ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
地域レジリエンス・脱炭素化を同時実現する避難施設等への自立・分散型エネルギー設備等導入推進事業の公募を開始
(2021.03.24) 環境省は、令和2年度第3次補正予算二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域レジリエンス・脱炭素化を同時実現する避難施設等への自立・分散型エネルギ...【環境省】2021.03.23 発表 記事を読む
水質汚濁に係る生活環境の保全に関する環境基準の見直しについて意見を募集
(2021.03.24) 環境省は、環境基本法に基づく水質汚濁に係る環境基準のうち、公共用水域の水質汚濁に係る生活環境の保全に関する環境基準の見直し等に係る検討を行ってい...【環境省】2021.03.23 発表 記事を読む
国立公園及び国民公園の有料駐車場における電気自動車及び燃料電池自動車の駐車料金を無料化
(2021.03.24) 環境省は、令和3年4月1日より、10国立公園及び2国民公園の有料駐車場において、電気自動車(EV)及び燃料電池自動車(FCV)の駐車料金の無料化を順次、開...【環境省】2021.03.23 発表 記事を読む
ゼロカーボン・ドライブの呼びかけと補助金申請の開始
(2021.03.24) 環境省は、再生可能エネルギー電力と電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド車(PHEV)、燃料電池自動車(FCV)を活用したドライブを、ゼロカーボン・ドライブ...【環境省】2021.03.23 発表 記事を読む
環境配慮型CCS実証事業における「液化CO2輸送船(圧入船Ready )」概念設計の基本承認を取得
(2021.03.23) 環境省は、火力発電所等から排出されるCO2を分離・回収し、海上輸送し、海上で海底下の貯留層へ圧入するシステムの実証に向け、「液化CO2輸送船(圧入船Read...【環境省】2021.03.22 発表 記事を読む
「環境 人づくり企業大賞2020」の受賞企業が決定
(2021.03.23) 環境省は、自社社員を環境人材に育成する企業の取組及びその成果を表彰する「環境 人づくり企業大賞2020」について、審査の結果、受賞企業が決定されたと発...【環境省】2021.03.22 発表 記事を読む
春の海ごみゼロウィーク 海ごみゼロアワードを開催
(2021.03.23) 環境省と日本財団は2020年度に引き続き、増加し続ける海洋ごみへの対策を目的として、全国一斉清掃キャンペーン「海ごみゼロウィーク2021」と、国内の対策...【環境省】2021.03.22 発表 記事を読む
内閣府が「気候変動に関する世論調査」の結果を公表
(2021.03.22) 環境省は、内閣府において、本年度の世論調査の一環として「気候変動に関する世論調査」を実施し、その結果がとりまとめられ公表されたと発表した。 こ...【環境省】2021.03.19 発表 記事を読む
狩猟等事故防止映像「事故につながる分岐点」を作成
(2021.03.22) 環境省は、狩猟免許の更新講習や自己学習等において活用してもらうため、事故の再現ドラマや俳優の藤岡弘、さんが狩猟での心構え等を紹介する映像資料を制...【環境省】2021.03.19 発表 記事を読む
令和元年度大気汚染防止法の施行状況を公表
(2021.03.22) 環境省は、令和元年度における大気汚染防止法(大防法)に基づく届出及び規制事務の件数などの施行状況について取りまとめた。 令和元年度末時点におけ...【環境省】2021.03.19 発表 記事を読む
2020年度L2-Tech認証製品一覧を公表
(2021.03.22) 環境省は、エネルギー起源二酸化炭素の排出削減に最大の効果をもたらす先導的(Leading)な低炭素技術(Low-carbon Technology)L2(エルツ)-(−)Tech(テッ...【環境省】2021.03.19 発表 記事を読む
令和元年度(平成31年度)騒音規制法等施行状況調査の結果発表
(2021.03.22) 環境省は、都道府県等からの報告に基づき、令和元年度(平成31年度)における騒音に係る環境基準の達成状況及び苦情の件数のほか、騒音規制法に基づく地域指...【環境省】2021.03.19 発表 記事を読む
令和元年度(平成31年度)振動規制法等施行状況調査の結果発表
(2021.03.22) 環境省は、都道府県等からの報告に基づき、令和元年度(平成31年度)における振動に係る苦情の件数のほか、振動規制法に基づく地域指定の状況、届出件数及び...【環境省】2021.03.19 発表 記事を読む
令和元年度(平成31年度)悪臭防止法等施行状況調査の結果発表
(2021.03.22) 環境省は、都道府県等からの報告に基づき、令和元年度(平成31年度)における悪臭に係る苦情の件数のほか、悪臭防止法に基づく地域指定の状況、臭気判定士の...【環境省】2021.03.19 発表 記事を読む
「脱炭素都市国際フォーラム」の開催結果を公表
(2021.03.22) 環境省は、気候変動枠組条約(UNFCCC)事務局の協力の下、令和3年3月17 日(水)、18 日(木)に、オンラインの「脱炭素都市国際フォーラム」を開催した。 ...【環境省】2021.03.19 発表 記事を読む
新宿御苑、再開園へ
(2021.03.22) 環境省は、新型コロナウイルス感染症拡大防止及び緊急事態宣言に伴い、令和2年12月26日(土)より臨時閉園をしていた新宿御苑を、再開園する、と発表した。...【環境省】2021.03.19 発表 記事を読む
化学物質の排出量・移動量の集計結果を公表(令和元年度)
(2021.03.22) 環境省は、経済産業省と共同で、化学物質排出・移動量届出(PRTR)制度に基づく化学物質の令和元年度の排出量・移動量等のデータの集計等を行い、その結果...【環境省】2021.03.19 発表 記事を読む
生物多様性及び生態系サービスの総合評価(JBO3)をとりまとめ公表
(2021.03.22) 環境省は、日本の生物多様性・生態系サービスの現状と、特に、生物多様性の損失を止めて回復に向かわせるための「社会変革」のあり方に関して科学的知見を...【環境省】2021.03.19 発表 記事を読む
「硝酸性窒素等地域総合対策ガイドライン」を作成し公表
(2021.03.19) 環境省は、地下水における硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素対策の手引として、「硝酸性窒素等地域総合対策ガイドライン」を作成した。 このガイドラインは、...【環境省】2021.03.18 発表 記事を読む
PCB廃棄物の保管等の届出の全国集計結果(令和元年度)を公表
(2021.03.19) 環境省は、ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法(PCB特別措置法)に基づきPCB廃棄物を保管する事業者から都道府県等に対して届...【環境省】2021.03.18 発表 記事を読む
総件数36971件 page 232/1849 | 前へ 230 231 232 233 234 次へ