ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
北区、環境リーダー養成講座「北区のまち・自然、再発見!〜水辺と崖線を訪ねる〜」(スタンダードコースA)
(2022.05.13) 北区は、「北区環境リーダー」養成講座「北区のまち・自然、再発見!〜水辺と崖線を訪ねる〜」スタンダードコースAコースを開催すると発表。 「北区...【地方自治体】2022.04.18 発表 記事を読む
北区、環境リーダー養成講座「初夏の庭木剪定講座」(スタンダードコースA)
(2022.05.13) 北区は、「北区環境リーダー」養成講座「初夏の庭木剪定講座」スタンダードコースAコースを開催すると発表。 「北区環境リーダー」は、持続可能な社会...【地方自治体】2022.04.18 発表 記事を読む
渋谷区、玉川上水旧水路緑道再整備に向けたパイロット企画『388FARMβ』(ササハタハツファームベータ)(第2弾)の実施
(2022.05.13) 渋谷区は、5月14日(土)と5月15日(日)に玉川上水旧水路緑道の再整備に向けた先行企画『388 FARM β』(ササハタハツファームベータ)を実施すると発表...【地方自治体】2022.04.20 発表 記事を読む
江戸川区、SDGsえどがわ10の行動を「そっと後押し」するアイデアの大募集
(2022.05.12) 江戸川区では、4月15日から5月15日の期間で、「SDGsえどがわ10の行動」をそっと後押しするアイデアを募集すると発表。 「ナッジ」の考え方を取り入れ...【地方自治体】2022.04.15 発表 記事を読む
町田市、環境セミナー「駅のツバメ」の開催
(2022.05.12) 日野市は、6月4日に環境セミナー「駅のツバメ」を開催すると発表。 駅に巣作りをしているツバメたちを観察し、ツバメにやさしい日野市の魅力を再発見...【地方自治体】2022.04.25 発表 記事を読む
葛飾区、第45回わんぱく相撲葛飾区大会で、「フードドライブ」の実施
(2022.05.11) 葛飾区では、5月15日に第45回わんぱく相撲大会で「フードドライブ」を開催すると発表。 フードドライブとは、家庭で余ってしまっている食品など「ま...【地方自治体】2022.04.25 発表 記事を読む
町田市、ワークショップ「地球環境にやさしいみつろうエコラップを作ろう!」を開催
(2022.05.11) 町田市は、5月20日にワークショップ「地球環境にやさしいみつろうエコラップを作ろう!」を開催すると発表。「みつろうラップ」は布にミツロウや植物性オ...【地方自治体】2022.04.11 発表 記事を読む
府中市、朝の府中駅周辺清掃活動
(2022.05.11) 府中市は、5月20日(金)に「朝の府中駅周辺清掃活動」を行うと発表。 同市では、市民、事業者、その他団体が中心となり、府中駅周辺の清掃活動を実施...【地方自治体】2022.04.22 発表 記事を読む
北海道の死亡野鳥が高病原性鳥インフルエンザウイルス検査で陽性(野鳥国内100,101例目)
(2022.05.10) 環境省は、北海道札幌市および羅臼町で回収されたハシブトガラス等の死亡野鳥計2例3羽について、遺伝子検査を実施したところ、高病原性鳥インフルエンザ...【環境省】2022.05.09 発表 記事を読む
環境配慮契約法基本方針に関する提案を募集
(2022.05.10) 環境省は、「国等における温室効果ガス等の排出の削減に配慮した契約の推進に関する法律」(環境配慮契約法)に基づく「国及び独立行政法人等における温室...【環境省】2022.05.09 発表 記事を読む
廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業の二次公募を開始
(2022.05.10) 環境省は、令和4年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金による「廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業」の二次公募を、委託先である一般...【環境省】2022.05.10 発表 記事を読む
グリーンスローモビリティ導入促進事業における車両登録を公募
(2022.05.10) 環境省は、令和4年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(脱炭素イノベーションによる地域循環共生圏構築事業)の執行団体である一般社団法人地域循環共...【環境省】2022.05.09 発表 記事を読む
「令和4年度アジア水環境改善モデル事業」に係る実現可能性調査(FS)実施機関を募集
(2022.05.10) 環境省は、アジア・大洋州地域における水ビジネス市場への国内企業等の進出促進を図り、当該地域の水環境改善を実現することを目的として、平成23年度より...【環境省】2022.05.09 発表 記事を読む
立川市、2022緑化まつりの開催
(2022.05.10) 立川市は、5月29日に「2022緑化まつり」を開催すると発表。 ステージの催しでは日本ハンギングバスケット協会の方を講師に迎え、園芸教室を行う他、植...【地方自治体】2022.04.26 発表 記事を読む
羽村市、環境講演会開催「天達さんが来ます!」
(2022.05.10) 羽村市は、6月4日に環境講演会「天達さんが来ます!」を開催すると発表。 講演会のテーマは「天気の達人、天達と考える地球温暖化 気候変動と地球の未...【地方自治体】2022.04.28 発表 記事を読む
文京区、ステージ・エコ イン ギャラリーシビックを開催
(2022.05.10) 文京区では、5月13日に「ステージ・エコ イン ギャラリーシビック」を開催すると発表。 フードドライブブースと資源回収ブースに分けてそれぞれ回収を行...【地方自治体】2022.05.09 発表 記事を読む
北海道の衰弱野鳥が高病原性鳥インフルエンザウイルス検査で陽性(野鳥国内99例目)
(2022.05.09) 環境省は、北海道えりも町で回収されたオジロワシ1羽の衰弱個体について遺伝子検査を実施したところ、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)が検...【環境省】2022.05.06 発表 記事を読む
日本郵船、4回目となるバイオ燃料での試験航行に成功、シンガポールで補油しインド洋を往復航行
(2022.05.09) 日本郵船株式会社が運航する大型ばら積み船「FRIENDSHIP」は、世界的な鉱業会社であるアングロ・アメリカン社向けの貨物輸送で、バイオ燃料を使用した試験...【企業】2022.03.16 発表 記事を読む
商船三井、「メタン酸化触媒システム」の基本設計承認(AiP)を世界初取得
(2022.05.09) 株式会社商船三井、日立造船株式会社、ヤンマーパワーテクノロジー株式会社(YPT)の3社は、一般財団法人 日本海事協会より、LNG 燃料機関から排出されるメ...【企業】2022.03.16 発表 記事を読む
大林組、サステナビリティ・リンク・ボンドを発行
(2022.05.09) 大林組は、国内社債市場における公募形式により「大林組サステナビリティ・リンク・ボンド」を発行する予定であり、本発行に向けた社債の訂正発行登録書を...【企業】2022.03.14 発表 記事を読む
総件数36933件 page 161/1847 | 前へ 159 160 161 162 163 次へ