一般財団法人環境イノベーション情報機構
環境用語集索引はこちら
カテゴリ「公害問題」
総件数 696件 ( page 9/14 ) 前へ 7 8 9 10 11 次へ
- 1:大気汚染総量規制 Area-Wide Total Air Pollutant Load Control / Total Air Pollutant Control / Total Pollutant Loa
-
(タイキオセンソウリョウキセイ)
- 2:大気汚染に係る環境基準 Environmental Quality Standards for Air Quality
-
(タイキオセンニカカルカンキョウキジュン)
- 3:大気汚染濃度規制 Emission Concentration Regulation / Control on Concentration for Air Pollution
-
(タイキオセンノウドキセイ)
- 4:大気汚染物質 Air Pollutant
-
(タイキオセンブッシツ)
- 5:大気汚染物質広域監視システム Atmospheric Environmental Regional Observation System
-
(タイキオセンブッシツコウイキカンシシステム)
- 6:大気汚染物質等による人体被害 Casualties caused by Air Pollution etc.
-
(タイキオセンブッシツトウニヨルジンタイヒガイ)
- 7:大気汚染防止推進月間 Air Pollution Control Promotion Month
-
(タイキオセンボウシスイシンゲッカン)
- 8:大気汚染防止法 Air Pollution Control Law
-
(タイキオセンボウシホウ)
- 9:大気汚染枠組規制
-
(タイキオセンワクグミキセイ)
- 10:大気質指数 Air Quality Index
-
(タイキシツシスウ)
- 11:大気質枠組指令【EU】 Council Directive 96/62/EC of 27 September 1996 on Ambient Air Quality Assessment and Management
-
(タイキシツワクグミシレイ)
- 12:大気浄化法【米国】 Clean Air Act
-
(タイキジョウカホウ)
- 13:耐空証明 Airworthiness Certification Procedures
-
(タイクウショウメイ)
- 14:帯水層 Aquifer
-
(タイスイソウ)
- 15:対数正規分布 logalithmic normal distribution
-
(タイスウセイキブンプ)
- 16:対流圏オゾン tropospheric ozone
-
(タイリュウケンオゾン)
- 17:多核種除去設備 Advanced Liquid Processing System
-
(タカクシュジョキョセツビ)
- 18:立入禁止(土壌汚染対策)
-
(タチイリキンシ(ドジョウオセンタイサク))
- 19:単位区画
-
(タンイクカク)
- 20:炭化水素脱臭・回収装置
-
(タンカスイソダッシュウカイシュウソウチ)
- 21:炭化水素類 Hydrocarbons
-
(タンカスイソルイ)
- 22:単体規制 Vehicle Unit Regulation
-
(タンタイキセイ)
- 23:単独処理浄化槽 Single Type Private Sewage Treatment Tank
-
(タンドクショリジョウカソウ)
- 24:ダイオキシン類 Dioxins
-
(ダイオキシンルイ)
- 25:ダイオキシン類対策特別措置法 Law Concerning Special Measures against Dioxins
-
(ダイオキシンルイタイサクトクベツソチホウ)
- 26:ダイオキシン類による大気の汚染、水質の汚濁及び土壌の汚染に係る環境基準 Environmental Quality Standards Relating to Air Pollution, Water Pollution (including Pollution of
-
(ダイオキシンルイニヨルタイキノオセン、スイシツノオダクオヨビドジョウノオセンニカカルカンキョウキジュ)
- 27:大腸菌群数 Total Coliform
-
(ダイチョウキングンスウ)
- 28:ダウンウォッシュ Downwash
-
(ダウンウォッシュ)
- 29:ダウンドラフト Downdraft
-
(ダウンドラフト)
- 30:濁水処理 Turbid Water Treatment
-
(ダクスイショリ)
- 31:濁度(水質分析の) turbidity
-
(ダクド)
- 32:濁度 Turbidity
-
(ダクド)
- 33:濁度計
-
(ダクドケイ)
- 34:脱水ケーキ Dehydration Cake
-
(ダッスイケーキ)
- 35:脱窒 Denitrification
-
(ダッチツ)
- 36:脱燐 Dephosphorization
-
(ダツリン)
- 37:WECPNL Weighted Equivalent Continuous Perceived Noise Level
-
(ダブリューイーシーピーエヌエル)
- 38:チェルノブイリ事故 Chernobyl Accident
-
(チェルノブイリジコ)
- 39:地下浸透規制 Banハon the Permeation of Effluent into the Ground
-
(チカシントウキセイ)
- 40:地下水 Ground Water
-
(チカスイ)
- 41:地下水位 Groundwater Level
-
(チカスイイ)
- 42:地下水位観測井 Groundwater Level Pbservation Well
-
(チカスイイカンソクイ)
- 43:地下水汚染 Groundwater Pollution
-
(チカスイオセン)
- 44:地下水環境基準 Environmental Quality Standards for Groundwater Pollution
-
(チカスイカンキョウキジュン)
- 45:地下水涵養 Groundwater Recharge
-
(チカスイカンヨウ)
- 46:地下水等の摂取によるリスクの観点からの措置
-
(チカスイトウノセッシュニヨルリスクノカンテンカラノソチ)
- 47:地下ダム Underground Dam
-
(チカダム)
- 48:畜産排水 Stock Farming Drainage
-
(チクサンハイスイ)
- 49:窒素 Nitrogen
-
(チッソ)
- 50:窒素酸化物 Nitrogen Oxides
-
(チッソサンカブツ)
総件数696件 page 9/14 | 前へ 7 8 9 10 11 次へ
索引
環境用語集は、環境行政学会の協力により作成・更新しています。
原子力関係の用語は、原子力用語辞書(高度情報科学技術研究機構)をご覧ください。