ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
武蔵野市、3R環境講座「乾電池を作ろう 電池リサイクルの必要性」参加者募集
(2022.09.14) 武蔵野市は、10月8日に開催する3R環境講座「乾電池を作ろう 電池リサイクルの必要性」の参加者募集について発表。 講座では、充電池の分別方法やその後...【地方自治体】2022.08.30 発表 記事を読む
金融機関向けポートフォリオ・カーボン分析パイロットプログラム支援事業の参加金融機関を募集
(2022.09.13) 環境省は、ポートフォリオ・カーボン分析(投融資先企業の温室効果ガス排出量の算定に基づくカーボンの観点からの金融機関のポートフォリオの分析)に基づ...【環境省】2022.09.12 発表 記事を読む
グリーンスローモビリティの情報連絡会を開催
(2022.09.13) 環境省は、令和4年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(脱炭素イノベーションによる地域循環共生圏構築事業)のうち、グリーンスローモビリティの導...【環境省】2022.09.12 発表 記事を読む
二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 (ナッジ手法の社会実装促進事業)の二次公募開始
(2022.09.13) 環境省は、令和4年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(ナッジ手法の社会実装促進事業)について、執行団体である一般財団法人環境イノベーション情...【環境省】2022.09.12 発表 記事を読む
(仮称)唐津風力発電事業に係る環境影響評価準備書に対する環境大臣意見を提出
(2022.09.13) 環境省は、「(仮称)唐津風力発電事業環境影響評価準備書」(唐津風力合同会社)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出した。 この事業は、佐...【環境省】2022.09.12 発表 記事を読む
エプソン、長崎市立小中学校に低消費電力の高速ラインインクジェット複合機導入でCO2排出量削減に貢献
(2022.09.13) エプソン販売株式会社は、学校向けにも好評のエプソンのスマートチャージシリーズが長崎市教育委員会に採用され、2022年9月1日より長崎市内の小中学校9...【企業】2022.08.02 発表 記事を読む
川崎重工、30MW級ガスタービンに搭載する水素30%混焼DLE燃焼器を販売開始
(2022.09.13) 川崎重工は、水素を体積比30%までの割合で天然ガスと混焼し、安定した低NOx運用を実現する30MW級ガスタービン「L30A」向けDLE燃焼器の販売を開始した。8MW...【企業】2022.08.02 発表 記事を読む
イオン、「イオン ふるさとの森」いきもの調査を実施
(2022.09.13) イオンは、全国のイオン、イオンスタイル、イオンモール、イオンタウンなど、計69店舗で「イオン ふるさとの森」いきもの調査を実施、消費者とイオンの従業...【企業】2022.08.02 発表 記事を読む
ユーグレナ、自社のバイオジェット燃料「サステオ」継続利用AFによる「森林資源計測業務」および調布飛行場”初”の運航実施
(2022.09.13) アジア航測株式会社と株式会社ユーグレナは、ユーグレナ社の製造・販売するバイオジェット燃料(SAF)「サステオ」を使用して、2022年7月31日に3度目のフラ...【企業】2022.08.02 発表 記事を読む
日野市、みんなの環境セミナー「トコロジストになろう!」参加者募集
(2022.09.13) 日野市は、9月17日に開催するみんなの環境セミナー「トコロジストになろう!」の参加者募集について発表。 トコロジストとは、「その場所の専門家」を意...【地方自治体】2022.08.29 発表 記事を読む
荒川区、令和4年度「荒川区環境区民大賞」候補者募集発表
(2022.09.13) 荒川区は、令和4年度「荒川区環境区民大賞」候補者募集について発表。 荒川区環境区民大賞は、優れた環境活動やアイデアを表彰する制度。応募部門は、@...【地方自治体】2022.07.01 発表 記事を読む
諏訪都市計画道路3・4・20号諏訪バイパス沖田大和線 下諏訪都市計画道路3・4・6号高木東山田線に係る環境影響評価書に対する環境大臣意見を提出
(2022.09.12) 環境省は、「諏訪都市計画道路3・4・20号諏訪バイパス沖田大和線 下諏訪都市計画道路3・4・6号高木東山田線 環境影響評価書」に対する環境大臣意見を国土...【環境省】2022.09.09 発表 記事を読む
最新鋭の発電技術の商用化及び開発状況(BATの参考表)を更新
(2022.09.12) 環境省及び経済産業省は、火力発電所に係る環境アセスメントの際のCO2排出量に係る国の審査の観点の1つであるBAT(Best Available Technology、利用可能な...【環境省】2022.09.09 発表 記事を読む
動物愛護週間中央行事 「2022どうぶつ愛護オンラインシンポジウム」 等を開催
(2022.09.12) 環境省及び動物愛護週間中央行事実行委員会は、動物愛護週間(9月20日〜26日)に合わせて、令和4年9月24日(土)に、動物愛護週間中央行事「2022どうぶ...【環境省】2022.09.09 発表 記事を読む
ユーグレナ、ササキコーポレーションとマリーナにおける次世代バイオ燃料の継続的な導入を開始 九州初
(2022.09.12) 株式会社ユーグレナは、株式会社ササキコーポレーションと国土交通省九州運輸局の協力のもと、ササキコーポレーションが運営する九州最大級のマリーナであ...【企業】2022.08.01 発表 記事を読む
東芝、新潟県向け地産地消型の再エネ水素ステーション「H2One ST Unit(TM)」が運転を開始
(2022.09.12) 東芝が新潟県向けに納入した地産地消型の再エネ水素ステーション「H2One ST Unit(TM)」が、8月1日、新潟市内にある新潟交通株式会社新潟東部営業所敷地内...【企業】2022.08.01 発表 記事を読む
三菱ケミカル、植物由来のバイオエンプラDURABIO(TM)が自然を愛する人のためのカシオ ウオッチブランドPRO TREK(R)に採用
(2022.09.12) 三菱ケミカルグループのバイオエンプラ「DURABIO(デュラビオ)(TM)」が、カシオ計算機株式会社のアウトドアウオッチ「PRO TREK(R)PRG-340」のベゼルに...【企業】2022.08.01 発表 記事を読む
ヤマト、国内初の量産型国産小型商用BEVトラック500台を導入
(2022.09.12) ヤマト運輸株式会社は、日野自動車株式会社が開発した超低床・ウォークスルーの国産小型商用BEVトラック「日野デュトロ Z EV」を、2022年8月10日(水)から...【企業】2022.07.29 発表 記事を読む
バッテリー交換式EVとバッテリーステーション活用による地域貢献型脱炭素物流等構築事業の公募開始
(2022.09.09) 環境省は、令和3年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(バッテリー交換式EVとバッテリーステーション活用による地域貢献型脱炭素物流等構築事業)及...【環境省】2022.09.08 発表 記事を読む
2022年度 環境省LD-Techに関する設備・機器等の提案を募集
(2022.09.09) 環境省は、2050年カーボンニュートラルに向け、エネルギー起源CO2の排出削減に最大の効果をもたらす先導的な技術を、「環境省LD-Tech (Leading Decarboniza...【環境省】2022.09.08 発表 記事を読む
総件数36926件 page 122/1847 | 前へ 120 121 122 123 124 次へ