ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
「第34回新宿御苑洋らん展」を開催
(2022.10.12) 環境省は、新宿御苑において「第34 回新宿御苑洋らん展」を開催する。 また、同洋らん展に展示する作品を募集する。 <洋らん展> 日時:令和...【環境省】2022.10.11 発表 記事を読む
浄化槽トップセミナー茨城を開催
(2022.10.12) 環境省は、茨城県水戸市において、「令和4年度浄化槽トップセミナー茨城」を開催する。 このセミナーは、主に市町村長や議会関係者等の地方公共団体の政...【環境省】2022.10.11 発表 記事を読む
二国間クレジット制度(JCM)の構築に係る日・スリランカ間の協力覚書に署名
(2022.10.12) 環境省は、スリランカ・コロンボにおいて、二国間クレジット制度(JCM:Joint Crediting Mechanism)の構築に関する協力覚書の署名が行われたと発表した。 ...【環境省】2022.10.11 発表 記事を読む
第16回3R推進全国大会を開催
(2022.10.12) 環境省は、3R活動推進フォーラムと、東京都を配信拠点として、「第16回3R推進全国大会」を式典の開催とライブ配信による一般参加のハイブリッド形式にて開...【環境省】2022.10.12 発表 記事を読む
出光、使用済みプラスチックリサイクル事業化に向けた基本設計を開始
(2022.10.12) 出光興産株式会社は、環境エネルギー株式会社と実証検討を進めていた出光興産千葉事業所エリアにおける使用済みプラスチックを原料とした油化ケミカルリサ...【企業】2022.09.13 発表 記事を読む
ユーグレナ、気候変動問題を解決する藻類育種技術の実証実験を開始、世界初となる有用藻類育種技術の確立をめざす
(2022.10.12) 株式会社ユーグレナは、日本電信電話株式会社(NTT)とともに中性子線を活用し、温室効果ガス削減やエネルギー資源創出などの気候変動に係る課題解決を目的...【企業】2022.09.30 発表 記事を読む
日産自動車、真庭市と電気自動車を活用しSDGsの達成に向けて連携
(2022.10.12) 日産自動車株式会社、真庭市、岡山日産自動車株式会社および株式会社日産サティオ岡山の4者は、8日、電気自動車活用によるSDGsの達成に向けた包括連携協定を...【企業】2022.09.08 発表 記事を読む
旭化成、プラスチック資源循環の実証実験を東京都葛飾区内のファミリーマートで開始
(2022.10.12) 旭化成株式会社、株式会社ファミリーマート、伊藤忠商事株式会社および伊藤忠プラスチックス株式会社(CIPS)は、資源循環社会の実現に向けたデジタルプラ...【企業】2022.09.12 発表 記事を読む
府中市、朝の中河原駅周辺清掃活動のお知らせ
(2022.10.12) 府中市は、11月11日に実施する「中河原駅周辺清掃」について発表。 同市では、市民、事業者、その他団体が中心となり、府中駅周辺の清掃活動を実施して...【地方自治体】2022.05.18 発表 記事を読む
渋谷区、しぶや・もったいないマーケット開催
(2022.10.12) 渋谷区は、10月15日に開催する「しぶや・もったいないマーケット」について発表。 令和4年10月15日(土曜日)の「世界食糧デー」に合わせて、食品ロス削...【地方自治体】2022.10.01 発表 記事を読む
国土交通省、「建築物の省エネ改修工事」の提案募集を開始
(2022.10.11) 国土交通省では、既存建築物の省エネ化の推進及び関連投資の活性化を図るため、民間事業者等が行う既存建築物の省エネルギー性能の向上に資する改修等を支...【国土交通省】2022.09.27 発表 記事を読む
野鳥における高病原性鳥インフルエンザ発生 宮城県栗原市(野鳥国内2例目)
(2022.10.11) 環境省は、宮城県栗原市で回収されたマガン1羽の死亡個体に遺伝子検査を実施したところ、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)が検出されたと発表し...【環境省】2022.10.07 発表 記事を読む
トクヤマ、NEDOのGI基金事業に参加しカーボンネガティブコンクリートの実用化に挑戦
(2022.10.11) 株式会社トクヤマは、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「グリーンイノベーション基金事業/CO2を用いたコンクリート等製造技...【企業】2022.09.12 発表 記事を読む
大成建設、CO2排出量評価ツール「T-CARBON SoilReme」を構築
(2022.10.11) 大成建設株式会社は、様々な土壌浄化工法に応じてCO2排出量を算出・提示する評価ツール「T-CARBON SoilReme」を構築した。本ツールの適用により、各工法の...【企業】2022.09.12 発表 記事を読む
佐川急便、日本郵便と東京九州フェリーを活用した幹線共同輸送を開始〜環境負荷の低減を目指す〜
(2022.10.11) 佐川急便株式会社は、東京九州フェリー株式会社、日本郵便株式会社は、2022年8月1日より関東-九州間の幹線共同輸送を開始した。同事業は、同年同日に、国土...【企業】2022.09.08 発表 記事を読む
三井化学、日本製紙とバイオコンポジットの開発について連携開始
(2022.10.11) 三井化学株式会社は、日本製紙株式会社とともに木質バイオマス素材である「セルロースパウダー」を高配合した新規バイオコンポジットの開発について連携を...【企業】2022.09.08 発表 記事を読む
小笠原村、小笠原村はゼロカーボンシティ宣言を表明
(2022.10.11) 小笠原村は、「ゼロカーボンシティ宣言」表明について発表。2022年9月12日の議会定例会で決議。2050年までに二酸化炭素排出量を実質ゼロにすることを目指...【地方自治体】2022.09.12 発表 記事を読む
名古屋市、なごや生物多様性センターまつり
(2022.10.11) 名古屋市は、10月29日に開催する「なごや生物多様性センターまつり」について発表。 生物多様性の保全に取り組む市民団体や教育研究機関等が、なごや生...【地方自治体】2022.09.27 発表 記事を読む
国土交通省、「省CO2先導プロジェクト2022」の提案募集を開始
(2022.10.07) 国土交通省では、省エネ・省CO2に係る先導的な技術を導入した住宅・建築物のリーディングプロジェクトを支援している。 今年度の支援対象事業(「省CO2...【国土交通省】2022.09.27 発表 記事を読む
(仮称)新潟県北部村上市・胎内市沖洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見を提出
(2022.10.07) 環境省は、「(仮称)新潟県北部村上市・胎内市沖洋上風力発電事業計画段階環境配慮書」(住友商事株式会社)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出し...【環境省】2022.10.06 発表 記事を読む
総件数36926件 page 114/1847 | 前へ 112 113 114 115 116 次へ