EICネット
お知らせ一覧へ
- 2025.06.30地域レジリエンス
- 【二次公募のお知らせ】令和7年度(当初予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域レジリエンス・脱炭素化を同時実現する公共施設への自立・分散型エネルギー設備等導入推進事業)
- 2025.06.27
- 〜気候変動の課題解決に取り組む〜 学生ワークショップ及び発表会(2025)
- 2025.06.26地域レジリエンス
- 【一次公募の採択結果】令和7年度(当初予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 (地域レジリエンス・脱炭素化を同時実現する公共施設への自立分散型エネルギー設備等導入推進事業)
ライブラリ一覧へ
環境情報
- 環境ニュース[国内]
- 環境ニュース[海外]
- イベント情報
- 環境Q&A
国内ニュース国内ニュース一覧へ
- 2025.07.16環境省
- ラムサール条約第15回締約国会議(COP15)を開催
- 2025.07.16環境省
- 「猪苗代湖」がラムサール条約湿地に新規登録
- 2025.07.16環境省
- 令和7年度農業機械の電動化促進事業を公募
- 2025.07.16環境省
- 第22回「化学物質と環境に関する政策対話」を開催
- 2025.07.15環境省
- 令和7年度西之島総合学術調査を実施
海外ニュース海外ニュース一覧へ
- 2025.07.18ドイツ
- ドイツ、海運インフラの気候変動対策に4億ユーロの追加資金を拠出
- 2025.07.18ドイツ
- ドイツ 、グリーンテック産業の発展を示した「グリーンテック・アトラス2025」を公表
- 2025.07.17国連
- 国連環境計画等、健全な食料システムへの転換を阻む3つの障壁を指摘
- 2025.07.17EU
- 欧州環境庁、土地の炭素吸収量は減っていると報告
- 2025.07.16イギリス
- イギリス、環境庁による農場立入検査を強化へ
イベント情報一覧へ
- 2025.10.18群馬県
- [セミナー]子どもと自然の未来を守る[群馬]ネイチャーゲームリーダー養成講座(2025.10.18-19)
- 2025.08.26全国
- [セミナー]洋上風力発電の導入を加速する港湾のあり方
- 2025.08.21東京都
- [セミナー]日本郵船の洋上データセンター事業構想
- 2025.09.13大分県
- [セミナー]子どもと自然の未来を守る[大分]ネイチャーゲームリーダー養成講座(2025.9.13,14)
環境Q&A一覧へ
- 2025.07.15
- 事業廃止後のマニフェストの保存期間について
- 2025.07.07
- マンションのエレベーターの定期保守で発生する廃棄物について
- 2025.07.01
- 断続運転による重油ボイラーのばい煙測定について
- 2025.06.28
- エアリフトポンプの揚湯量について
- 2025.06.27
- 有価物の逆有償判断について
ただいまの環境指数解説を見る
CO2濃度
426.4 ppm
2022年の世界の平均濃度417.9ppm
2025年07月18日の平均値(波照間)
国立環境研究所提供
UVインデックス
10 非常に強い
日中の外出は出来るだけ控えよう
2025年07月19日11時(つくば)
国立環境研究所提供
光化学オキシダント濃度
0.002 ppm
環境基準値 0.06ppm以下
2025年07月18日22時(東京都港区高輪)
環境省そらまめ君提供