一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境用語集

環境用語集索引はこちら

キーワードを指定

新規登録用語

カテゴリ「農業・漁業」

総件数 139件 ( page 2/3 ) 前へ  1 2 3  次へ

1:食料自給力 Food Self-Sufficiency
(ショクリョウジキュウリョク)
2:食料自給力 food self-sufficiency
(ショクリョウジキュウリョク)
3:食料・農業・農村基本計画 Basic Plan on Food, Agriculture and Rural Areas
(ショクリョウノウギョウノウソンキホンケイカク)
4:食料・農業・農村基本法 Basic Law on Food, Agriculture and Rural Areas
(ショクリョウノウギョウノウソンキホンホウ)
5:新規就農 Recruiting New Farmers / Becoming a Farmer
(シンキシュウノウ)
6:ジビエ gibier(仏)
(ジビエ)
7:重要里地里山 Important Traditional Agricultural Landscapes
(ジュウヨウサトチサトヤマ)
8:除草剤 Herbicide
(ジョソウザイ)
9:水産資源保護法 Fisheries Resource Protection Law
(スイサンシゲンホゴホウ)
10:水質汚濁性農薬 Water Pollution-Prone Pesticide
(スイシツオダクセイノウヤク)
11:水田稲作 Irrigated Paddy Farming
(スイデンイナサク)
12:スマート農業 Smart Agriculture
(スマートノウギョウ)
13:生産緑地地区 Productive Green District
(セイサンリョクチチク)
14:製剤 
(セイザイ)
15:政府備蓄米 Government Stockpiled Rice
(セイフビチクマイ)
16:生物学的許容漁獲量(ABC) Allowable Biological Catch
(セイブツガクテキキョヨウギョカクリョウ)
17:生物帝国主義 bio-imperialism
(セイブツテイコクシュギ)
18:生物的防除 Biological Control
(セイブツテキボウジョ)
19:世界食料デー World Food Day
(セカイショクリョウデー)
20:世界農業遺産 Globally Important Agricultural Heritage System
(セカイノウギョウイサン)
21:世界農業遺産 Globally Important Agricultural Heritage Systems
(セカイノウギョウイサン)
22:ソーラーシェアリング Solar Sharing
(ソーラーシェアリング)
23:草地改良 Improve Pasture
(ソウチカイリョウ)
24:雑木林 Coppice Forest
(ゾウキバヤシ)
25:大西洋まぐろ類保存国際委員会 The International Commission for the Conservation of Atlantic Tunas
(タイセイヨウマグロルイホゾンコクサイイインカイ)
26:大陸棚 Continental Shelf
(タイリクダナ)
27:立ち木トラスト Tree Trust
(タチキトラスト)
28:棚田 Terraced Paddy Field
(タナダ)
29:田んぼの生きもの調査 Survey on Lives in Paddy Fields and Surrounding Environment
(タンボノイキモノチョウサ)
30:田んぼの学校 School in the Rice Field
(タンボノガッコウ)
31:第六次産業化 
(ダイロクジサンギョウカ)
32:地産地消 
(チサンチショウ)
33:調査捕鯨 Scientific whaling
(チョウサホゲイ)
34:鳥獣被害 
(チョウジュウヒガイ)
35:鳥獣被害防止特措法 Act on Special Measures for Prevention of Damage Related to Agriculture, Forestry and Fisheries Caused by Wildlife
(チョウジュウヒガイボウシトクソホウ)
36:田園居住地域 Rural residential districts
(デンエンキョジュウチイキ)
37:冬期湛水水田 
(トウキタンスイスイデン)
38:特定農薬 
(トクテイノウヤク)
39:特別栽培農産物 
(トクベツサイバイノウサンブツ)
40:都市農業 Urban Farming
(トシノウギョウ)
41:都市農業振興基本法 Basic Law on the Promotion of Urban Agriculture
(トシノウギョウシンコウキホンホウ)
42:都市・農村計画(環境影響評価)規則【英国】 Town and Country Planning (Environment Impact Assessment) Regulations
(トシノウソウケイカク(カンキョウエイキョウヒョウカ)キセイ)
43:都市・農村計画法【英国】 Town and Country Planning Act
(トシノウソンケイカクホウ)
44:土地改良法 Land Improvement Act
(トチカイリョウホウ)
45:鳥インフルエンザ Avian influenza
(トリインフルエンザ)
46:土壌残留性農薬 Soil-Residue-Prone Pesticide
(ドジョウザンリュウセイノウヤク)
47:土壌侵食 Soil Erosion
(ドジョウシンショク)
48:南極海洋生物資源保存管理委員会 Commission for the Concervation of Anterctic Marine Living Resources
(ナンキョクカイヨウセイブツシゲンホゾンカンリイインカイ)
49:南極のあざらしの保存に関する条約 Convention for the Conservation of Antarctic Seals
(ナンキョクノアザラシノホゾンニカンスルジョウヤク)
50:南極の海洋生物資源の保存に関する条約 Convention on the Conservation of Antarctic Marine Living Resources
(ナンキョクノカイヨウセイブツシゲンノホゾンニカンスルジョウヤク)

総件数139件  page 2/3 | 前へ  1 2 3  次へ

索引

環境用語集は、環境行政研究会の協力により作成・更新しています。