ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
検査した検体すべてで異常なし 野鳥の鳥インフルエンザウイルス保有状況調査(平成21年11月分)
(2010.01.14) 環境省は、28道府県(注)の31市町で、平成21年11月に実施した野鳥の鳥インフルエンザウイルス保有状況調査で、採取した全検体にウイルスが確認されなかっ...【環境省】2010.01.14 発表 記事を読む
石川県 オオバコ58kg除去
(2010.01.13) ハクサンオオバコにオオバコの遺伝子が混入することを抑制し純粋種の減少を防ぐため、南竜ヶ馬場(みなみりゅうがばんば)キャンプ場において両者の雑種個...【地方自治体】2009.09.07 発表 記事を読む
仙台市 オオタカ人工巣で子育て
(2010.01.13) 地下鉄東西線の建設工事に伴い、青葉区の青葉山周辺に生息するオオタカを保護しようと設置した人工巣で、成鳥のつがいが営巣し、幼鳥2羽が無事巣立った。市...【地方自治体】2009.09.04 発表 記事を読む
自然ふれあいイベント『冬の五色沼』 開催
(2010.01.12) 環境省東北地方環境事務所は、平成22年2月13日に磐梯朝日国立公園裏磐梯地区の五色沼周辺において、自然ふれあいイベント『冬の五色沼』を開催すると発表。...【環境省】2010.01.12 発表 記事を読む
平成22年度自然公園ふれあい全国大会 開催地決定
(2010.01.12) 環境省は、平成22年11月13日、14日の両日「平成22年度 自然公園ふれあい全国大会※」を開催すると発表。 今回の大会は、鹿児島県から基本計画が提出され...【環境省】2010.01.12 発表 記事を読む
国際生物多様性年キックオフシンポジウム「つなげる・つながる・つながってゆく!」〜命の連鎖 − 私たちの里海・伊勢湾の生物多様性〜 開催
(2010.01.12) 環境省中部地方環境事務所は、平成22年1月23日に三重県鳥羽市の鳥羽商工会議所「かもめホール」において、国際生物多様性年キックオフシンポジウム「つなげ...【環境省】2010.01.12 発表 記事を読む
「冬のカモ観察会」 稚内で開催
(2010.01.12) 環境省稚内自然保護官事務所は、平成22年1月23日に稚内新港において「冬のカモ観察会」を開催すると発表。 冬期の稚内港には、シベリア方面から越冬のた...【環境省】2010.01.12 発表 記事を読む
「裏山スノーシューハイクin十和田湖 〜発見!大自然〜」 開催
(2010.01.12) 環境省十和田自然保護官事務所は、平成22年2月6日に十和田湖休屋中山半島において「裏山スノーシューハイクin十和田湖〜発見!大自然〜」を開催すると発表...【環境省】2010.01.07 発表 記事を読む
モニタリングサイト1000シンポジウム 開催へ
(2010.01.08) 環境省は、平成22年1月30日、東京・港区三田の笹川記念会館 第1・2会議室で、モニタリングサイト1000シンポジウムを開催する。 このシンポジウムは、我...【環境省】2010.01.08 発表 記事を読む
アクティブ・レンジャー国立公園写真展開催 クリスタルテラス・ギャラリーで
(2010.01.08) 環境省長野自然環境事務所は、アクティブ・レンジャー(注)国立公園写真展を開催すると発表。 この写真展は、アクティブ・レンジャーが日々の活動の中...【環境省】2010.01.08 発表 記事を読む
農水省 「ため池百選」一般投票開始
(2010.01.07) 農林水産省は、「ため池百選」の一般投票を平成22年1月8日から2月8日まで実施すると発表した。 この「ため池百選」事業は、地域にとっての資源であるた...【農林水産省】2010.01.07 発表 記事を読む
対馬・下島地区でツシマヤマネコが保護される
(2010.01.07) 環境省は、平成21年12月28日に対馬市厳原町小浦(下島地区※)において、また、平成22年1月2日に対馬市上対馬町河内(上島地区)において、ツシマヤマネコを...【環境省】2010.01.04 発表 記事を読む
吉野熊野国立公園 自然観察会〜御浜で自然体験・僕らのお宝発見〜 開催
(2010.01.06) 環境省近畿地方環境事務所は、平成22年1月17日、24日に吉野熊野国立公園熊野地域において自然観察会〜御浜で自然体験・僕らのお宝発見〜を実施すると発表。...【環境省】2010.01.06 発表 記事を読む
自然公園法・自然環境保全法施行令を改正へ 意見募集開始
(2010.01.05) 環境省は自然公園法施行令と自然環境保全法施行令の改正概要案を公表し、この案について平成22年1月27日まで意見募集を行うことにした。 この改正案は、...【環境省】2009.12.28 発表 記事を読む
検査した検体すべてで異常なし 野鳥の鳥インフルエンザウイルス保有状況調査(平成21年10月分)
(2010.01.05) 環境省は、16都道県(注)の18市町で、平成21年10月に実施した野鳥の鳥インフルエンザウイルス保有状況調査で、採取した全検体にウイルスが確認されなかっ...【環境省】2009.12.28 発表 記事を読む
浜街道で創る御浜の未来〜エコツーリズム検討会 開催
(2010.01.04) 環境省近畿地方環境事務所は、平成22年1月13日三重県南牟婁御浜町の御浜町役場3階くろしおホールにおいて「浜街道で創る御浜の未来〜エコツーリズム検討...【環境省】2009.12.28 発表 記事を読む
2010年以降に向けた生物多様性条約戦略計画改定に関する東・南・東南アジア地域ワークショップの開催 結果概要公表
(2009.12.28) 環境省は、生物多様性条約事務局との共催により、平成21年12月15日から17日に「2010年以降に向けた生物多様性条約戦略計画改定に関する東・南・東南アジア...【環境省】2009.12.24 発表 記事を読む
第5回エコツーリズム大賞 海島遊民くらぶが受賞
(2009.12.24) 環境省は第5回エコツーリズム大賞の受賞団体を発表した。 エコツーリズム大賞は、エコツーリズムを実践する地域や事業者の優れた取組を表彰し、広く紹介...【環境省】2009.12.22 発表 記事を読む
「知床世界自然遺産地域管理計画」の決定!
(2009.12.24) 環境省は、平成21年12月22日 「知床世界自然遺産地域管理計画」を決定したと発表した。 知床世界自然遺産地域は、平成16年に策定された「知床世界自然...【環境省】2009.12.22 発表 記事を読む
日中漁業共同委員会、2010年の操業条件など合意
(2009.12.21) 2009年12月18日 中国・北京で第11回 日中漁業共同委員会が開催された。 今回の日中漁業共同委員会では、2010年1月〜12月までの2010年漁期での相手国水...【水産庁】2009.12.18 発表 記事を読む
総件数6223件 page 195/312 | 前へ 193 194 195 196 197 次へ