ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
国連環境計画、2019年に建物からのCO2排出は過去最高を記録と報告
(2021.01.13) 国連環境計画(UNEP)は、建物および建設からのCO2排出に関する報告書を公表した。2019年に建物のエネルギー消費は横ばいだったものの、建物のエネルギー関...【国連】2020.12.16 発表 記事を読む
アメリカ、3政府機関が食品ロス・廃棄物削減に向けた共同の取組を継続
(2021.01.13) アメリカ環境保護庁(EPA)、農務省(USDA)、食品医薬品局(FDA)は、国内の食品ロス・廃棄物削減に向けて連携する正式協定を3年間延長すると発表した。同...【アメリカ】2020.12.17 発表 記事を読む
ドイツ 2020年の総電力消費における再生可能エネルギーの割合は約46%
(2021.01.12) ドイツ連邦環境庁(UBA)は、ドイツ国内における2020年の総電力消費における再生可能エネルギーの割合が約46%となり、2019年における割合(42%)を4%上...【ドイツ】2020.12.14 発表 記事を読む
生物多様性条約の科学技術助言補助機関、生物多様性とパンデミックへの対処について議論する特別オンライン会合を開催
(2021.01.12) 生物多様性条約(CBD)の科学技術助言補助機関は2020年12月15〜16日に特別オンライン会合を開催し、感染症の世界的大流行(パンデミック)と生物多様性との...【国際機関】2020.12.15 発表 記事を読む
欧州環境庁、2019年にEU排出量取引制度下の排出量は大幅に減少と発表
(2021.01.12) 欧州環境庁(EEA)は、「EU排出量取引制度(EU ETS)下の排出量の動向と予測2020年版」を発表した。これによると、2019年の固定設備からの排出量は前年比で...【EU】2020.12.14 発表 記事を読む
ドイツ プラスチック袋の販売禁止を定めた改正容器包装法が成立
(2021.01.08) ドイツ連邦参議院が、厚さが15〜50マイクロメートルのプラスチック袋の流通禁止を定めた改正容器包装法案を承認した。これにより、同法案は2022年1月1日に...【ドイツ】2020.12.18 発表 記事を読む
ドイツ 連邦内閣が廃電子電機機器回収場所拡大に向け改正電気電子機器法案を承認
(2021.01.08) ドイツ連邦内閣は、改正電気電子機器法案を承認した。今回の改正法案では、破棄される電気電子機器の回収場所をスーパーマーケットやディスカウントショッ...【ドイツ】2020.12.16 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、2021年の世界の電力需要はコロナ危機による減少から緩やかに回復見込みと報告
(2021.01.07) 国際エネルギー機関(IEA)は、初の電力市場報告書を公表し、2020年の世界の電力需要は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で前年比2%減と過去数...【国際機関】2020.12.14 発表 記事を読む
国連気候変動枠組条約、各国首脳が「気候野心サミット」で野心的な気候行動を表明と報告
(2021.01.07) 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)は、パリ協定5周年の日に開かれた「気候野心サミット」を機に、2021年11月の第26回締約国会議(於:イギリス・グラスゴー)...【国連】2020.12.12 発表 記事を読む
欧州委員会、循環型経済をめざす新たなバッテリー規制案を提出
(2021.01.06) 欧州委員会は、「欧州グリーンディール」の一環である「循環型経済行動計画」に基づく最初の取組として、バッテリーに関するEU法令の改正案を提出した。200...【EU】2020.12.10 発表 記事を読む
国連環境計画、「排出ギャップ報告書2020年版」でコロナ危機を気候行動の契機とする必要性を強調
(2021.01.06) 国連環境計画(UNEP)は、2030年に予想される温室効果ガス(GHG)排出量とパリ協定の目標に相応する排出量との差を評価した「排出ギャップ報告書2020年版」...【国連】2020.12.09 発表 記事を読む
欧州委員会、気候中立を実現する「持続可能なスマートモビリティ戦略」を発表
(2021.01.05) 欧州委員会は、EU交通システムを抜本的に改革する「持続可能なスマートモビリティ戦略」を発表した。モビリティの将来像として、1)持続可能、2)スマート...【EU】2020.12.09 発表 記事を読む
欧州委員会、市民参加で環境に優しい社会の構築を目指す欧州気候協約を始動
(2021.01.05) 欧州委員会は、市民や地域社会、企業や団体などに気候変動対策のための行動を起こし環境に優しい社会の構築に参画してもらうためのEUイニシアチブ「欧州気...【EU】2020.12.09 発表 記事を読む
アメリカ海洋大気庁、2020年に北極圏で空前の高温と氷雪の消失、森林火災が発生と報告
(2021.01.04) アメリカ海洋大気庁(NOAA)は、第15次北極圏報告カードを発表し、2020年に北極圏で空前の高温と海氷、積雪の融解、大規模森林火災が発生したと報告した。2...【アメリカ】2020.12.08 発表 記事を読む
経済協力開発機構、自動車の部品や路面の摩耗で生じるPMへの対策が必要と報告
(2021.01.04) 経済協力開発機構(OECD)は、自動車のブレーキやタイヤ、路面の摩耗で生じる粒子状物質(PM)について報告書をまとめ、こうした摩耗由来のPMに対処する必...【国際機関】2020.12.07 発表 記事を読む
ドイツ 気候に配慮したワクチン輸送冷却技術の研究を開始
(2020.12.25) ドイツ連邦経済エネルギー省(BMWi)は、気候に配慮したワクチン輸送のためのエネルギー研究の開始を公表した。これは、Va-Q-tec社(在ヴュルツブルク市)...【ドイツ】2020.12.10 発表 記事を読む
ドイツ 洋上風力の拡張促進へ洋上風力エネルギー法を改正
(2020.12.25) ドイツ連邦経済エネルギー省(BWMi)は、改正洋上風力エネルギー法および関連規則が公開され、12月10日に施行することを発表した。これにより、洋上風力エ...【ドイツ】2020.12.09 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、粒子状物質の国家大気質基準の据置きを最終決定
(2020.12.24) アメリカ環境保護庁(EPA)は、ウェストバージニア州環境保護局と共に、粒子状物質(PM2.5、PM10)の現行国家環境大気質基準(NAAQS)を据置くとの最終決定...【アメリカ】2020.12.07 発表 記事を読む
デンマーク、北海における石油・ガス採掘を2050年までに完全に停止へ
(2020.12.24) デンマーク気候・エネルギー・建物省によると、同国議会は北海での今後の石油・ガス採掘に関し、現行の第8次ライセンス入札以降の免許付与を全て中止、2050...【デンマーク】2020.12.04 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、コロナ危機で2020年は省エネの進展が一層鈍化し早急な対策強化が必要と報告
(2020.12.23) 国際エネルギー機関(IEA)は、「エネルギー効率2020年版」を公表した。それによると、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的大流行による経済への...【国際機関】2020.12.03 発表 記事を読む
総件数14178件 page 98/709 | 前へ 96 97 98 99 100 次へ