ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
カナダ環境・気候変動省、新たなクリーン燃料規則を発表
(2022.07.19) カナダ環境・気候変動省は、現行の「再生可能燃料規則」に替わる「クリーン燃料規則(CFR)」を発表した。排出実質ゼロに向けて燃料のライフサイクル全体に...【カナダ】2022.06.29 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、原子力発電は再エネ中心のエネルギーシステムへの安定移行に重要な役割を果たし得ると報告
(2022.07.19) 国際エネルギー機関(IEA)は、報告書「原子力発電と安定的なエネルギー移行」を公表し、原子力発電は再生可能エネルギー中心のエネルギーシステムへと安定...【国際機関】2022.06.30 発表 記事を読む
世界気象機関、カリブ海・太平洋・東南アジア地域における早期警報システムの向上を報告
(2022.07.19) 世界気象機関(WMO)は、カリブ海、太平洋、東南アジア地域の早期警報システム向上のためカナダ環境・気候変動省が1000万カナダドルを投じたプロジェクトの...【研究機関】2022.06.29 発表 記事を読む
ドイツ 7月1日以降、再生可能エネルギー法賦課金が廃止へ
(2022.07.15) ドイツ連邦経済気候保護省(BMWK)は、これまで1キロワット時につき3.72セントであった再生可能エネルギー法賦課金が7月1日以降、廃止されることを発表した...【ドイツ】2022.07.01 発表 記事を読む
ドイツ ドイツにおける年間食品廃棄物量が合計1100万トンを記録
(2022.07.15) ドイツ連邦環境省(BMUV)は、2020年、フードサプライチェーンにおける食品廃棄物量が合計約1,100万トンであったことを公表した。これは、ドイツ政府による...【ドイツ】2022.07.01 発表 記事を読む
欧州環境庁、社会的弱者を気候変動から守る適応施策の在り方を報告
(2022.07.14) 欧州環境庁(EEA)は、ブリーフィング「公正なレジリエンスを目指して」を公表した。これによると、気候変動の影響を最も受けているのは高齢者や子供、低所...【EU】2022.06.29 発表 記事を読む
アメリカ海洋大気庁、気候危機に取り組むため5年間で29億6000万ドルを拠出
(2022.07.14) アメリカ海洋大気庁(NOAA)は、気候危機への取組や沿岸回復力とインフラ強化のため、今後5年間で29億6000万ドルを拠出すると発表した。この拠出によって、...【アメリカ】2022.06.29 発表 記事を読む
欧州環境庁、がんの10%は環境要因とする報告書を発表
(2022.07.13) 欧州環境庁(EEA)は、がんと環境の関係を明らかにする報告書「がん撲滅:欧州の環境の役割」を発表した。がんの10%は、大気汚染、受動喫煙、ラドン、紫外...【EU】2022.06.28 発表 記事を読む
韓国環境部、排水処理施設など環境施設でのエネルギー生産の倍増計画を発表
(2022.07.13) 韓国環境部(ME)は、排水処理施設、水ろ過施設、ダムなど環境施設における再生可能エネルギーの生産を2倍にする計画を発表した。現在MEが操業する環境施設...【韓国】2022.06.24 発表 記事を読む
アメリカ、連邦政府と州による洋上風力発電パートナーシップを立ち上げ
(2022.07.12) アメリカホワイトハウスは、自国産業としての洋上風力発電の成長を後押しすべく、連邦政府と州によるパートナーシップの立ち上げなどの取組を公表した。こ...【アメリカ】2022.06.23 発表 記事を読む
国連食糧農業機関、アグリフードシステムの脱炭素化への道を示す報告書を発表
(2022.07.12) 国連食糧農業機関(FAO)は、アグリフードシステムの脱炭素化への道を示す報告書「炭素中立への投資:ユートピアか新たなグリーンウェーブか」を発表した。...【国連】2022.06.22 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、2022年の世界のエネルギー投資は前年比8%増の見通しと報告
(2022.07.11) 国際エネルギー機関(IEA)は「世界エネルギー投資2022年版」で、2022年の世界のエネルギー投資は前年比8%増(2兆4000億ドル)の見通し(主因はクリーンエ...【国際機関】2022.06.22 発表 記事を読む
欧州委員会、自然再生と農薬使用に関する規則案2件を承認
(2022.07.11) 欧州委員会は、自然再生に関する規則案と植物保護製品の持続可能な使用に関する規則案を承認した。欧州議会と理事会の審議を経て決定される。 自然再生...【EU】2022.06.22 発表 記事を読む
ドイツ 電気自動車の普及に向け有識者会議「自動車産業の変革」を設立
(2022.07.08) ドイツ連邦経済気候保護省(BMWK)は、有識者会議「自動車産業の変革」の設立と初回会合の開催を公表した。これは連立協定で構想された戦略プラットフォー...【ドイツ】2022.06.28 発表 記事を読む
ドイツ 陸上風力の拡大に向け陸上風力発電設備拡大・促進法案を承認
(2022.07.08) 連邦内閣は本日、陸上風力発電設備拡大・促進法案および連邦自然保護法改正案(BNatSchG)を承認した。陸上風力発電施設拡大・加速化法は、都市州(ベルリ...【ドイツ】2022.06.15 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、花粉媒介生物週間に際し絶滅危惧種を農薬から保護するための試験プロジェクトなどを報告
(2022.07.07) アメリカ環境保護庁(EPA)は、2022年6月20〜26日の全国花粉媒介生物週間に際し、絶滅危惧種を農薬から保護するための2つの試験プロジェクト及び花粉媒介生...【アメリカ】2022.06.21 発表 記事を読む
世界気象機関、「高温行動デー」(6月14日)に熱波への準備の必要性を強調
(2022.07.07) 世界気象機関(WMO)等が後援する「世界暑熱健康情報ネットワーク」と国際赤十字・赤新月社連盟(IFRC)は、6月14日を「高温行動デー」とし、家庭や職場、...【研究機関】2022.06.20 発表 記事を読む
カナダ環境・気候変動省等、有害な使い捨てプラスチックを禁止する最終規則を公表
(2022.07.06) カナダ環境・気候変動省と保健省は、有害な使い捨てプラスチックを禁止する最終規則を公表した。同国では年間最大150億枚のレジ袋、1日約1600万本のストロ...【カナダ】2022.06.20 発表 記事を読む
国連砂漠化対処条約、「砂漠化および干ばつと闘う世界デー」に行動の加速を呼びかけ
(2022.07.06) 国連砂漠化対処条約(UNCCD)は、マドリードで開催された「砂漠化および干ばつと闘う世界デー」について報告し、干ばつに対する回復力向上のための早急な行...【国連】2022.06.17 発表 記事を読む
化学物質・廃棄物関連3条約の締約国会議、電気電子機器廃棄物等に関する重要な決定を採択して閉幕
(2022.07.05) 国連環境計画(UNEP)によると、2022年6月6日からスイスのジュネーブで開催されていた化学物質・廃棄物関連3条約(バーゼル条約、ロッテルダム条約、ストッ...【国連】2022.06.17 発表 記事を読む
総件数14176件 page 62/709 | 前へ 60 61 62 63 64 次へ