一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境用語集

環境用語集索引はこちら

キーワードを指定

新規登録用語

カテゴリ「自然環境」

総件数 1130件 ( page 14/23 ) 前へ  12 13 14 15 16  次へ

1:ゼロカーボンパーク Zero-Carbon Park
(ゼロカーボンパーク)
2:全国公共用水域水質年鑑 Yearbook of National Water Quarity
(ゼンコクコウキョウヨウスイイキスイシツネンカン)
3:全国植樹祭 National Arbor Day
(ゼンコクショクジュサイ)
4:全国水生生物調査 National Monitoring of Biological Indeices in Rivers
(ゼンコクスイセイセイブツチョウサ)
5:全国野生生物保護実績発表大会 
(ゼンコクヤセイセイブツホゴジッセキハッピョウタイカイ)
6:全国野鳥保護のつどい National Conference on Wildlife Protection
(ゼンコクヤチョウホゴノツドイ)
7:全国豊かな海づくり大会 The National Convention for the Development of an Abundantly Productive Sea
(ゼンコクユタカナウミヅクリタイカイ)
8:ソーラーシェアリング Solar Sharing
(ソーラーシェアリング)
9:総合治水 
(ソウゴウチスイ)
10:総合的病害虫管理 Integrated Pest Management
(ソウゴウテキビョウガイチュウカンリ)
11:草地改良 Improve Pasture
(ソウチカイリョウ)
12:藻類 Algae
(ソウルイ)
13:雑木林 Coppice Forest
(ゾウキバヤシ)
14:象牙取引問題 Ivory Trade Issue
(ゾウゲトリヒキモンダイ)
15:タイガ Taiga
(タイガ)
16:大気大循環 
(タイキダイジュンカン)
17:大西洋まぐろ類保存国際委員会 The International Commission for the Conservation of Atlantic Tunas
(タイセイヨウマグロルイホゾンコクサイイインカイ)
18:タイマイ Hawksbill Turtle
(タイマイ)
19:大陸棚 Continental Shelf
(タイリクダナ)
20:大陸島 Continental Island
(タイリクトウ)
21:タガメ Giant Water Bug
(タガメ)
22:宅地造成及び特定盛土等規制法 Act on the regulation of housing land development and specified embankment
(タクチゾウセイオヨビトクテイモリドトウキセイホウ)
23:択伐 Selection Cutting
(タクバツ)
24:多自然型川づくり Neo-Natural River Reconstruction
(タシゼンガタカワヅクリ)
25:立入制限地区 Restricted Entry Zone
(タチイリセイゲンチク)
26:立ち木トラスト Tree Trust
(タチキトラスト)
27:棚田 Terraced Paddy Field
(タナダ)
28:タニシ Pond Snail
(タニシ)
29:タブ林 Evergreen Oak Forest / Tabu Forest
(タブリン)
30:淡水魚 Freshwater Fish
(タンスイギョ)
31:タンチョウ Japanese Crane
(タンチョウ)
32:田んぼの生きもの調査 Survey on Lives in Paddy Fields and Surrounding Environment
(タンボノイキモノチョウサ)
33:田んぼの学校 School in the Rice Field
(タンボノガッコウ)
34:タンポポ dandelion
(タンポポ)
35:ダーウィニズム Darwinism
(ダーウィニズム)
36:大規模林道 Large Scale Forest Road
(ダイキボリンドウ)
37:代償植生 Secondary Vegetation
(ダイショウショクセイ)
38:大戸川ダム Daidogawa Dam
(ダイドガワダム)
39:第六次産業化 
(ダイロクジサンギョウカ)
40:濁度計 
(ダクドケイ)
41:脱ダム宣言 
(ダツダムセンゲン)
42:ダム Dam
(ダム)
43:地域海計画 Regional Seas Programme
(チイキカイケイカク)
44:地域個体群 Local Population
(チイキコタイグン)
45:地域自然資産法 Act on Promotion of Conservation of Natural Environment and Sustainable Use in Local Nature Asset Ar
(チイキシゼンシサンホウ)
46:地域制自然公園 Japans System of Natural Park(Zoning-System)
(チイキセイシゼンコウエン)
47:地域生物多様性協議会 
(チイキセイブツタヨウセイキョウギカイ)
48:地域地区 Zoning District
(チイキチク)
49:地域における生物の多様性の増進のための活動の促進等に関する法律 Act on Promoting Activities to Enhance Regional Biodiversity
(チイキニオケルセイブツノタヨウセイノゾウシンノタメノカツドウノソクシントウニカンスルホウリツ)
50:地域における多様な主体の連携による生物の多様性の保全のための活動の促進等に関する法律 
(チイキニオケルタヨウナシュタイノレンケイニヨルセイブツノタヨウセイノホゼンノタメノカツドウノソクシントウニカンスルホウリツ)

総件数1130件  page 14/23 | 前へ  12 13 14 15 16  次へ

索引

環境用語集は、環境行政研究会の協力により作成・更新しています。