ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
欧州連合統計局、2020年のEUの化石燃料燃焼に伴うCO2排出量は前年比10%減と推計
(2021.05.27) 欧州連合統計局(Eurostat)は、EU加盟国において新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大防止措置が広く導入された2020年、域内の化石燃料の燃焼に伴...【EU】2021.05.07 発表 記事を読む
フランス、化学部門の脱炭素ロードマップを公表
(2021.05.27) フランス政府と化学・材料戦略委員会は、化学部門の脱炭素ロードマップを公表した。ロードマップは、化学部門の排出を2030年までに2015年比で26%削減する...【フランス】2021.05.07 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、リサイクル促進のための新たな計画を発表
(2021.05.26) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、リサイクルを促進し、環境を保全する新たな計画のもと、一貫性のあるリサイクル収集をイングランドの全世帯に...【イギリス】2021.05.07 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、レジ袋値上げ・拡大措置をまもなく施行へ
(2021.05.26) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、2015年に導入された使い捨てレジ袋有料化について、2021年5月21日から対象を大手小売業からすべての小売業へ...【イギリス】2021.05.07 発表 記事を読む
国連環境計画など、メタン排出に関する評価書で今後10年の緊急措置の必要性を報告
(2021.05.25) 国連環境計画(UNEP)、短寿命気候汚染物質削減を目指す「気候と大気浄化の国際パートナーシップ」(CCAC)は、メタン排出削減の利益とコストをまとめた評...【国連】2021.05.06 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、クリティカルミネラル(重要鉱物)の持続可能な供給について提言
(2021.05.25) 国際エネルギー機関(IEA)は、気候目標の引き上げに伴い、クリーンエネルギー技術に不可欠の銅、リチウム、ニッケル、コバルトなどクリティカルミネラル(...【国際機関】2021.05.05 発表 記事を読む
フランス、使い捨てプラスチック包装の2025年までの削減目標を公表
(2021.05.24) フランス政府は使い捨てプラスチック包装の削減目標を定めた3R(リデュース、リユース、リサイクル)政令を公表した。2020年2月に可決された、廃棄物や資...【フランス】2021.05.04 発表 記事を読む
欧州、2021年5月1日からバスやトラックを含むタイヤ・エネルギーラベル表示の新規則が適用へ
(2021.05.24) 欧州委員会によると、2021年5月1日からタイヤのエネルギー・ラベル表示について新たなEU規則が適用される。燃費、安全性、騒音に関するタイヤ性能のラベル...【国連】2021.04.29 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、ハイドロフルオロカーボンの段階的削減のための規則を提案
(2021.05.21) アメリカ環境保護庁(EPA)は、モントリオール議定書キガリ改正に沿ってハイドロフルオロカーボン(HFC)を削減するために2020年12月に制定された米国イノ...【カナダ】2021.05.03 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、世界で電気自動車が今後10年間で大幅に普及と予測
(2021.05.20) 国際エネルギー機関(IEA)は、コロナ危機による景気後退で2020年は世界の自動車市場が16%縮小したにも拘わらず、電気自動車の販売台数は前年比41%増の30...【国際機関】2021.04.29 発表 記事を読む
欧州委員会、カーボンファーミング推進のための仕組み作りに乗り出す
(2021.05.19) 欧州委員会は、農林畜産業がその特性に応じた排出削減・吸収活動を行うカーボンファーミングの普及のためのスキーム作成について、2018年から2年間実施した...【EU】2021.04.27 発表 記事を読む
生物多様性条約、生物多様性保全取組と人畜共通感染症、再生可能エネルギーとの関連についてなど科学・政策フォーラムの討議結果を発表
(2021.05.19) 生物多様性条約(CBD)は、第8回サステイナビリティ学国際会議(ICSS)と合同で開催した第5回生物多様性科学・政策フォーラムの成果を発表した。オンライン...【国際機関】2021.04.23 発表 記事を読む
気候変動サミットで参加国首脳が排出削減目標の強化を公約、世界気象機関が報告
(2021.05.18) 世界気象機関(WMO)によると、2021年4月22〜23日にオンラインで開催された気候変動サミットで、主催者のバイデン米大統領は、2030年までに同国の温室効果...【研究機関】2021.04.23 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、環境正義と気候変動対策の推進を支援する新たなイニシアティブを公表
(2021.05.18) アメリカ環境保護庁(EPA)は、国内外のコミュニティにおける環境正義や気候変動対策の推進を支援するための、3つのイニシアティブを公表した。 一つ目...【アメリカ】2021.04.23 発表 記事を読む
国連環境計画、パナマにおけるエネルギー移行は環境と経済に有益と報告
(2021.05.17) 国連環境計画(UNEP)は、パナマ政府がUNEPとEUの支援を得て行った同国におけるエネルギー移行に関する研究の結果を公表した。新型コロナウイルス感染症(C...【国連】2021.04.21 発表 記事を読む
国連など、2050年までの温室効果ガス排出実質ゼロを目指す金融部門の連携基盤を立ち上げ
(2021.05.17) 国連のカーニー事務総長特使やアメリカのケリー大統領特使などは、2050年までに温室効果ガス(GHG)排出実質ゼロ(ネットゼロ)を目指す取組を金融部門全体...【国連】2021.04.21 発表 記事を読む
ドイツ 内閣が「持続可能金融戦略」を承認
(2021.05.16) ドイツ連邦内閣は、ドイツ初となる「持続可能金融戦略」を承認した。この戦略は、金融システムにおける気候リスクの増大に対処し、気候保護と持続可能性に...【ドイツ】2021.05.05 発表 記事を読む
ドイツ 化学産業界の気候保護プラットフォームが運営開始
(2021.05.16) ドイツ連邦環境省(BMU)が支援する「気候保護プラットフォームChemistry4Climate」が運営を開始した。これは、ドイツ化学工業協会(VCI)が主催するもので...【ドイツ】2021.05.03 発表 記事を読む
ドイツ 環境意識調査の結果を公表、コロナ禍にも関わらず環境・気候保護へ高い関心
(2021.05.14) ドイツ連邦環境省(BMU)は、2020年に14歳以上2115人を対象に実施した環境意識と環境行動の調査の結果を公表した。これによると回答者全体の65%はコロナ禍...【ドイツ】2021.04.29 発表 記事を読む
ドイツ 連邦裁判所の気候保護法を不十分とする判決を歓迎
(2021.05.14) ドイツ連邦環境省のシュルツェ大臣は、ドイツ連邦裁判所が下した現行の気候保護法が不十分であるとする判決に対し、歓迎のコメントを公表した。「判決は気...【ドイツ】2021.04.29 発表 記事を読む
総件数14176件 page 89/709 | 前へ 87 88 89 90 91 次へ