一般財団法人環境イノベーション情報機構
環境用語集索引はこちら
カテゴリ「公害問題」
総件数 691件 ( page 6/14 ) 前へ 4 5 6 7 8 次へ
- 1:在来鉄道に係る騒音対策の指針 Environmental Quality Guidelines for Conventional Railway Noise
-
(ザイライテツドウニカカルソウオンタイサクノシシン)
- 2:ザルツマン係数 Saltzman factor
-
(ザルツマンケイスウ)
- 3:ザルツマン試薬 Saltzman reagents
-
(ザルツマンシヤク)
- 4:ザルツマン法 Saltzman method
-
(ザルツマンホウ)
- 5:暫定排水基準 Tentative Effluent Standards
-
(ザンテイハイスイキジュン)
- 6:残留塩素 Residual Chloride
-
(ザンリュウエンソ)
- 7:シームレス Seamless
-
(シームレス)
- 8:紫外線吸収法(大気汚染物質の) ultraviolet absorption
-
(シガイセンキュウシュウホウ)
- 9:自然海浜保全地区 Natural Coastal Protected Zone
-
(シゼンカンヒンホゼンチク)
- 10:指定基準(土壌汚染対策法) Standard for the Designated Area
-
(シテイキジュン)
- 11:指定区域及び指定区域台帳(土壌汚染対策法) Designed Area
-
(シテイクイキ)
- 12:指定湖沼 Designated Lakes
-
(シテイコショウ)
- 13:指定支援法人(土壌汚染対策法) Designated Supporting Legal Entity
-
(シテイシエンホウジン)
- 14:指定調査機関(土壌汚染対策法) Designated Survey Institute
-
(シテイチョウサキカン)
- 15:し尿 Night Soil / Human Waste / Feces and Urine
-
(シニョウ)
- 16:し尿処理 Night Soil Treatment
-
(シニョウショリ)
- 17:し尿処理施設 Night Soil Treatment Plant / Human Excreta Treatment Plant
-
(シニョウショリシセツ)
- 18:遮音 Sound Insulation / Sound Isolation
-
(シャオン)
- 19:車種規制 Vehicle Categories Regulated in Specified Areas
-
(シャシュキセイ)
- 20:遮水工封じ込め
-
(シャスイコウフウジコメ)
- 21:遮水シート Liner Sheet
-
(シャスイシート)
- 22:遮断工封じ込め
-
(シャダンコウフウジコメ)
- 23:嗅覚測定法 Olfactory Measurement
-
(シュウカクソクテイホウ)
- 24:臭気強度 Odor Intensity
-
(シュウキキョウド)
- 25:臭気強度表示法 Indication Method of Odor Intensity
-
(シュウキキョウドヒョウジホウ)
- 26:臭気指数 Odor Index
-
(シュウキシスウ)
- 27:臭気測定業務従事者 Olfactory Measurement Operator
-
(シュウキソクテイギョウムジュウジシャ)
- 28:臭気度 Exponential Indication of Odor Concentration
-
(シュウキド)
- 29:臭気濃度 Odor Concentration
-
(シュウキノウド)
- 30:臭気排出強度 Odor Emission Rate
-
(シュウキハイシュツキョウド)
- 31:臭気頻度 Odor Frequency
-
(シュウキヒンド)
- 32:集合処理・個別処理 Centralized Treatment
-
(シュウゴウショリ・コベツショリ)
- 33:周波数補正特性 Frequency Weighting Characteristics
-
(シュウハスウホセイトクセイ)
- 34:取水堰 Water Intake Sluice
-
(シュスイセキ)
- 35:浚渫 Dredging
-
(シュンセツ)
- 36:消音器 Silencer / Muffler
-
(ショウオンキ)
- 37:衝撃波 Shock Wave
-
(ショウゲキハ)
- 38:硝酸性窒素 Nitrate Nitrogen
-
(ショウサンセイチッソ)
- 39:食品循環資源利用基本方針
-
(ショクヒンジュンカンシゲンキホンホウシン)
- 40:食品排水処理
-
(ショクヒンハイスイショリ)
- 41:試料採取等区画
-
(シリョウサイシュトウクカク)
- 42:新幹線鉄道騒音 Shinkansen Superexpress Railway Noise
-
(シンカンセンテツドウソウオン)
- 43:新幹線鉄道騒音に係る環境基準 Environmental Quality Standards for Shinkansen Superexpress Railway Noise
-
(シンカンセンテツドウソウオンニカカルカンキョウキジュン)
- 44:新交通管理システム Universal Traffic Management System
-
(シンコウツウカンリシステム)
- 45:振動 Vibration
-
(シンドウ)
- 46:振動加速度レベル Vibration Acceleration Level
-
(シンドウカソクドレベル)
- 47:振動感覚補正特性 Vibration Sensitive Characteristics
-
(シンドウカンカクホセイトクセイ)
- 48:振動規制法 Vibration Regulation Law
-
(シンドウキセイホウ)
- 49:振動公害 Vibration Nuisance
-
(シンドウコウガイ)
- 50:振動障害 Vibration Hazard
-
(シンドウショウガイ)
総件数691件 page 6/14 | 前へ 4 5 6 7 8 次へ
索引
環境用語集は、環境行政学会の協力により作成・更新しています。
原子力関係の用語は、原子力用語辞書(高度情報科学技術研究機構)をご覧ください。