ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
日野市、黒川清流公園の身近な自然 写真展
(2022.07.27) 日野市は、7月29日から8月4日まで開催する「黒川清流公園の身近な自然 写真展」について発表。 日野市の宝である「身近な自然環境の大切さ」をテーマに...【地方自治体】2022.07.12 発表 記事を読む
ENEOS、日本電気株式会社から承継した電気自動車充電サービス事業の運営開始
(2022.07.27) ENEOS株式会社は、日本電気株式会社(NEC)との間で、同社が運営する電気自動車(EV)充電設備を用いたEV充電サービスの事業譲渡契約を締結し、EV充電器約4...【企業】2022.06.06 発表 記事を読む
ENEOS、太陽光発電および蓄電池を活用した実質再生可能エネルギー100%電力による電気自動車向け高出力充電器の実証
(2022.07.27) ENEOS株式会社は、Dr.Drive横浜港北インタートラックステーション(横浜港北インターTS)にて太陽光発電および蓄電池を活用した実質再生可能エネルギー100...【企業】2022.06.06 発表 記事を読む
日立製作所、日立、旭食品と協創、需要予測型自動発注で業務効率化と食品ロス削減
(2022.07.27) 株式会社日立製作所は、加工食品や冷凍食品などの卸売業を行う旭食品株式会社との協創を通じて、国内35カ所の物流倉庫における発注業務に対して、2021年9月...【企業】2022.06.08 発表 記事を読む
オムロン、自然電力とともにEV向けスマート充放電サービスの実証実験を7月より開始
(2022.07.27) オムロン ソーシアルソリューションズ株式会社(OSS)は、自然電力株式会社とともに、京都府舞鶴市にて、EVの充放電を制御する実証実験を2022年7月1日より...【企業】2022.06.08 発表 記事を読む
国土交通省、8月1日「水の日」に全国各地でブルーライトアップ
(2022.07.26) 国土交通省は、8月1日「水の日」に、より多くの人が「水の大切さ」や「健全な水循環」について考えてもらうため、地方公共団体・事業者・民間の団体等の協...【国土交通省】2022.07.25 発表 記事を読む
環境研究総合推進費SII-6セミナー「水銀に関する水俣条約の有効性を考える」を開催
(2022.07.26) 環境省は、環境研究総合推進費戦略研究プロジェクト主催・環境省共催のセミナー「水銀に関する水俣条約の有効性を考える 〜条約発効5周年を機に〜」を開催...【環境省】2022.07.25 発表 記事を読む
第8回日本国環境省・アジア開発銀行環境政策対話の結果を発表
(2022.07.26) 環境省は、アジア開発銀行(ADB)と第8回環境政策対話をオンライン会議方式で実施した。 環境省とアジア開発銀行(ADB)との間では、平成26年(2014年)...【環境省】2022.07.25 発表 記事を読む
化石由来プラスチックを代替する省CO2型バイオプラスチック等(再生可能資源)への転換及び社会実装化実証事業等の公募開始
(2022.07.26) 環境省は、令和4年度脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環 システム構築実証事業(補助事業) (うち、@化石由来プラスチックを代替する省CO2型バイ...【環境省】2022.07.25 発表 記事を読む
令和3年度「大規模感染リスクを低減するための高機能換気設備等の導入支援事業」の三次公募開始
(2022.07.26) 環境省は、 令和3年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(建築物等の脱炭素化・レジリエンス強化のための高機能換気設備導入・ZEB化支援事業)のうち...【環境省】2022.07.25 発表 記事を読む
「第8回ユース環境活動発表大会」の募集を開始
(2022.07.26) 環境省は、環境活動を行っている全国の高校生を対象とする「全国ユース環境活動発表大会」について、募集を開始した。 2050年代の社会を創るであろう...【環境省】2022.07.25 発表 記事を読む
「第3回パリ協定とSDGs のシナジー強化に関する国際会議」の結果発表
(2022.07.26) 環境省は、国際連合経済社会局(UNDESA)及び国連気候変動枠組条約(UNFCCC)事務局と共催で「第3回パリ協定とSDGsのシナジー強化に関する国際会議」を開...【環境省】2022.07.25 発表 記事を読む
杉並区、親子裂き織体験
(2022.07.26) 杉並区は、8月7日に開催する「親子裂き織体験」の募集について発表。 廃材を利用して卓上織り機を作り、古布を裂いてコースターを作る。昼食、かなづち...【地方自治体】2022.07.15 発表 記事を読む
多摩市、夏休み企画 南極シェフから教わる〜食品ロス削減に向けた親子講演会
(2022.07.26) 多摩市は、8月3日に開催する「南極シェフから教わる〜食品ロス削減に向けた親子講演会」について発表。 南極では、環境保護に関する条約にのっとり、発...【地方自治体】2022.07.03 発表 記事を読む
小金井市、市民がつくる自主講座「知りたい!はけと野川の生態系」を開催
(2022.07.26) 小金井市は、8月7日・21日に開催する自主講座「知りたい!はけと野川の生態系」について発表。 猛禽類を頂点とした豊かな生態系が確認されている貴重な...【地方自治体】2022.07.11 発表 記事を読む
東京ガス、太田市における「脱炭素のまちづくりに向けた包括連携協定」を締結
(2022.07.26) 太田市、株式会社おおた電力、太田都市ガス株式会社、東京ガス株式会社は、「脱炭素のまちづくりに向けた包括連携協定」を締結した。 2021年6月に改正地...【企業】2022.06.07 発表 記事を読む
いすゞ、「大型LNGトラックの量産車開発」が第23回物流環境大賞「日本物流記者会賞」を受賞
(2022.07.26) いすゞ自動車株式会社は、「大型LNGトラックの量産車開発」による環境負荷低減への取り組みが評価され、一般社団法人日本物流団体連合会が主催する、第23回...【企業】2022.06.07 発表 記事を読む
出光、秋田県湯沢市における地熱発電所を建設
(2022.07.26) 出光興産株式会社、株式会社INPEX、三井石油開発株式会社の3社は、秋田県湯沢市における地熱発電所(名称:かたつむり山発電所、出力:14,990kW)設置計画...【企業】2022.06.06 発表 記事を読む
東京ガス、シェルと脱炭素分野の共同検討に関する覚書を締結、メタネーション・水素・CCUSなど複数の脱炭素ソリューションの推進
(2022.07.26) 東京ガス株式会社は、このほどShell Eastern Petroleum(Pte.)Limited(シェル)と、脱炭素分野の共同検討に関する覚書を締結した。 東京ガスとシェル...【企業】2022.06.06 発表 記事を読む
国立公園×二木あい写真展「COEXIST共に生きる」を新宿御苑にて開催
(2022.07.25) 環境省は、「その自然には、物語がある。」をスローガンとし、自然と人の暮らしが共に息づ く日本の国立公園の魅力を広く発信している。 この一環として...【環境省】2022.07.22 発表 記事を読む
総件数36926件 page 138/1847 | 前へ 136 137 138 139 140 次へ