ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
持続可能な開発行動計画を閣議で承認
(2002.12.24) オランダは、「エネルギッシュな持続可能性」と題した持続可能な開発行動計画を閣議で承認した。行動計画は、国際戦略と国内戦略の2つで構成されており、9...【オランダ】2002.12.04 発表 記事を読む
中央省庁による「持続可能な開発進捗状況報告書」を公表
(2002.12.17) 11月28日、イギリス政府各省庁の持続可能な開発に向けた取組の進捗状況を示す報告書「政府における持続可能な開発 第1回年次報告書(The Sustainable Dev...【イギリス】2002.11.28 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・地方事業省 公共サービスに関するパフォーマンス年次報告書を公表
(2002.12.13) イギリス環境・食糧・地方事業省は、公共サービス目標の達成に向けた、同省のパフォーマンスに関する初めての年次報告書(秋期版)を公表した。報告書「200...【イギリス】2002.11.27 発表 記事を読む
第1回EU市民保護フォーラムを開催
(2002.12.13) 11月28-29日、ブリュッセルにおいて、欧州委員会による初めての市民保護フォーラムが開催される。このフォーラムは、テロリストの攻撃や自然・技術上のリス...【EU】2002.11.27 発表 記事を読む
オランダ環境省 新たなオンライン・マガジンを発行
(2002.12.12) オランダの住居・国土計画・環境省は、4半期ごとに発行される、新しいオンライン・マガジン「シェアード・スペース(Shared Spaces)」をスタートした。 ...【オランダ】2002.11.25 発表 記事を読む
OECD イギリスの環境パフォーマンス・レビュー報告書を公表
(2002.12.11) 11月25日、OECDによる第2回目の「イギリスの環境パフォーマンス・レビュー報告書(Environmental Performance Review)」が公表された。「現在のところ合...【イギリス】2002.11.25 発表 記事を読む
技術的・自然的リスクに関する法案を準備
(2002.12.03) フランス エコロジー・持続可能な開発省のロズリン・バシュロナルカン大臣は、自然リスク、特に水害に関するリスクの影響防止策の向上にむけ、今後6ヶ月間...【フランス】2002.11.21 発表 記事を読む
環境犯罪に関する判決ガイダンス書を発表
(2002.11.29) 11月20日、野生動物、生物多様性、汚染、廃棄物、健康・安全侵害など様々な環境犯罪についての判決に必要な情報集と判決ガイダンス書が発表された。この2...【イギリス】2002.11.20 発表 記事を読む
EPA 事業施設の環境法規遵守状況に関するオンライン・データ・ベースに意見募集
(2002.11.27) EPAは全国の80万を超える規制対象施設における、連邦環境法の遵守状況について、一般市民や事業者が直接にアクセスすることのできる情報ツールのパイロット...【アメリカ】2002.11.18 発表 記事を読む
廃棄物及び温室効果ガス排出取引関連法案を議会提出
(2002.11.26) 11月15日、イギリス議会に、EUの埋立処分指令(the Landfill Directive)の遵守及び温室効果ガス排出取引スキームの法的枠組の発展を目指す法案が提出され...【イギリス】2002.11.15 発表 記事を読む
2002-2006年の環境政策要綱を発表 財政難の色濃く
(2002.11.20) オランダの暫定内閣(訳注)は、2002〜2006年の環境政策に関する要綱「真価はそのまま、形は新たに(Fixed values, new forms)」を公表した。 要綱では...【オランダ】2002.11.12 発表 記事を読む
欧州議会・閣僚理事会 「環境情報への公衆アクセスに関する指令」に最終合意
(2002.11.15) 欧州議会及び閣僚理事会が「環境情報への公衆アクセスに関する指令」に最終的に合意したことを受け、欧州委員会はこれを歓迎するコメントを発表した。この...【EU】2002.11.08 発表 記事を読む
持続可能な開発に向け 大規模事業の計画段階での公衆討議を再活性化
(2002.11.14) 持続可能な開発担当のソフィア・サイフィ閣外大臣は、11月7日、新たな「公衆討議全国委員会(CNDP)」を設置する。 CNDPは、環境保護に関する1995年の法...【フランス】2002.11.04 発表 記事を読む
アショク・コースラ氏 UNEP笹川環境賞を受賞
(2002.11.08) UNEP笹川環境賞の今年の受賞者に、インドなどで活躍中のアショク・コースラ(Ashok Khosla)氏が決定した。 同賞は1984年より毎年、地球レベルでの環境保...【国連】2002.10.30 発表 記事を読む
環境憲章のホームページを開設
(2002.11.05) フランス政府は、環境憲章に関するホームページを開設した。環境憲章は、シラク大統領の公約をもとに、2003年6月を目指して策定が進められている。ホームペ...【フランス】2002.10.24 発表 記事を読む
環境閣僚理事会の結果
(2002.10.29) 10月17日、ルクセンブルグで欧州理事会が開催され、包装廃棄物指令の改正、セベソII指令の改正及びバイオセイフティに関するカルタヘナ議定書の実施に関し...【EU】2002.10.17 発表 記事を読む
環境に関する国民意識調査の結果を発表
(2002.10.21) イギリス環境・食糧・地方事業省は、10月9日、環境に対する国民の意識調査の結果を発表した。類似の調査は1986年から実施されており、今回が5回目となる。 ...【イギリス】2002.10.09 発表 記事を読む
環境憲章の策定手続き、スケジュール等を公表
(2002.10.18) フランスのエコロジー・持続可能な開発省は、シラク大統領の公約として策定が進められている環境憲章について、今後の具体的な手続き、スケジュール等を発...【フランス】2002.09.27 発表 記事を読む
地方自治体の汚染管理手引きに パブリック・コメントを募集
(2002.10.16) イギリス環境・食糧・地方事業省は、2003年4月から実施される「地方自治体汚染管理スキーム(Local Authority Pollution Control Scheme)」に関する手引き...【イギリス】2002.10.02 発表 記事を読む
環境省2003年度予算案を発表
(2002.10.02) フランスのエコロジー・持続可能な開発省のバシュロナルカン大臣と、トキア・サイフィ持続可能な開発閣外大臣は、9月25日、同省の2003年予算案を発表。同省...【フランス】2002.09.24 発表 記事を読む
総件数1351件 page 60/68 | 前へ 58 59 60 61 62 次へ