ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
中部電力、長崎県五島市沖 海洋再生可能エネルギー発電設備整備促進区域 公募占用指針に基づく国内初の選定事業者に決定
(2021.07.02) 中部電力株式会社は、戸田建設株式会社、ENEOS株式会社、大阪ガス株式会社、株式会社INPE、関西電力株式会社とともに、経済産業省及び国土交通省による海洋...【企業】2021.06.11 発表 記事を読む
パナソニック、冷蔵庫内の在庫情報を活用した食品ロス削減の取り組みを開始
(2021.07.01) パナソニック株式会社は、冷蔵庫内の在庫情報をスマートフォンで確認できる「ストックマネージャー(重量検知プレート)」を活用した食品ロス削減に取り組...【企業】2021.06.10 発表 記事を読む
ソニー、さとうきび・市場回収リサイクルペーパーを原料にするサステナブルな紙素材「オリジナルブレンドマテリアル」を開発
(2021.07.01) ソニーは、産地を特定した、竹、さとうきび、市場回収したリサイクルペーパーを原料にする、環境に配慮したサステナブルな紙素材「オリジナルブレンドマテ...【企業】2021.06.09 発表 記事を読む
兵庫県、第4回エコスタディ☆フェス(開催中)
(2021.07.01) 兵庫県では、人と自然の博物館や保育園等と連携して、地域や公立・私立、幼稚園・保育園等の区分を超えて、環境学習に関心を持つ先生がつながり、情報交換...【地方自治体】2021.06.10 発表 記事を読む
日野自動車、小型EVバス「日野ポンチョ Z EV」を2022年春に発売予定
(2021.07.01) 日野自動車株式会社は、2022年春に小型EVバス「日野ポンチョ Z(ズィー) EV」の発売を発表、コミュニティバスのゼロエミッション化へのニーズに対応していく...【企業】2021.06.09 発表 記事を読む
兵庫県、ひょうごフードドライブ運動を実施
(2021.07.01) 家庭で余っている食品をごみにせず、それを必要とする福祉団体等にスーパー等を通じて寄附する「フードドライブ」は、食品ロス削減を図る一つの手段となり...【地方自治体】2021.06.10 発表 記事を読む
東邦ガス、経済産業省「令和3年度 再生可能エネルギーアグリゲーション実証事業」に参画
(2021.07.01) 東邦ガス株式会社は、経済産業省が実施する「令和3年度 再生可能エネルギーアグリゲーション実証事業」に参画する。 本実証事業では、再生可能エネルギ...【企業】2021.06.09 発表 記事を読む
大型ビジョンによる熱中症予防対策の情報を発信
(2021.06.30) 環境省は気象庁と、令和2年度に関東甲信地方において試行的に実施した「熱中症警戒アラート(試行)」を踏まえ、熱中症予防対策に資する効果的な情報発信手...【環境省】2021.06.29 発表 記事を読む
バッテリー交換式EVとバッテリーステーション活用による地域貢献型脱炭素物流等構築事業の公募を開始
(2021.06.30) 環境省は、令和3年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(バッテリー交換式EVとバッテリーステーション活用による地域貢献型脱炭素物流等構築事業)につ...【環境省】2021.06.29 発表 記事を読む
令和3年度環境測定分析統一精度管理調査の参加機関を募集
(2021.06.30) 環境省は、環境測定分析の信頼性の確保及び精度の向上等を目的として、環境測定分析統一精度管理調査を実施している。今年度も本調査を実施するため、令和3...【環境省】2021.06.29 発表 記事を読む
グリーンボンド等のプライシング・リスク・インパクト等に関する調査研究の公募を開始
(2021.06.30) 環境省は、グリーンボンドを始めとしたグリーンファイナンスやESG金融全体を対象とした研究を活性化することと、研究成果についてグリーンファイナンスポー...【環境省】2021.06.29 発表 記事を読む
廃棄物処理法に基づく廃棄物の輸出入の実施状況について集計を発表
(2021.06.30) 環境省は、毎年「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」に基づく廃棄物の輸出入の実施状況について集計を行っている。令和2年1月から12月までの状況について...【環境省】2021.06.29 発表 記事を読む
特定有害廃棄物等の輸出入等の規制に関する法律の施行状況を発表
(2021.06.30) 環境省は、経済産業省と、毎年「特定有害廃棄物等の輸出入等の規制に関する法律」(バーゼル法)の施行状況について集計を行っている。令和2年1月から12月...【環境省】2021.06.29 発表 記事を読む
海洋プラスチックごみに関する各種調査ガイドライン等を公表
(2021.06.30) 環境省は、プラスチックごみを含む海洋ごみの発生抑制に向けて、内陸から河川を経由して海洋へ流出するごみの量・組成等を経年的に把握するため、地方公共...【環境省】2021.06.29 発表 記事を読む
節足動物3種を種の保存法に基づく緊急指定種に指定
(2021.06.30) 環境省は、南西諸島に生息し新種として記載された節足動物3種、リュウジンオオムカデ、ウスオビルリゴキブリ、ベニエリルリゴキブリを絶滅のおそれのある野...【環境省】2021.06.29 発表 記事を読む
イオン、レジ袋収益金約1億8,062万円を地域の環境保全活動に寄付
(2021.06.30) イオンは、1991年から「買物袋持参運動」を実施しており、2007年に一部店舗の食品売場でレジ袋の無料配布を終了し、2020年4月から全国の総合スーパー「イオ...【企業】2021.06.07 発表 記事を読む
東レ、グリーン水素へのエネルギー転換プロジェクト「H2-YES」におけるP2Gシステムの試運転を開始
(2021.06.30) 東レ株式会社は、山梨県、東京電力ホールディングス株式会社(東京電力HD)、株式会社東光高岳とともに、甲府市米倉山(こめくらやま)の電力貯蔵技術研究サ...【企業】2021.06.07 発表 記事を読む
長野県、環境保全に関するポスターと標語を募集
(2021.06.30) 信州豊かな環境づくり県民会議(会長鵜飼照喜)、長野朝日放送株式会社及び長野県では、環境保全に対する理解と関心を深め、環境保全への取組を推進するこ...【地方自治体】2021.06.08 発表 記事を読む
東邦ガス、法人向け太陽光発電オンサイトサービスの開始
(2021.06.30) 東邦ガス株式会社は、名工建設株式会社 名古屋支店において、初となる法人向け太陽光発電オンサイトサービスを開始した。 このサービスにより、同支店で...【企業】2021.06.07 発表 記事を読む
富士急、環境の日に山梨県都留市と富士急行、SDGs推進に係る連携協定を締結
(2021.06.30) 富士急行株式会社は、山梨県都留市と2021年6月5日(土)“環境の日”に、SDGs(持続可能な開発目標)の推進に向けて、「SDGs推進に係る連携協定」を締結。 ...【企業】2021.06.05 発表 記事を読む
総件数36971件 page 214/1849 | 前へ 212 213 214 215 216 次へ