EICネット
お知らせ一覧へ
- 2025.09.18SHIFT事業
- 【更新情報】【六次公募】令和6年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 (工場・事業場における先導的な脱炭素化取組推進事業(SHIFT事業)) 省CO2型設備更新支援C(中小企業事業)
- 2025.09.04ストレージパリティ
- 【二次公募のお知らせ】令和7年度予算 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(民間企業等による再エネの導入及び地域共生加速化事業)ストレージパリティの達成に向けた太陽光発電設備等の価格低減促進事業
- 2025.08.29地域レジリエンス
- 【二次公募の採択結果】令和7年度(当初予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 (地域レジリエンス・脱炭素化を同時実現する公共施設への自立分散型エネルギー設備等導入推進事業)
ライブラリ一覧へ
環境情報
- 環境ニュース[国内]
- 環境ニュース[海外]
- イベント情報
- 環境Q&A
国内ニュース国内ニュース一覧へ
- 2025.10.22環境省
- 「令和7年度浄化槽トップセミナー新潟」を開催
- 2025.10.21環境省
- Jリーグ公式戦「京都サンガF.C.対横浜F・マリノス戦」におけるモバイルバッテリー回収イベント...
- 2025.10.21環境省
- 「新宿御苑菊花壇展」を開催
- 2025.10.20環境省
- エコアクション21ガイドライン 追補版「エコアクション21アドバンスト」を公表
海外ニュース海外ニュース一覧へ
- 2025.10.22イギリス
- イギリス環境・食糧・農村地域省、今後10年間に英史上最大額の洪水対策を実施へ
- 2025.10.22EU
- 欧州委員会、泡消火薬剤中のフッ素化合物PFASの使用を制限
- 2025.10.21イギリス
- イギリス環境・食糧・農村地域省、水道会社が起こした汚染事故に対する罰金で水系再生プロジェク...
- 2025.10.21国際機関
- ボン条約、気候変動が動物の移動パターンを脅かしていると報告
- 2025.10.20国連
- 国連環境計画、ラテンアメリカ・カリブ海諸国が野心的な環境アジェンダに合意と報告
イベント情報一覧へ
- 2025.11.16京都府
- [イベント]11月16日 キノコの森 森林の楽校2025【森林作業体験】
- 2025.12.10東京都
- [セミナー]世界の動向を踏まえた日本のエネルギー政策と水素の可能性
- 2025.12.05京都府
- [セミナー]サーキュラー思考 〜再生資源大国への転換〜
- 2025.11.28全国
- [イベント]環境セミナー「循環経済に関する国際・国内動向とグローバル循環プロトコル(GCP)について」
環境Q&A一覧へ
- 2025.09.09
- 委託契約書|委託期間を過ぎた後に出た廃棄物について
- 2025.09.02
- 道路工事での産業廃棄物について
- 2025.08.19
- 産業廃棄物の社内敷地内での一時保管について
- 2025.08.14
- 派遣社員による自社運搬業務について
- 2025.08.07
- 品名外の危険物を貯蔵
ただいまの環境指数解説を見る
CO2濃度
424.9 ppm
2021年の世界の平均濃度415.7ppm
2025年08月28日の平均値(波照間)
国立環境研究所提供
UVインデックス
(つくば)
国立環境研究所提供
光化学オキシダント濃度
0.026 ppm
環境基準値 0.06ppm以下
2025年10月21日22時(東京都港区高輪)
環境省そらまめ君提供
注目コンテンツ
森づくり宣言参加団体