ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
アメリカ海洋大気庁、COVID-19パンデミックによる経済活動の停滞下でも2020年の大気中CO2とメタンの濃度は増加したと発表
(2021.04.23) アメリカ海洋大気庁(NOAA)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的大流行(パンデミック)による経済活動の停滞にもかかわらず2020年の大気中C...【アメリカ】2021.04.07 発表 記事を読む
ドイツ エクアドル、ガーナ、ベトナムと共同で海洋廃棄物対策強化を実現する国際的な枠組み制定を提言
(2021.04.22) ドイツ連邦環境省(BMU)はエクアドル、ガーナ、ベトナムと共同で、今年9月に開催する国際閣僚会議に向けた準備会合を開催し、海洋廃棄物やプラスチック廃...【ドイツ】2021.04.01 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、バイデン大統領令に応え全部局で環境正義を推進することを宣言
(2021.04.22) アメリカ環境保護庁(EPA)のマイケル・リーガン長官は、EPAの全部局に対して計画及び行動に環境正義の観点を明確に組み込むよう指示した。これは、全連邦...【アメリカ】2021.04.07 発表 記事を読む
国際再生可能エネルギー機関、2020年の世界の再生可能エネルギー導入容量が過去最高と報告
(2021.04.21) 国際再生可能エネルギー機関(IRENA)は、「再生可能エネルギー容量統計2021年版」を公表した。これによると、2020年の世界の再生可能エネルギー(再エネ)...【国際機関】2021.04.05 発表 記事を読む
世界気象機関、気象・気候予測の将来に関する白書を公表
(2021.04.21) 世界気象機関(WMO)は気象・気候予測の将来に関する白書を公表した。 重大な意思決定を支援する気象・気候情報に対する需要は過去10年で急増しており、...【研究機関】2021.04.01 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、自治体による雨水管理の改善に6700万ドルを助成へ
(2021.04.20) アメリカ環境保護庁(EPA)は、自治体による雨水管理の改善を支援するために6700万ドルの助成金を交付すると発表した。これは、2018年の水インフラ法の下で...【アメリカ】2021.04.01 発表 記事を読む
欧州委員会、加盟国の建築物長期リノベーション戦略について中間とりまとめを発表
(2021.04.20) 欧州委員会は、EU加盟国の建築物長期リノベーション戦略(LTRS)について、中間とりまとめを報告した。LTRSは、2050年までに建築物の高度の省エネと脱炭素...【EU】2021.03.31 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、クリーンエネルギーへの移行の加速に向けた会合の成果を報告
(2021.04.19) 国際エネルギー機関(IEA)は、国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)の議長国イギリスと共に「IEA-COP26ネットゼロサミット」を開催し、COP26に...【国際機関】2021.03.31 発表 記事を読む
イギリス、ポイ捨てたばこに対する拡大生産者責任の適用を検討
(2021.04.19) イギリスは、ポイ捨てたばこを減らすため、環境法案のもとイングランドを対象にたばこの吸い殻に対する拡大生産者責任の適用を法制化することを検討してい...【イギリス】2021.03.30 発表 記事を読む
ドイツ 森林気候基金資金調達ガイドラインを2022年末まで延長
(2021.04.16) ドイツ連邦環境省(BMU)とドイツ連邦食糧農業省(BMEL)は、現行の森林気候基金(WFK)の資金調達ガイドラインを2022年12月31日まで延長したことを公表し...【ドイツ】2021.03.30 発表 記事を読む
世界気象機関、アフリカのビクトリア湖地域で実施した早期警報システムパイロット事業の成果を報告
(2021.04.16) 世界気象機関(WMO)は、東アフリカのビクトリア湖周辺国(ケニア、ウガンダ、タンザニア、ルワンダ)で2017年から実施していたHIGHWAY(HIGH impact Weath...【研究機関】2021.03.29 発表 記事を読む
ドイツ 国内の環境の状態をまとめた「環境データ2020」を公表
(2021.04.15) ドイツ連邦環境庁(UBA)は、ドイツ国内の環境の状態を各種の環境指標で包括的に示した「環境データ2020」を公表した。ここでは、気候、水、大気、土地消費...【ドイツ】2021.03.29 発表 記事を読む
イギリス政府、雨天時の河川への下水流出による汚染削減措置を法制化へ
(2021.04.15) イギリス政府は、コロナ危機からのグリーンリカバリー推進の一環として、雨水放流による河川への下水流出を削減する対策の法制化を承認した。水道会社は、...【イギリス】2021.03.29 発表 記事を読む
アメリカエネルギー省、2030年までに30GWの洋上風力発電設置目標を発表
(2021.04.14) アメリカエネルギー省(DOE)は、2030年までに新たに30ギガワット(GW)の洋上風力発電を設置するという国家目標を発表した。これにより毎年120億ドルの設...【アメリカ】2021.03.29 発表 記事を読む
国際自然保護連合、レッドリストを更新しアフリカゾウ2種の絶滅危惧の深刻度を引き上げ
(2021.04.14) 国際自然保護連合(IUCN)は、レッドリストを更新し、「危急種」に指定していたアフリカゾウを2種に区別したうえでマルミミゾウを「近絶滅種」、サバンナゾ...【国際機関】2021.03.25 発表 記事を読む
国連食糧農業機関、ラテンアメリカ・カリブ地域で先住民族は最高の森林管理者と報告
(2021.04.13) 国連食糧農業機関(FAO)は国際NGO「ラテンアメリカ・カリブ先住民族開発基金」(FILAC)と共同で報告書「先住民族による森林管理」を公表した。 同報告...【国連】2021.03.25 発表 記事を読む
欧州委員会、2030年までに25%を有機農地にする行動計画を発表
(2021.04.13) 欧州委員会は、有機農業振興のための行動計画を発表した。2030年までに域内農耕地の25%を有機栽培農地にし、生産量を増やす。計画は、「消費拡大」、「生...【EU】2021.03.25 発表 記事を読む
アメリカエネルギー省、ソーラー発電コストを2030年までに60%削減する目標を発表
(2021.04.12) アメリカエネルギー省(DOE)は、2030年までにソーラー発電コストを60%削減するという新たな目標を発表し、ソーラー技術のプロジェクトに総額1億2800万ド...【アメリカ】2021.03.25 発表 記事を読む
欧州環境庁、各種輸送手段の環境影響を比較し鉄道の優位性を報告
(2021.04.12) 欧州環境庁(EEA)は、輸送手段ごとの環境影響に関する2つの調査報告を公表し、欧州において最も温室効果ガス(GHG)排出量の少ない輸送手段は鉄道であると...【イギリス】2021.03.24 発表 記事を読む
ドイツ 電気自動車の研究開発助成に2025年までに4億ユーロ拠出
(2021.04.09) ドイツ連邦経済エネルギー省(BMWi)とドイツ連邦環境省(BMU)は、電気自動車の研究開発助成を拡大し、2025年までに4億ユーロを拠出することを公表した。...【ドイツ】2021.03.26 発表 記事を読む
総件数14176件 page 91/709 | 前へ 89 90 91 92 93 次へ