ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
三菱ケミカル、SHISEIDO の日焼け止め外袋に生分解性素材「BioPBSTM」「AZ-1」を採用
(2021.06.28) 三菱ケミカル株式会社およびフタムラ化学株式会社は、本年5月から販売が開始されたSHISEIDOのスティック状日焼け止め「クリアサンケアスティック」の外袋に...【企業】2021.05.31 発表 記事を読む
宮崎県、「みやざき食べきり宣言プロジェクト」「食べきり協力店」を募集
(2021.06.28) 宮崎県では、食品ロス削減のため「みやざき食べきり宣言プロジェクト」の一環として「食べきり協力店」を募集。 日本では、年間約2,531万トンの食品廃棄...【地方自治体】2021.06.02 発表 記事を読む
東京ガス、SCREENと低コストグリーン水素製造に向けた水電解用セルスタックの共同開発に合意
(2021.06.28) 東京ガス株式会社と、株式会社SCREENホールディングスは、低コストグリーン水素製造に資する水電解システムの構築に向けて、中核部品である「水電解用セル...【企業】2021.05.26 発表 記事を読む
2023年から世界の大型既存外航船にCO2排出規制開始
(2021.06.25) 国土交通省は、国際海事機関(IMO)が、世界の大型外航船への新たなCO2排出規制「既存船燃費規制(EEXI)・燃費実績(CII)格付け制度」に関する条約を採択...【国土交通省】2021.06.18 発表 記事を読む
大分県、森と海をつなぐ環境保全推進事業を募集
(2021.06.25) 大分県では、地区自治会、NPO等の団体が、ボランティア活動により海岸の漂着流木等の処理を行う場合に、必要な経費の一部を補助する「森と海をつなぐ環境保...【地方自治体】2021.06.02 発表 記事を読む
東京ガス、実質再生可能エネルギー100%の電気料金プラン「さすてな電気」を新たに開始
(2021.06.25) 東京ガス株式会社は、関東エリアの低圧電気を利用する顧客向けに、実質再生可能エネルギー100%の電気料金メニュー「さすてな電気」を新設し、2021年6月4日...【企業】2021.06.03 発表 記事を読む
武蔵村山市、生ごみを家庭でリサイクル!「ミニ・キエーロの作り方」を公開
(2021.06.25) 武蔵村山市では、市内の各家庭に向け、土の中に自然に存在する微生物が生ごみを分解するというシンプルな仕組みで簡単に自作することができる生ごみの処理...【地方自治体】2021.06.02 発表 記事を読む
川崎汽船、「“K”Line Group 環境アワード2021」表彰を実施
(2021.06.25) 川崎汽船株式会社は6月4日に「“K”LineGroup環境アワード2021」表彰式をオンライン形式にて開催した。 同アワードは、「“K”LINE環境ビジョン2050」で定め...【企業】2021.06.08 発表 記事を読む
武蔵村山市、地球環境保全に係るポスター及び標語コンクール入選者が決定しました
(2021.06.25) 武蔵村山市では、次世代を担う子どもたちの地球環境保全に対する理解と関心を深め、環境保全活動や省エネ活動への意識、意欲を高めるため、市内中学生を対...【地方自治体】2021.06.02 発表 記事を読む
国立環境研究所、孫は祖父母が遭遇しないような暑い日と大雨を何度経験するのか? の研究を発表
(2021.06.24) 国立環境研究所、京都大学、立命館大学の研究チームは、気候モデルによる気候変動予測データを解析し、祖父母世代が経験しないような暑い日および大雨(196...【国立環境研究所】2021.06.11 発表 記事を読む
横浜市、「環境月間」6月にプラごみ削減キャンペーンを実施
(2021.06.24) 海洋へ流出したプラスチックごみが海洋汚染をもたらし、生態系への影響が懸念されることや、燃やすことによる温室効果ガスの発生など、世界共通の喫緊の課...【地方自治体】2021.06.01 発表 記事を読む
TOTO、「Touchless Faucet」(自動水栓)が『GREEN GOOD DESIGN AWARDS 2021』を受賞
(2021.06.24) TOTO株式会社の「Touchless Faucet」(自動水栓)が、環境配慮に優れたデザインと先進的なテクノロジーを有する製品に与えられる世界的な賞「GREEN GOO...【企業】2021.06.07 発表 記事を読む
盛岡市、資源・ごみ分別アプリを配信
(2021.06.24) 盛岡市では,2021年6月1日(火)から、資源・ごみの収集日程や分別区分の確認などができる機能を搭載したスマートフォン向け資源・ごみ分別アプリを配信し...【地方自治体】2021.06.01 発表 記事を読む
東京ガス、家庭用燃料電池「エネファーム」および家庭用蓄電池の群制御によるバーチャルパワープラント実証を開始
(2021.06.24) 関西電力株式会社および東京ガス株式会社は、一般家庭に設置する家庭用燃料電池「エネファーム」および家庭用蓄電池を活用したバーチャルパワープラント(V...【企業】2021.06.08 発表 記事を読む
長野市、SDGs未来都市に選定
(2021.06.24) 長野市は、2021年5月21日に「SDGs未来都市」に選定された。 国(内閣府)では、SDGsの理念に沿った取組を推進しようとする都市・地域の中から、特に、経...【地方自治体】2021.06.01 発表 記事を読む
令和2年度有機フッ素化合物全国存在状況把握調査の結果
(2021.06.23) 環境省は、令和2年度に実施した有機フッ素化合物(PFCs)であるペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)、ペルフルオロオクタン酸(PFOA)及びペルフルオロ...【環境省】2021.06.22 発表 記事を読む
令和3年度環境保全功労者等表彰者が決定
(2021.06.23) 環境省は、毎年6月の環境月間にあわせて、環境保全、地域環境保全及び地域環境美化に関して、顕著な功績があった人(又は団体)に対し、その功績をたたえる...【環境省】2021.06.22 発表 記事を読む
令和2年度環境技術実証事業 実証報告書の承認とロゴマークを交付
(2021.06.23) 環境省は、令和2年度環境技術実証事業で実証された技術について実証報告書を承認した。 また、実証報告書を承認した実証済技術に対し、実証番号及びロゴ...【環境省】2021.06.22 発表 記事を読む
令和2年度における家電リサイクル実績
(2021.06.23) 環境省は、特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)に基づく、令和2年度における家電リサイクル実績を発表した。 全国の指定引取場所において引き...【環境省】2021.06.22 発表 記事を読む
千葉県、令和3年度千葉県環境月間ポスター表彰作品の展示について
(2021.06.23) 千葉県では、環境保全に対する県民意識の高揚と知識の普及を図るため、昭和48年度から毎年6月を「千葉県環境月間」と定めている。環境月間行事の一環として...【地方自治体】2021.06.01 発表 記事を読む
総件数36971件 page 216/1849 | 前へ 214 215 216 217 218 次へ