ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
大成建設、軽量・高性能な布製ダクトによるクリーンルームシステム開発で安全性向上、コスト低減、省エネを実現
(2022.11.16) 大成建設株式会社は半導体や電子部品、精密機器などの工場のクリーンルームに導入されているパネル型塵埃除去フィルタ(HEPAフィルタ相当)の代替方式とし...【企業】2022.10.24 発表 記事を読む
令和4年度水素製造・利活用第三国連携事業の2次公募を実施
(2022.11.15) 環境省は、「二国間クレジット制度資金支援事業のうち水素製造・利活用第三国連携事業」の令和4年度の2次公募を開始する。 この事業は、第三国と連携し...【環境省】2022.11.14 発表 記事を読む
令和4年度ETV事業第3回説明会及び研修会を開催
(2022.11.15) 環境省は、環境技術に関係する多くの人々に環境技術実証事業(ETV事業)をより知ってもらえるよう、環境技術を有するメーカー、販売者及び環境技術のユーザ...【環境省】2022.11.14 発表 記事を読む
トヨタ、大熊町及び次世代グリーンCO2燃料技術研究組合、企業立地に関する基本協定を締結
(2022.11.15) トヨタ自動車株式会社、豊田通商株式会社、ENEOS株式会社、スズキ株式会社、株式会社SUBARU、ダイハツ工業株式会社を組合員とする次世代グリーンCO2燃料技...【企業】2022.10.24 発表 記事を読む
大林組、大分・九重地熱発電利用グリーン水素製造プラントで地元小学生向けに見学会を開催
(2022.11.15) 株式会社大林組は、9月17日、自社の地熱発電利用グリーン水素製造プラント(大分県玖珠郡九重町)で、地域の小学生に向けて見学会を開催した。参加したのは...【企業】2022.10.24 発表 記事を読む
中部電力、愛・地球博記念公園内の「ジブリパーク」への「Greenでんき」の提供を開始
(2022.11.15) 中部電力ミライズ株式会社は、11月1日から、愛知県の都市公園である愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)に、CO2フリーの電気である「Greenでんき」の提供...【企業】2022.10.20 発表 記事を読む
川重冷熱工業、東京都低NOx・低CO2小規模燃焼機器認定を取得
(2022.11.15) 川重冷熱工業は、川崎重工業と共同で世界初となるドライ式低NOx水素専焼バーナの開発に取り組み、本製品を搭載した小型貫流ボイラ「WILLHAET(ウィルヒート...【企業】2022.10.20 発表 記事を読む
「気候変動適応計画の令和3年度施策フォローアップ報告書」を取りまとめ
(2022.11.14) 環境省は、「気候変動適応計画の令和3年度施策フォローアップ報告書」をとりまとめ、公表した。 報告書では、 1.適応計画の7分野(農林水産業、水環...【環境省】2022.11.11 発表 記事を読む
(仮称)いすみ沖洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見を提出
(2022.11.14) 環境省は、「(仮称)いすみ沖洋上風力発電事業計画段階環境配慮書」(株式会社いすみ洋上風力発電)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出した。 ...【環境省】2022.11.11 発表 記事を読む
野鳥における高病原性鳥インフルエンザ発生状況について(陽性確定、宮崎県日向市(野鳥国内20例目))
(2022.11.14) 環境省は、宮崎県日向市で回収されたマガモ1羽の死亡個体について、国立研究開発法人国立環境研究所で遺伝子検査を実施したところ、高病原性鳥インフルエ...【環境省】2022.11.11 発表 記事を読む
G20海洋プラスチックごみ対策実施枠組に基づく、第4次G20海洋プラスチックごみ対策報告書を公表
(2022.11.14) 環境省は、「G20 海洋プラスチックごみ対策実施枠組」に基づき報告された国・機関 等の海洋プラスチックごみ対策を、日本支援の下、インドネシア主導で「第...【環境省】2022.11.11 発表 記事を読む
中部電力、電気自動車の最適な充電管理システムの構築に向けパナソニックと中部電力が実証試験を開始
(2022.11.14) 中部電力株式会社は、パナソニック株式会社とともに電気自動車(EV)の最適な充電管理システムの構築に向けた実証試験を2022年10月20日より開始。 カ...【企業】2022.10.20 発表 記事を読む
日産、電気自動車を活用したゼロカーボンシティ実現と防災力強化に向けて日進市と連携
(2022.11.14) 日産自動車株式会社、日進市、愛知日産自動車株式会社および日産プリンス名古屋販売株式会社の4者は、10月20日、「電気自動車を活用したゼロカーボンシティ...【企業】2022.10.20 発表 記事を読む
中部電力、経産省令和4年度「省エネコミュニケーション・ランキング制度」において電気・都市ガスの2部門で五つ星を獲得
(2022.11.14) 中部電力ミライズ株式会社は、経済産業省が実施する令和4年度「省エネコミュニケーション・ランキング制度」において、小売電気事業者と都市ガス小売事業者...【企業】2022.10.19 発表 記事を読む
東京ガス、最先端の創薬研究所でエネルギーの地産地消を実現
(2022.11.14) 東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社は、このほど中外製薬株式会社の新たな研究拠点「中外ライフサイエンスパーク横浜(中外LSP横浜)」内の...【企業】2022.10.18 発表 記事を読む
飼養鳥における高病原性鳥インフルエンザ発生状況について (陽性確定 香川県丸亀市(飼養鳥国内1例目))
(2022.11.11) 環境省は、香川県丸亀市で回収したコブハクチョウ1羽の死亡個体について、国立研究開発法人国立環境研究所で遺伝子検査を実施したところ、高病原性鳥イン...【環境省】2022.11.10 発表 記事を読む
令和4年度分散型エネルギープラットフォームを開催
(2022.11.11) 環境省及び経済産業省資源エネルギー庁は、需給一体型の再生可能エネルギー活用モデルをはじめとした分散型エネルギーシステムを促進するため、関係するプ...【環境省】2022.11.10 発表 記事を読む
ESD推進ネットワーク全国フォーラム2022を開催
(2022.11.11) 環境省と文部科学省は、持続可能な開発のための教育(ESD)を全国各地で推進するため、オープンネットワーク「ESD 推進ネットワーク」を共同で運営している...【環境省】2022.11.10 発表 記事を読む
三菱地所、自社オフィスビル初のZEB Ready認証取得、新築建物において ZEB・各種環境認証の取得を積極的に推進
(2022.11.11) 三菱地所株式会社は、2025年11月末竣工予定の(仮称)内神田一丁目計画において、同社の高層テナントオフィスビルで初となる「ZEB Ready(事務所部分)」認...【企業】2022.10.19 発表 記事を読む
ファミマ、令和4年度食品ロス削減推進表彰で環境事務次官賞を受賞!!地域に根差した食品ロス削減と食支援に貢献
(2022.11.11) 株式会社ファミリーマートは、地域に根差した食品ロスの削減と食支援への貢献を目的とした取り組み「ファミマフードドライブ」を、2021年4月から全国の店舗...【企業】2022.10.18 発表 記事を読む
総件数36926件 page 105/1847 | 前へ 103 104 105 106 107 次へ