ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
SDGsゴール12「つくる責任 つかう責任」につながる取組動画を募集
(2021.10.27) 環境省、農林水産省、消費者庁の連携で、「あふの環(わ)2030プロジェクト」において、食と農林水産業に関わるサステナブルな取組動画を募集する。特に優...【環境省】2021.10.26 発表 記事を読む
第14回アジアEST地域フォーラムの結果を発表
(2021.10.27) 環境省は、令和3年10月18日(月)〜20日(水)に、愛知県国際展示場「Aichi Sky Expo」において、「第14回アジアEST地域フォーラム」(Environmentally Sus...【環境省】2021.10.26 発表 記事を読む
ふくしまグリーン復興推進協議会・シンポジウムを開催
(2021.10.27) 環境省は、平成31年4月に、福島県と環境省が共同で福島県内の自然資源活用による復興を推進するために「ふくしまグリーン復興構想」を取りまとめている。 ...【環境省】2021.10.26 発表 記事を読む
北海道「サロベツ湿原」が東アジア・オーストラリア地域渡り性水鳥重要生息地ネットワークに参加
(2021.10.27) 環境省は、北海道豊富町の「サロベツ湿原」が東アジア・オーストラリア地域フライウェイ・パートナーシップ(EAAFP)の下に設置されている東アジア・オース...【環境省】2021.10.26 発表 記事を読む
札幌市、企業×ユースによるSDGs協働ワークショップ「SDコン」を開催
(2021.10.27) 札幌市は、「『SDGsに取り組んでいきたい企業』で働く大人」と「SDGsに関心があるユース」が出会い「ともに何ができるか」を考えるための対話と行動の場と...【地方自治体】2021.10.12 発表 記事を読む
日本製鉄、天然ガス専焼エンジンとバッテリを組み合わせたハイブリッド推進システム船を建造
(2021.10.27) 日本製鉄株式会社、日鉄セメント株式会社、NSユナイテッド内航海運株式会社、石油資源開発株式会社、常石造船株式会社、川崎重工業株式会社は、NSユナ...【企業】2021.09.30 発表 記事を読む
日本郵船、外航海運事業におけるGHG削減長期目標「2050年までのネット・ゼロエミッション達成」
(2021.10.27) 日本郵船株式会社は、当社グループの外航海運事業における温室効果ガス(GHG)排出量削減の長期目標を、「2050年までのネット・ゼロエミッション達成」とす...【企業】2021.09.30 発表 記事を読む
経済産業省、「CO2を用いたコンクリート等製造技術開発」プロジェクトの公募を開始
(2021.10.26) 経済産業省は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)がグリーンイノベーション基金を用いて実施予定の「CO2を用いたコンクリート等...【経済産業省】2021.10.15 発表 記事を読む
第17回ASEAN+3環境大臣会合の結果発表
(2021.10.26) 環境省は、令和3年10月22日(金)、ASEAN+3環境大臣会合がオンラインにて開催されたと発表した。 ASEAN+3の環境分野の取組と、日中韓それぞれのASE...【環境省】2021.10.25 発表 記事を読む
東京港青海ふ頭においてヒアリを確認
(2021.10.26) 環境省は、令和3年10月19日(火)に東京港青海ふ頭内で確認されたアリについて、専門家による同定の結果、特定外来生物ヒアリ(Solenopsis invicta)であること...【環境省】2021.10.25 発表 記事を読む
自然環境保全基礎調査全国鳥類繁殖分布調査(2016-2021年)の結果とりまとめ
(2021.10.26) 環境省生物多様性センターは、自然環境保全基礎調査の一環として、「全国鳥類繁殖分布調査」を実施し、2016年から2021年にかけて約20年ぶりに実施した調査...【環境省】2021.10.25 発表 記事を読む
札幌市、企画実践プログラム「気候変動・SDGsアクションLabo」を実施
(2021.10.26) 札幌市は、「行動する事」を大きなテーマとして「気候変動・SDGsアクションLabo」を実施する。 具体的には、 (1)森林・エネルギー・ごみ問題などをテ...【地方自治体】2021.10.01 発表 記事を読む
札幌市、さっぽろこども環境コンテスト2021を開催
(2021.10.26) 札幌市は、さっぽろこども環境コンテスト2021を開催すると発表した。このコンテストは、小学生・中学生が環境のために取り組んでいる活動の発表会。 202...【地方自治体】2021.10.11 発表 記事を読む
日本郵船、九州・瀬戸内地域における船舶向けLNG燃料供給事業に関する覚書を締結
(2021.10.26) 日本郵船株式会社、伊藤忠エネクス株式会社、九州電力株式会社、西部ガス株式会社の4社は、九州・瀬戸内地域における船舶向けの液化天然ガス(LNG)燃料供...【企業】2021.09.29 発表 記事を読む
国土交通省、グリーンスローモビリティの活用検討に向けた実証調査支援事業の「実証調査地域」を7地域選定
(2021.10.25) 国土交通省は、環境への負荷が少なく、狭い路地も通行が可能で、高齢者の移動手段の確保や観光客の周遊に資するグリーンスローモビリティ(略称:グリスロ...【国土交通省】2021.09.10 発表 記事を読む
令和2年度アスベスト大気濃度調査結果を公表
(2021.10.25) 環境省は、アスベストによる大気汚染の状況を把握し、今後のアスベスト飛散防止を検討するための基礎資料とするとともに、広く情報提供するため、毎年、大...【環境省】2021.10.22 発表 記事を読む
松川地熱発電所発電設備更新計画に係る環境影響評価準備書に対する環境大臣意見を提出
(2021.10.25) 環境省は、「松川地熱発電所発電設備更新計画 環境影響評価準備書」(東北自然エネルギー株式会社)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出した。 ...【環境省】2021.10.22 発表 記事を読む
福岡県、プラスチックごみ削減に向けて、『ふくおかプラごみ削減キャンペーン』を実施
(2021.10.25) 福岡県は、プラスチックごみの削減に向けた取組を広げるため、プラスチックごみの削減に取り組む様々な事業所を「ふくおかプラごみ削減協力店」として登録...【地方自治体】2021.09.27 発表 記事を読む
東京ガス、客先でのCO2資源化技術の開発へ、国内初、排ガスから炭酸カリウムを製造
(2021.10.25) 東京ガス株式会社は、このほど都市ガス機器利用時の排ガスに含まれる二酸化炭素(CO2)と水酸化物を反応させることで、洗剤や肥料などさまざまな工業製品の...【企業】2021.09.28 発表 記事を読む
トクヤマ、水素ワクワクみらい博に参画
(2021.10.25) 株式会社トクヤマは、水素社会の実現に向けて周南市、地域団体、企業等と連携し、周南市の普及啓発の一環として開催される「水素ワクワクみらい博」に参画...【企業】2021.10.15 発表 記事を読む
総件数36956件 page 189/1848 | 前へ 187 188 189 190 191 次へ