ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
武蔵野市、むさしの自然観察園「クッシー探検隊〜子ども自然発見」参加者募集
(2022.09.20) 武蔵野市は、10月2日に開催する「むさしの自然観察園 クッシー探検隊〜子ども自然発見」の参加者募集について発表。 自然塾名物講師クッシーが案内する...【地方自治体】2022.09.15 発表 記事を読む
八王子市、環境学習イベントの開催
(2022.09.20) 八王子市は、八王子水辺活動チャレンジ "ミズカツ" イベント内で開催する「環境学習イベント」の参加者募集について発表。 ミズカツ(八王子水辺活動...【地方自治体】2022.09.12 発表 記事を読む
社会変革と物流脱炭素化を同時実現する先進技術導入促進事業補助金の二次公募を開始
(2022.09.16) 環境省は、二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(社会変革と物流・交通脱炭素化を同時実現する先進技術等導入促進事業)の二次公募を実施する。 この...【環境省】2022.09.15 発表 記事を読む
環境研究総合推進費新規課題を公募
(2022.09.16) 環境省は、環境研究総合推進費(環境政策への貢献・反映を目的とした競争的研究資金制度)を設置し、「環境研究・環境技術開発の推進戦略」に基づき重点課...【環境省】2022.09.15 発表 記事を読む
東京タワー×サントリー「ボトルtoボトル」水平リサイクルを開始
(2022.09.16) サントリー食品インターナショナル株式会社は、株式会社TOKYO TOWERと協働し、東京タワーで集められた使用済みペットボトルを回収して新たなペットボトルに...【企業】2022.08.10 発表 記事を読む
商船三井、風を船の推進力に活用し、環境負荷を低減するウインドチャレンジャー搭載船2隻目の建造契約を締結
(2022.09.16) 株式会社商船三井は、グループ会社である商船三井ドライバルク株式会社が運航し、Enviva Inc.社(エンビバ社)向け木質ペレットを輸送するばら積み船に、風...【企業】2022.08.10 発表 記事を読む
日本海ガス、PPAモデルを活用した太陽光発電システムの運用開始、カーボンニュートラルに向けた再生可能エネルギーの活用
(2022.09.16) 日本海ガス絆ホールディングスグループの日本海ガス株式会社は株式会社不二越と、太陽光発電システムPPAモデル(第三者所有モデル)に関する契約を締結し、...【企業】2022.08.09 発表 記事を読む
ダイキン、フィルター掃除と室外機周辺の片付けによるエアコンの節電効果を検証
(2022.09.16) ダイキン工業株式会社は、このたび、エアコンのフィルター掃除や室外機周辺の片付けによる具体的な節電効果を探るため、実際の住宅に設置されているエアコ...【企業】2022.08.09 発表 記事を読む
北九州市、「エコライフステージ2022」を開催!
(2022.09.16) 北九州市は、11月19日・20日に開催する「エコライフステージ2022」について発表。 「エコライフステージ2022」は、環境活動に取り組む市民・NPO・企業・...【地方自治体】2022.07.05 発表 記事を読む
日本製紙、ガーデンフェスタ北海道2022で、使用済み紙コップの消費者参加型分別回収実証実験を実施
(2022.09.15) 日本製紙株式会社は、サッポロビール株式会社および東罐興業株式会社と共同で、第39回全国都市緑化北海道フェア ガーデンフェスタ北海道2022(開催地:北...【企業】2022.08.08 発表 記事を読む
王子ネピア、自社初の自社物流倉庫「江戸川倉庫」竣工 環境にも配慮
(2022.09.15) 王子ネピア株式会社は、2022年8月8日(月)に東京都の江戸川工場内に、自社物流の機能を果たす「江戸川倉庫」を竣工したことを発表。 ティシュ・トイレ...【企業】2022.08.08 発表 記事を読む
ENEOS、アジアでの法人向け太陽光発電自家消費支援事業の事業開始
(2022.09.15) ENEOSは、2022年4月13日付「アジアでの法人向け太陽光発電自家消費支援事業に関する提携について」において発表した内容に基づき、TotalEnergiesと共同で新...【企業】2022.08.05 発表 記事を読む
三井化学、Sustechと太陽光発電関連事業に関する協業を開始
(2022.09.15) 三井化学株式会社と、企業のグリーントランスフォーメーション支援を行うエネルギーテックの株式会社Sustechは、太陽光発電関連事業に関する協業を開始した...【企業】2022.08.04 発表 記事を読む
川崎市、「験の森 自然観察会」の参加者募集
(2022.09.15) 川崎市は、10月29日に開催する「験の森 自然観察会」の参加者募集について発表。 新川崎ふれあい公園内にある体験の森の中に、どんな草花や樹木、虫が...【地方自治体】2022.08.25 発表 記事を読む
二国間クレジット制度(JCM)の構築に係る日・ジョージア間の協力覚書に署名
(2022.09.14) 環境省は、ジョージアにおいて、二国間クレジット制度(JCM:Joint Crediting Mechanism)の構築に関する協力覚書の署名が行われたと発表した。 JCMパー...【環境省】2022.09.13 発表 記事を読む
「TOKYO GAME SHOW VR 2022」への 環境省ブース出展
(2022.09.14) 環境省は、オンラインイベント「TOKYO GAME SHOW VR 2022」(開催期間:令和4年9月15日(木)〜 同年9月18日(日))に出展する。 2050年カーボンニ...【環境省】2022.09.13 発表 記事を読む
積水化学、バイオマス材料を用いた粘接着剤「SFグリーンメルト(TM)」シリーズを発売
(2022.09.14) 積水化学工業株式会社とH.B. Fuller Companyの合弁会社である積水フーラー株式会社は、サステナビリティに貢献する接着剤の新たなブランド「SFグリーンメル...【企業】2022.08.04 発表 記事を読む
竹中工務店、暑熱対策屋外分電盤「COOL分電盤」の商品化と初採用の決定、ゼロエネルギーで冷却できる放射冷却素材「SPACECOOL」で省エネルギーに貢献
(2022.09.14) 株式会社竹中工務店およびセイリツ工業株式会社、SPACECOOL株式会社、大阪ガス株式会社の4社は、このほど、ゼロエネルギーで冷却できる放射冷却素材「SPACE...【企業】2022.08.04 発表 記事を読む
積水化学、「うめきた(大阪)駅」にフィルム型ペロブスカイト太陽電池を設置
(2022.09.14) 積水化学工業株式会社は、西日本旅客鉄道株式会社が開業を目指す「うめきた(大阪)駅」にフィルム型ペロブスカイト太陽電池を提供、設置の決定を発表した...【企業】2022.08.03 発表 記事を読む
日本郵船、船舶用バイオ燃料実証プロジェクトに参画、バイオ燃料サプライチェーンの透明性確立も目指す
(2022.09.14) 日本郵船株式会社とアストモスエネルギー株式会社は、海事産業の脱炭素化を推進することを目的としたNPO法人Global Centre for Maritime Decarbonisation(...【企業】2022.08.02 発表 記事を読む
総件数36926件 page 121/1847 | 前へ 119 120 121 122 123 次へ