一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境用語集

環境用語集索引はこちら

キーワードを指定

新規登録用語

カテゴリ「公害問題」

総件数 699件 ( page 13/14 ) 前へ  10 11 12 13 14  次へ

1:フミン質 Humic Substances
(フミンシツ)
2:フューエルNOx Fuel NOx
(フューエルノックス)
3:浮遊粉じん Suspended Dust
(フユウフンジン)
4:浮遊物質 Suspended Solids
(フユウブッシツ)
5:浮遊粒子状物質 Suspended Particulate Matter
(フユウリュウシジョウブッシツ)
6:不溶化埋め戻し 
(フヨウカウメモドシ)
7:フレックスタイム制 Flextime
(フレックスタイムセイ)
8:粉じん Particulates
(フンジン)
9:粉じん発生施設 Particulates Discharging Facility
(フンジンハッセイシセツ)
10:VOC汚染 Volatile Organic Compounds Pollution
(ブイオーシーオセン)
11:VOC指令 Council Directive 1999/13/EC of 11 March 1999 on the limitation of emissions of volatile organic com
(ブイオーシーシレイ)
12:VOC排出抑制制度 
(ブイオーシーハイシュツヨクセイセイド)
13:物流対策 Measures for Physical Distribution / Measures for Logistics
(ブツリュウタイサク)
14:ブラウンフィールド Brownfield Land
(ブラウンフィールド)
15:Briggs式 Briggs Equation
(ブリッグスシキ)
16:ブルー・ウォーター Blue Water
(ブルーウォーター)
17:分流式下水道 Separated Sewer System
(ブンリュウシキゲスイドウ)
18:プラグインハイブリッド自動車 Plug-in Hybrid Vehicle
(プラグインハイブリッドジドウシャ)
19:プランクトン Plankton
(プランクトン)
20:プルームモデル Plume Model
(プルームモデル)
21:閉鎖性水域 Closed Water Area
(ヘイサセイスイイキ)
22:ヘドロ Bottom Sludge
(ヘドロ)
23:ベーター線吸収法 b -ray dust mass monitoring method
(ベーターセンキュウシュウホウ)
24:ベンゼン Benzene
(ベンゼン)
25:ベンゾ[a]ピレン Benzo[a]pyrene
(ベンゾエーピレン)
26:ベントス Benthos
(ベントス)
27:ホウ素 Boron
(ホウソ)
28:放流水質 Effluent Water Quality
(ホウリュウスイシツ)
29:舗装(土壌汚染対策) 
(ホソウ(ドジョウオセンタイサク))
30:ホテイアオイ Water-Hyacinth
(ホテイアオイ)
31:ホルムアルデヒド formaldehyde
(ホルムアルデヒド)
32:ホン 英語表記ない
(ホン)
33:防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律 Law Concerning Adjustment, etc, of the Living Environment in the Environs of Defense Facilities
(ボウエイシセツシュウヘンノセイカツカンキョウノセイビトウニカンスルホウリツ)
34:Bosanquet式 Bosanquet Equation
(ボサンケシキ)
35:MaaS Mobility as a service
(マーズ)
36:膜分離 Membrane Separation
(マクブンリ)
37:慢性気管支炎 Chronic Bronchitis
(マンセイキカンシエン)
38:慢性閉塞性肺疾患 Chronic Obstructive Pulmonary Disease
(マンセイヘイソクセイハイシッカン)
39:水処理薬品 
(ミズショリヤクヒン)
40:水循環 Water Cycle
(ミズジュンカン)
41:水循環基本法 basic law on the water cycle
(ミズジュンカンキホンホウ)
42:水枠組み指令【EU】 Directive 2000/60/EC of the European Parliament and of the Council of 23 October 2000 Establishing a
(ミズワクグミシレイ)
43:ミドルボリューウムエアーサンプラー middle volume air sampler
(ミドルボリューウムエアーサンプラー)
44:水俣条約 Minamata Convention on Mercury
(ミナマタジョウヤク)
45:水俣病 Minamata Disease
(ミナマタビョウ)
46:水俣病資料館 Minamata Disease Municipal Museum
(ミナマタビョウシリョウカン)
47:水俣病被害者救済特別措置法 Law concerning with Special Measures for Compensation of Minamata Disease
(ミナマタビョウヒガイシャキュウサイトクベツソチホウ)
48:ミネラル Mineral
(ミネラル)
49:無過失賠償責任 
(ムカシツバイショウセキニン)
50:名水百選 Selected 100 Exquisite and Well-Conserved Waters
(メイスイヒャクセン)

総件数699件  page 13/14 | 前へ  10 11 12 13 14  次へ

索引

環境用語集は、環境行政学会の協力により作成・更新しています。