一般財団法人環境イノベーション情報機構
作成日 | 2003.09.12 更新日 | 2011.02.23
ダウンウォッシュ
ダウンウォッシュ 【英】Downwash
解説
煙の大気拡散現象を表す用語。煙突から排出された煙は普通、その吐出速度と高温による浮力によって上昇し、気流や希釈により大気中に拡散していく。しかし排出されるガスの吐出速度が周囲の風速よりも小さく、また、排煙温度が低い場合には、煙はあまり上昇せず、煙突の背後の気流の変化によって生じる渦に巻き込まれて降下することがある。この現象をダウンウォッシュという。
これに伴って、大気中に広く拡散されるはずの汚染物質が煙突周辺に、もしくは地表付近に留まり局地的に汚染物質濃度を高めるため、この現象を抑制する必要が生ずる場合がある。改善策として煙突出口の形状の工夫、吐出速度を高めるなどの措置が有効とされる。
この解説に含まれる環境用語
この環境用語のカテゴリー
関連Webサイト
- 環境Q&A「ダウンウォッシュが起こる条件について」:http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=7292
- 「低煙源工場拡散モデル(有害大気汚染物質の大気拡散予測)」(経済産業省関東経済局):http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/kankyo/recycle/20011217meti-lis_top.html