ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)10周年振り返りフォーラムを開催
(2021.03.01) 環境省は、事務局を務める国連生物多様性の10 年日本委員会(UNDB-J)が10周年振り返りフォーラムを開催すると発表した。 UNDB-Jは愛知目標の達成を目指...【環境省】2021.02.26 発表 記事を読む
栃木県那須塩原市の死亡野鳥が高病原性鳥インフルエンザウイルス確定検査で陽性(野鳥国内56例目)
(2021.02.26) 環境省は、栃木県那須塩原市で、遺伝子検査で陽性となったオオハクチョウ1羽の死亡個体について確定検査を実施したところ、高病原性鳥インフルエンザウイ...【環境省】2021.02.25 発表 記事を読む
「家庭部門のCO2排出実態統計調査」に向けた調査協力依頼を実施
(2021.02.26) 環境省は、家庭部門の詳細なCO2排出実態等を把握し、地球温暖化対策の企画・立案に資する基礎資料を得ることを目的に、毎年度、統計法に基づく一般統計調査...【環境省】2021.02.25 発表 記事を読む
地域の再エネ主力化・レジリエンス強化促進事業の3次公募を開始
(2021.02.26) 環境省は、令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域の再エネ主力化・レジリエンス強化促進事業)の執行団体である一般社団法人環境技術普及促...【環境省】2021.02.25 発表 記事を読む
資源循環に関する情報プラットフォーム実証事業を公募
(2021.02.26) 環境省は、循環型社会と低炭素社会の統合的実現に向けて、資源循環分野におけるデジタル技術を用いた情報活用によるトレーサビリティ付与やコミュニケーシ...【環境省】2021.02.25 発表 記事を読む
オンライン環境展示会「ヴァーチャル・ジャパン・パビリオン」を開催
(2021.02.26) 環境省は、日本の環境技術力と地球環境に対する取組を国内外に発信する「ヴァーチャル・ジャパン・パビリオン −カーボンニュートラル社会に向けたイノベー...【環境省】2021.02.25 発表 記事を読む
宮崎県都城(みやこのじょう)市における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜を確認(家きん国内51例目)
(2021.02.26) 環境省は、宮崎県都城(みやこのじょう)市の養鶏場において、家きん国内51例目となる高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたとの報告があったと発...【環境省】2021.02.25 発表 記事を読む
ESG金融/SDGsビジネスセミナーを岡山で開催
(2021.02.26) 環境省は、21世紀金融行動原則預金・貸出・リース業務ワーキンググループ/地域支援ワーキンググループとの共催により、「ESG地域金融実践ガイド」を参考に...【環境省】2021.02.25 発表 記事を読む
第2回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」受賞者が決定
(2021.02.25) 環境省は、ESG金融に積極的に取り組む金融機関、諸団体や環境サステナブル経営に取り組む企業を評価・表彰し、その内容をESG金融や環境サステナブル経営に...【環境省】2021.02.24 発表 記事を読む
栃木県那須塩原市の死亡野鳥が高病原性鳥インフルエンザウイルス確定検査で陽性(野鳥国内54例目)
(2021.02.24) 環境省は、栃木県那須塩原市で、簡易検査で陽性となったフクロウ1羽の死亡個体について確定検査を実施したところ、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N...【環境省】2021.02.22 発表 記事を読む
栃木県栃木市の死亡野鳥が高病原性鳥インフルエンザウイルス確定検査で陽性(野鳥国内52例目)
(2021.02.24) 環境省は、栃木県栃木市で、簡易検査で陽性となったハヤブサ1羽の死亡個体について確定検査を実施したところ、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N8亜...【環境省】2021.02.22 発表 記事を読む
新潟県阿賀野市の死亡野鳥が高病原性鳥インフルエンザウイルス確定検査で陽性(野鳥国内53例目)
(2021.02.24) 環境省は、新潟県阿賀野市で、遺伝子検査で陽性となったオオハクチョウ1羽の死亡個体について確定検査を実施したところ、高病原性鳥インフルエンザウイル...【環境省】2021.02.22 発表 記事を読む
富山県小矢部市の死亡野鳥が高病原性鳥インフルエンザウイルス確定検査で陽性(野鳥国内55例目)
(2021.02.24) 環境省は、富山県小矢部市で、遺伝子検査で陽性となったノスリ1羽の死亡個体について確定検査を実施したところ、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N8...【環境省】2021.02.22 発表 記事を読む
オンラインセミナー「「環境経営」の変化と企業に求められる対応」を開催
(2021.02.24) 環境省は、気候変動などの環境課題への対応を戦略的に経営に取り組もうとする企業を対象に、課題解決や更なる取組高度化に向けたヒントをつかんでもらうこ...【環境省】2021.02.22 発表 記事を読む
第3回日本オープンイノベーション大賞 環境大臣賞受賞者が決定
(2021.02.24) 環境省は、「第3回 日本オープンイノベーション大賞」の環境大臣賞の受賞者が決定したと発表した。 「日本オープンイノベーション大賞」は、ロールモ...【環境省】2021.02.22 発表 記事を読む
ポジティブインパクトファイナンスタスクフォース(第6回)を開催
(2021.02.24) 環境省は、国内におけるインパクトファイナンスの実践を促進するため、グリーンを起点とするインパクト評価ガイド策定に向けて検討を行うため、第6回ポジテ...【環境省】2021.02.22 発表 記事を読む
気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)シンポジウムを開催
(2021.02.24) 環境省は、「TCFDシンポジウム 脱炭素経営を通じた企業価値向上に向けて〜シナリオ分析と開示の最前線〜」を開催する。 日本では、TCFD提言に賛同する...【環境省】2021.02.22 発表 記事を読む
長野県で採取された水が高病原性鳥インフルエンザウイルス検査で陽性(野鳥国内51例目)
(2021.02.22) 環境省は、信州大学及び鳥取大学が共同で実施した検査により、長野県岡谷市で採取した環境試料(水)から、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N8亜型)...【環境省】2021.02.19 発表 記事を読む
千葉県匝瑳(そうさ)市の野鳥糞便が高病原性鳥インフルエンザウイルス検査で陽性(野鳥国内50例目)
(2021.02.22) 環境省は、農林水産省及び千葉県が共同で実施している疫学調査において、千葉県匝瑳(そうさ)市で採取した野鳥糞便から、高病原性鳥インフルエンザウイルス...【環境省】2021.02.19 発表 記事を読む
工業塗装における揮発性有機化合物(VOC)排出抑制対策の紹介動画を公開
(2021.02.22) 環境省は、工業塗装における揮発性有機化合物(VOC)排出事業者による自主的取組の促進を図るため、工業塗装に携わる中小のVOC排出事業者向けに、現場で実...【環境省】2021.02.19 発表 記事を読む
総件数36971件 page 235/1849 | 前へ 233 234 235 236 237 次へ