命予測 Environmental Fate Prediction
-
(カンキョウウンメイヨソク)
- 45:環境濃度予測値 Predicted Environmental Concentration
-
(カンキョウノウドヨソクチ)
- 46:環境保健クライテリア Environmental Health Criteria
-
(カンキョウホケンクライテリア)
- 47:環境ホルモン Endocrine Disruptor
-
(カンキョウホルモン)
- 48:環境ホルモン戦略計画 Strategic Programs on Environmental Endocrine Disruptors ’98
-
(カンキョウホルモンセンリャクケイカク)
- 49:環境リスク Environmental Risk
-
(カンキョウリスク)
- 50:危険な物質からの保護のための法律【ドイツ】 Gesetz zum Schutz vor gefahrlichen Stoffen (Chemikaliengesetz)(独)
-
(キケンナブッシツカラノホゴノタメノホウリツ)
総件数223件 page 1/5 | 1 2 3 4 5 次へ
索引
環境用語集は、環境行政学会の協力により作成・更新しています。
原子力関係の用語は、原子力用語辞書(高度情報科学技術研究機構)をご覧ください。