ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
イギリス、2030年までに1990年比68%排出削減という新目標を発表
(2020.12.23) イギリスは、2050年までに排出実質ゼロを達成するため、温室効果ガス排出を2030年までに1990年比で68%削減するという新たな目標を発表した。従来の削減目...【イギリス】2020.12.03 発表 記事を読む
世界気象機関、2020年は史上3位以内の高温の年となると暫定報告
(2020.12.22) 世界気象機関(WMO)は、2020年の世界の気候の状況について、10月までの暫定報告書を発表した。報告書によると、2020年1〜10月の世界平均気温は、工業化以...【研究機関】2020.12.02 発表 記事を読む
国連環境計画、各国の化石燃料生産計画はパリ協定の目標に逆行していると報告
(2020.12.22) 国連環境計画(UNEP)などは、各国の石炭、石油、ガス生産計画とパリ協定の目標とのギャップ(生産ギャップ)を分析する「生産ギャップ報告書(Production ...【国連】2020.12.02 発表 記事を読む
世界14ヶ国の持続可能な海洋経済ハイレベル・パネル、自国海域の持続可能な管理を行うと表明し全海洋国に同様の取組を呼びかけ
(2020.12.21) 世界資源研究所(WRI)によると、日本を含む世界14の海洋国家の首脳で構成される「持続可能な海洋経済の構築に向けたハイレベル・パネル」は、各国が持続可...【研究機関】2020.12.02 発表 記事を読む
欧州環境庁、温室効果ガス排出と再生可能エネルギーのEU2020年目標は達成の見込みと報告
(2020.12.21) 欧州環境庁(EEA)は、欧州の気候・エネルギー目標達成に向けたEU加盟27ヶ国(及びイギリス)の2019年までの進捗と今後の見通しを示した報告書2020年版を公...【EU】2020.11.30 発表 記事を読む
ドイツ 花火の燃焼により年間2050トンの粒子状物質を排出
(2020.12.18) ドイツ連邦環境庁(UBA)は、火工技術協会(VPI)と共同で実施した調査により、ドイツ国内では年間2050トンの粒子状物質が花火の燃焼により排出されている...【ドイツ】2020.12.03 発表 記事を読む
国連気候変動枠組条約、国別適応計画を策定する途上国が増加と報告
(2020.12.18) 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)は、国別適応計画(NAP)の策定・実施状況を報告した。それによると、UNFCCCに参加する途上国154ヶ国中125ヶ国がNAPの策定...【国連】2020.12.01 発表 記事を読む
ドイツ 発展途上国に向ける小口助成金プログラムの公募を開始
(2020.12.17) ドイツ連邦環境省(BMU)は、国際気候イニシアチブ(IKI)の枠組みで実施される発展途上国向け小口助成金プログラムの第2次公募の開始を公表した。ドイツ国...【ドイツ】2020.12.01 発表 記事を読む
フランス、気候変動適応リソースセンターを開設
(2020.12.17) フランス政府は、気候変動への適応策に関する情報を集めたリソースセンター(ウェブサイト)を立ち上げた。適応に関する意識啓発と情報共有を目的に、地域...【フランス】2020.12.01 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、新農業法への移行プランを発表
(2020.12.16) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、EU離脱後の農業政策を示す新農業法の成立を受け、新法への移行期間中の具体的施策について「持続可能な農業へ...【イギリス】2020.11.30 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、韓国のクリーンエネルギー移行の取組を分析
(2020.12.16) 国際エネルギー機関(IEA)は、韓国のエネルギー政策を分析した報告書を公表した。それによると、韓国は発電に占める再生可能エネルギー比率の引き上げ(20...【国際機関】2020.11.26 発表 記事を読む
欧州委員会、航空から発生する非CO2の気候影響について報告
(2020.12.15) 欧州委員会は、欧州議会と理事会に対し、航空により発生する非CO2(窒素酸化物(NOx)、すす粒子、硫黄酸化物、水蒸気)の気候変動への影響について最新の...【EU】2020.11.24 発表 記事を読む
ノルウェー、バーゼル条約改正に伴い、プラスチックごみを対象に追加した新規制法を策定
(2020.12.15) ノルウェー気候・環境省によると、プラスチックごみを規制対象に追加した改正バーゼル条約(有害廃棄物の国境を越える移動及びその処分の規制に関するバー...【ノルウェー】2020.11.24 発表 記事を読む
アメリカ海洋大気庁、2020年の大西洋ハリケーン期は極めて活発だったと総括
(2020.12.14) アメリカ海洋大気庁(NOAA)は、2020年の大西洋ハリケーン期を総括した。2020年は30個の命名暴風雨が発生し、うち13個がハリケーンに発達した。命名暴風雨...【アメリカ】2020.11.24 発表 記事を読む
ワシントン条約、2021年世界野生生物の日のテーマは「森林と生計」と発表
(2020.12.14) ワシントン条約(絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約、CITES)は、2021年3月3日に開催される世界野生生物の日のテーマ「森林と生計:...【国際機関】2020.11.23 発表 記事を読む
ドイツ 発展途上国・新興国におけるPower-to-Xの普及を促進
(2020.12.11) ドイツ連邦環境省(BMU)は、同省が設立し、ドイツ国際協力公社(GIZ)が運営しているプラットフォーム「PtX-Hub」に、今後、ドイツ連邦経済エネルギー省(...【ドイツ】2020.11.26 発表 記事を読む
ドイツ プラスチック袋の販売禁止を定めた改正容器包装法が連邦議会を通過
(2020.12.11) ドイツ連邦議会は、2022年1月1日以降、ドイツ国内で厚さ15〜50マイクロメートルのプラスチック袋の販売禁止を定めた改正容器包装法案を承認した。ドイツ国...【ドイツ】2020.11.26 発表 記事を読む
国連気候変動枠組条約、大半の先進国が2020年の温室効果ガス削減目標を達成できる見通しと報告
(2020.12.10) 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)は、先進国から提出された温室効果ガス(GHG)排出量や温暖化対策等に関する隔年報告書(対象期間2017〜2018年)に基づき、...【国際機関】2020.11.23 発表 記事を読む
世界気象機関、新型コロナウイルス感染症の影響によるCO2排出量減少はわずか、大気中濃度上昇傾向は継続と発表
(2020.12.10) 世界気象機関(WMO)は、2019年末までの大気中の温室効果ガスの状況を報告する「温室効果ガス年報」第16号を発表した。「年報」によると、2019年に主要な長...【研究機関】2020.11.23 発表 記事を読む
欧州環境庁、欧州の大気質は過去10年で大幅に改善したが、大気汚染の健康影響は続いていると報告
(2020.12.09) 欧州環境庁(EEA)は、欧州の2018年の大気質と健康影響を分析した報告書(2020年版)を公表した。欧州の大気質は過去10年で大幅に改善、大気汚染関連の死亡...【EU】2020.11.23 発表 記事を読む
総件数14178件 page 99/709 | 前へ 97 98 99 100 101 次へ