ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
フィンランド政府、気候変動法改正案を承認
(2022.03.23) フィンランド環境省によると、2022年3月3日、同国政府は現在の気候変動法(2015年発効)を改正した新たな気候変動法案を承認した。今回の改正は、2035年の...【フィンランド】2022.03.03 発表 記事を読む
カナダ環境・気候変動省、環境保護法改正法案が議会に上程と発表
(2022.02.28) カナダ政府は、1999年制定の環境保護法(CEPA)を改正する法案を議会に上程した。有害な化学物質に関する新たな科学的知見をふまえ、健康と環境の保護政策...【カナダ】2022.02.09 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、世界をリードする環境法が成立と発表
(2021.11.25) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、同国が議長国を務める国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)の開催中に、国内の大気質・水質改善、...【イギリス】2021.11.10 発表 記事を読む
ドイツ 連邦政府の調達における気候への配慮を定めた行政規則を採択
(2021.10.15) ドイツ連邦内閣は、気候に配慮したサービスの調達に関する行政規則(AVV Klima)を採択した。これは連邦政府が行う調達に適用されるもので、2022年1月1日に...【ドイツ】2021.09.15 発表 記事を読む
ドイツ 10月1日に燃料排出権取引制度(nEHS)証書販売開始へ
(2021.09.10) ドイツ連邦環境庁(UBA)は、燃料排出権取引制度(nEHS)における証書の販売開始日を2021年10月5日に予定することを発表した。これは、欧州エネルギー取引...【ドイツ】2021.08.26 発表 記事を読む
ドイツ 連邦内閣が2045年までの気候目標を定めた気候保護法案を承認
(2021.05.28) ドイツ連邦内閣は、改正気候保護法案を承認した。この法案は2030年の温室効果ガス排出量の削減目標を従来の1990年比55%減から65%減に引き上げ、2040年の目...【ドイツ】2021.05.12 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、ハイドロフルオロカーボンの段階的削減のための規則を提案
(2021.05.21) アメリカ環境保護庁(EPA)は、モントリオール議定書キガリ改正に沿ってハイドロフルオロカーボン(HFC)を削減するために2020年12月に制定された米国イノ...【カナダ】2021.05.03 発表 記事を読む
ドイツ EU共同農業政策補助金分配において環境保護重視へ
(2021.04.30) ドイツ連邦内閣は、EU共同農業政策の枠組みにおける補助金分配に関する変更を定めた諸法案を承認した。これによると、ドイツで分配されている年間約60億ユ...【ドイツ】2021.04.13 発表 記事を読む
カナダ政府、連邦カーボンオフセット制度の構築に向けた法案を提出
(2021.03.25) カナダ政府は、連邦レベルの温室効果ガス(GHG)オフセット制度構築に関する規制案を公表した。 この制度は排出削減につながる技術革新や民間投資の促進...【カナダ】2021.03.05 発表 記事を読む
世界気象機関、記録的な規模の2020年の南極オゾンホールは12月末に消滅と発表
(2021.01.22) 世界気象機関(WMO)は、2020年8月中旬から急速に発達した南極オゾンホールは、40年の観測史上、継続期間最長、深まりも最大規模を記録し12月28日に消滅し...【研究機関】2021.01.06 発表 記事を読む
ドイツ 連邦内閣が廃電子電機機器回収場所拡大に向け改正電気電子機器法案を承認
(2021.01.08) ドイツ連邦内閣は、改正電気電子機器法案を承認した。今回の改正法案では、破棄される電気電子機器の回収場所をスーパーマーケットやディスカウントショッ...【ドイツ】2020.12.16 発表 記事を読む
ノルウェー、バーゼル条約改正に伴い、プラスチックごみを対象に追加した新規制法を策定
(2020.12.15) ノルウェー気候・環境省によると、プラスチックごみを規制対象に追加した改正バーゼル条約(有害廃棄物の国境を越える移動及びその処分の規制に関するバー...【ノルウェー】2020.11.24 発表 記事を読む
カナダ環境・気候変動省、排出実質ゼロを目指す政府取組の透明性と説明責任を明確化する法案を上程
(2020.12.08) カナダ環境・気候変動省は、2050年までに温室効果ガス排出実質ゼロを目指す政府の取組の透明性と説明責任を明確化する法案「カナダ実質ゼロ排出説明責任法...【カナダ】2020.11.19 発表 記事を読む
イギリス、EU離脱後の農業政策の柱となる新農業法が成立
(2020.12.01) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、EU離脱後の農業政策の柱となる新農業法が成立したと発表した。新法により、EU法に根拠をもつ直接支払制度は20...【イギリス】2020.11.11 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、環境法案で掲げる環境目標の制定に関する詳細を公表
(2020.09.07) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、同国の環境法案で掲げている法的拘束力のある環境目標の制定に関して、詳細を記した政策文書を公表した。これ...【イギリス】2020.08.19 発表 記事を読む
ドイツ 連邦議会が地質データ法を承認
(2020.05.08) ドイツ連邦経済エネルギー省(BMWi)は、ドイツ連邦議会が、連邦政府が提出した地質データ法を承認したことを公表した。地質データ法により、1934年に制定...【ドイツ】2020.04.23 発表 記事を読む
フィンランド環境省、気候変動法改正へ向け作業部会会合を開催
(2020.04.03) フィンランド環境省は、2020年3月17日、気候及びエネルギー政策閣僚級作業部会会合を開催し、気候変動法改正へ向けた主な方針とエネルギー税制改革について...【フィンランド】2020.03.18 発表 記事を読む
ドイツ 内閣が建築物への電気自動車用充電設備設置義務を定めた法案を承認
(2020.03.19) ドイツ連邦内閣は、建築物への電気自動車用充電設備設置義務を定めた法案を承認した。10台分以上の駐車場を備えた居住用建築物の新築やその大規模な改装の...【ドイツ】2020.03.04 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、包括的な環境法案を議会に提出
(2020.02.18) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、25カ年環境計画に法的基盤を与える包括的な環境法案を議会に提出した。法案には広範な課題を対象に、対策と法...【イギリス】2020.01.30 発表 記事を読む
ドイツ 自治体の気候保護ニュートラルへの取り組みを支援
(2020.01.24) ドイツ連邦環境省は、自治体が実施する気候保護モデルプロジェクトへの支援プログラムを改正し、今後、気候保護ニュートラルに向けた段階的な取り組みを対...【ドイツ】2020.01.08 発表 記事を読む
総件数171件 page 2/9 | 前へ 1 2 3 4 5 次へ