一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境用語集

環境用語集索引はこちら

キーワードを指定

新規登録用語

カテゴリ「地球環境」

総件数 1158件 ( page 11/24 ) 前へ  9 10 11 12 13  次へ

1:CCU Carbon dioxide capture and utilisation
(シーシーユー)
2:CDP 
(シーディーピー)
3:シームレス Seamless
(シームレス)
4:CDM登録簿 CDM Resistry
(シィディエムトウロクボ)
5:シェールガス Shale Gas
(シェールガス)
6:四塩化炭素 Carbon Tetrachloride
(シエンカタンソ)
7:シカゴ気候取引所 Chicago Climate Exchange
(シカゴキコウトリヒキショ)
8:資金メカニズム financial mechanism
(シキンメカニズム)
9:自然エネルギー Natural Enenrgy
(シゼンエネルギー)
10:自然関連財務情報開示タスクフォース Taskforce on Nature-related Financial Disclosures
(シゼンカンレンザイムジョウホウカイジタスクフォース)
11:自然共生サイト Nationally Certified Sustainably Managed Natural Sites
(シゼンキョウセイサイト)
12:自然資本 Natural Capital
(シゼンシホン)
13:自然保護債務スワップ Debt-for-Nature Swap
(シゼンホゴサイムスワップ)
14:自然冷媒 Natural Refrigerant
(シゼンレイバイ)
15:自然を活用した解決策 Nature-based Solutions
(シゼンヲカツヨウシタカイケツサク)
16:湿性大気汚染調査 
(シッセイタイキオセンチョウサ)
17:湿性沈着 Wet Deposition
(シッセイチンチャク)
18:シップリサイクル条約 Convention for Recycling of Ships
(シップリサイクルジョウヤク)
19:質量分析法 mass-spectrometry
(シツリョウブンセキホウ)
20:指定運営機関 Designated Operational Entity
(シテイウンエイキカン)
21:シドニー宣言 
(シドニーセンゲン)
22:し尿の海洋投棄 Ocean Dumping of Night Soil
(シニョウノカイヨウトウキ)
23:社会生態学的生産ランドスケープ・シースケープ Socio-Ecological Production Landscapes and Seascapes
(シャカイセイタイガクテキセイサンランドスケープ・シースケープ)
24:社会的環境管理能力 
(シャカイテキカンキョウカンリノウリョク)
25:臭化メチル Methyl Bromide
(シュウカメチル)
26:種の保存委員会 Species Survival Commission
(シュノホゾンイインカイ)
27:主要排出国会議 Major Economies Meeting On Energy Security and Climate Change
(シュヨウハイシュツコクカイギ)
28:省エネ法 Law Regarding the Rationalization of Energy Use
(ショウエネホウ)
29:省エネルギー Energy Conservation
(ショウエネルギー)
30:省エネルギーラベル Energy-saving Label
(ショウエネルギーラベル)
31:小規模水力発電 Limited Scale of Hydroelectric Power Generation
(ショウキボスイリョクハツデン)
32:小島嶼国連合 Alliance of Small Island States
(ショウトウショコクレンゴウ)
33:試料 sample
(シリョウ)
34:新エネルギー New Energy
(シンエネルギー)
35:新エネルギー法 New Energy Law / Law Concerning Special Measures to Promote the Use of New Energy
(シンエネルギーホウ)
36:シンガポール宣言 
(シンガポールセンゲン)
37:しんきゅうさん Shinkyusan
(シンキュウさん)
38:新交通管理システム Universal Traffic Management System
(シンコウツウカンリシステム)
39:新政府開発援助大綱 Revision of Japan’s Official Development Assistance Charter
(シンセイフカイハツエンジョタイコウ)
40:侵略的外来生物 Invasive Alien Species
(シンリャクテキガイライセイブツ)
41:森林火災 forest fire
(シンリンカサイ)
42:森林環境税 Forest environment tax
(シンリンカンキョウゼイ)
43:森林資源評価 Forest Resources Assessment
(シンリンシゲンヒョウカ)
44:森林に関する原則声明 The Declaration of Forest Principle / Non-Legally Binding Authoritative Statement of Principles f
(シンリンニカンスルゲンソクセイメイ)
45:森林に関する政府間パネル The Intergovernmental Panel on Forests
(シンリンニカンスルセイフカンパネル)
46:森林に関する政府間フォーラム The Intergovernmental Forum on Forests
(シンリンニカンスルセイフカンフォーラム)
47:森林認証制度 Forest Certification Systems
(シンリンニンショウセイド)
48:森林の減少 Deforestation
(シンリンノゲンショウ)
49:森林リスクコモディティ Commodity-Related Deforestation
(シンリンリスクコモディティ)
50:GX2040ビジョン GX2040 Vision
(ジーエックス2040ビジョン)

総件数1158件  page 11/24 | 前へ  9 10 11 12 13  次へ

索引

環境用語集は、環境行政研究会の協力により作成・更新しています。