EICネット
お知らせ一覧へ
- 2025.06.30地域レジリエンス
- 【二次公募のお知らせ】令和7年度(当初予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域レジリエンス・脱炭素化を同時実現する公共施設への自立・分散型エネルギー設備等導入推進事業)NEW!
- 2025.06.27
- ~気候変動の課題解決に取り組む~ 学生ワークショップ及び発表会(2025)NEW!
- 2025.06.26地域レジリエンス
- 【一次公募の採択結果】令和7年度(当初予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 (地域レジリエンス・脱炭素化を同時実現する公共施設への自立分散型エネルギー設備等導入推進事業)NEW!
- 2025.06.26地域レジリエンス
- 【二次公募の採択結果】令和6年度(補正予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域レジリエンス・脱炭素化を同時実現する公共施設への自立分散型エネルギー設備等導入推進事業)NEW!
- 2025.06.25地域レジリエンス
- 【予告】令和7年度(当初予算) 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域レジリエンス・脱炭素化を同時実現する公共施設への自立・分散型エネルギー設備等導入推進事業)の二次公募についてNEW!
ライブラリ一覧へ
環境情報
- 環境ニュース[国内]
- 環境ニュース[海外]
- イベント情報
- 環境Q&A
国内ニュース国内ニュース一覧へ
- 2025.07.02環境省
- 公益財団法人日本サッカー協会と熱中症予防動画を作成
- 2025.07.02環境省
- 令和7年度環境技術実証(ETV)事業における実証対象技術候補及び実証機関候補を公募
- 2025.07.02環境省
- 令和7年度ハイブリッド及び天然ガストラック・バス導入支援事業の公募を開始
- 2025.07.02環境省
- データセンターのゼロエミッション化・レジリエンス強化促進事業の公募を開始
- 2025.07.02環境省
- 令和7年度環境カウンセラーを募集
海外ニュース海外ニュース一覧へ
- 2025.07.04ドイツ
- ドイツ、環境・気候保護対策における低・中所得世帯の負担軽減のための研究結果を公表
- 2025.07.04ドイツ
- ドイツ、EUネット・ゼロ産業法(NZIA)施行一年を経て中間評価を発表
- 2025.07.03国際機関
- 国際エネルギー機関、石油市場は今後数年間、供給増が需要増を上回ると予測
- 2025.07.03国連
- 砂漠化対処条約、「砂漠化および干ばつと闘う国際デー」に投資強化を要請
- 2025.07.02EU
- 欧州委員会、ロシア産ガス・石油の輸入を段階的に停止するEU規則案を提示
イベント情報一覧へ
- 2025.07.25全国
- [セミナー]サステナビリティ推進に求められるスキル・経験を解説!(後日アーカイブ配信)
- 2025.08.25東京都
- [セミナー]1回目のTNFD開示の次に何をすべきか
- 2025.08.29東京都
- [セミナー]ドコモの環境分野の取組み
- 2025.08.04東京都
- [セミナー]小型モジュール炉(SMR)に関する海外動向と今後の見込み
環境Q&A一覧へ
- 2025.07.01
- 断続運転による重油ボイラーのばい煙測定について
- 2025.06.28
- エアリフトポンプの揚湯量について
- 2025.06.27
- 有価物の逆有償判断について
- 2025.06.23
- 有機溶剤の色分け表示
- 2025.06.18
- 特化物・有機溶剤作業主任者による局所排気装置の月次点検
ただいまの環境指数解説を見る
CO2濃度
427.8 ppm
2021年の世界の平均濃度415.7ppm
2025年07月04日の平均値(波照間)
国立環境研究所提供
UVインデックス
(つくば)
国立環境研究所提供
光化学オキシダント濃度
0.007 ppm
環境基準値 0.06ppm以下
2025年07月04日22時(東京都港区高輪)
環境省そらまめ君提供