ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
令和元年度における浄化槽の設置状況等をとりまとめ公表
(2021.02.22) 環境省は、令和元年度における浄化槽の設置状況、法定検査受検状況等について調査を行い、その結果を取りまとめ公表した。 令和元年度末時点における浄...【環境省】2021.02.19 発表 記事を読む
令和元年度地下水質測定結果をとりまとめ公表
(2021.02.22) 環境省は、地方公共団体の地下水の測定結果および地下水汚染事例における汚染原因・対策等の状況を把握するための調査結果を取りまとめ公表した。 主な...【環境省】2021.02.19 発表 記事を読む
小泉環境大臣、インドネシア環境林業大臣らとオンライン会議を実施
(2021.02.22) 小泉環境大臣はインドネシア共和国ルフット・パンジャイタン海事・投資調整大臣、シティ・ヌルバヤ環境林業大臣とオンラインによる会談を行った。 会談...【環境省】2021.02.19 発表 記事を読む
環境教育の研修「地域・学校・行政と連携した環境教育活動」を開催
(2021.02.19) 環境省は、環境教育の研修「地域・学校・行政と連携した環境教育活動」を、広島県で開催する。 この研修では、持続可能な社会の構築に向け、企業や地域...【環境省】2021.02.18 発表 記事を読む
エコツーリズム地域活性化支援事業を公募
(2021.02.19) 環境省は、令和3年度生物多様性保全推進交付金(エコツーリズム地域活性化支援事業)の公募を行う。 この事業では、エコツーリズムに取り組む又は取り組...【環境省】2021.02.18 発表 記事を読む
生物多様性保全推進支援事業の公募について
(2021.02.19) 環境省は、地域における生物多様性の保全・再生に資する活動等を支援する「生物多様性保全推進支援事業」を実施しており、今回、令和3年度の新たな事業につ...【環境省】2021.02.18 発表 記事を読む
宮城県の死亡野鳥が高病原性鳥インフルエンザウイルス確定検査で陽性(野鳥国内49例目)
(2021.02.18) 環境省は、宮城県仙台市で遺伝子検査で陽性となったオオハクチョウ1羽の死亡個体について確定検査を実施したところ、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H...【環境省】2021.02.17 発表 記事を読む
「CDP水セキュリティレポート2020報告会×Water Project」を開催
(2021.02.17) 環境省は、CDP(環境分野に取り組む国際NGO)と共催で「CDP水セキュリティレポート2020報告会×Water Project」を開催する。 この報告会では、水循環基...【環境省】2021.02.16 発表 記事を読む
サプライチェーン・アジア・サミット2021を開催
(2021.02.16) 環境省は、サプライチェーン・アジア・サミット2021をライブ配信により開催する。 このイベントは、サプライチェーン全体でのネットゼロを投資家が投資...【環境省】2021.02.15 発表 記事を読む
ローカルSDGsリーダー研修プログラム成果発表会をオンラインで開催
(2021.02.16) 環境省は、ローカルSDGs(地域循環共生圏)実現に取り組むリーダー育成のため実践型研修プログラム "migakiba(ミガキバ)"を全国5か所で12週間にわたって実...【環境省】2021.02.15 発表 記事を読む
とかげもどき属及びいぼいもり属がワシントン条約附属書IIIに掲載
(2021.02.16) 環境省は、絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約(ワシントン条約)附属書IIIに、奄美・沖縄諸島の固有種である、とかげもどき属6種及...【環境省】2021.02.15 発表 記事を読む
「令和3年度アジア水環境改善モデル事業」に係る実現可能性調査(FS)実施機関を募集
(2021.02.16) 環境省は、「アジア水環境改善モデル事業」の実施主体として、アジア・大洋州地域で水環境改善ビジネスを展開するための実現可能性調査(FS)を実施する...【環境省】2021.02.15 発表 記事を読む
新潟県新潟市の死亡野鳥における高病原性鳥インフルエンザウイルス確定検査陽性について(野鳥国内48例目)
(2021.02.16) 環境省は、新潟県新潟市で簡易検査で陽性となったマガモ1羽の死亡個体について確定検査を実施したところ、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N8亜型)...【環境省】2021.02.15 発表 記事を読む
千葉県匝瑳(そうさ)市で高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(家きん国内50例目)
(2021.02.16) 環境省は、千葉県匝瑳(そうさ)市の養鶏場において、家きん国内50例目となる高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたとの報告があったと発表した。 ...【環境省】2021.02.15 発表 記事を読む
茨城県潮来(いたこ)市の死亡野鳥が高病原性鳥インフルエンザウイルス確定検査で陽性(野鳥国内47例目)
(2021.02.15) 環境省は、茨城県潮来(いたこ)市で遺伝子検査で陽性となったコブハクチョウ1羽の死亡個体について確定検査を実施したところ、高病原性鳥インフルエンザウ...【環境省】2021.02.12 発表 記事を読む
SDGsローカルツアー全9回を開催
(2021.02.15) 環境省は、環境課題を中心に様々な地域課題の解決に取り組みたいと考える人を対象に、各地の優良事例や持続可能な地域の在り方、関係人口の可能性等を学ぶ...【環境省】2021.02.12 発表 記事を読む
セミナー「ローカルSDGsユース・ダイアログ」を開催
(2021.02.15) 環境省は、地域でSDGsを推進するユース世代のリーダー育成を目的に、連続セミナー「ローカルSDGsユース・ダイアログ」を岡山県と滋賀県で開催する。 こ...【環境省】2021.02.12 発表 記事を読む
シンポジウム「生物多様性とライフスタイル」を3月にWEB開催
(2021.02.15) 環境省は、シンポジウム「生物多様性とライフスタイル 〜新しい日常に向けてわたしたちができること〜」を開催する。 このシンポジウムは、生物多様性...【環境省】2021.02.12 発表 記事を読む
日本とケニアの間で初めて二国間クレジット制度(JCM)のクレジットを発行
(2021.02.15) 環境省は、日本とケニアの間で実施される二国間クレジット制度(JCM)において初めてとなるクレジット発行が決定されたと発表した。 今回発行が決定され...【環境省】2021.02.12 発表 記事を読む
木屋川水系木屋川ダム再開発事業に係る環境影響評価書に対する環境大臣意見を提出
(2021.02.15) 環境省は、「木屋川水系木屋川ダム再開発事業環境影響評価書」(山口県)に対する環境大臣意見を国土交通大臣に提出した。 この事業は、山口県下関市...【環境省】2021.02.12 発表 記事を読む
総件数36971件 page 236/1849 | 前へ 234 235 236 237 238 次へ