ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
アメリカエネルギー省、住宅や商業ビルのエネルギー効率向上のための技術開発助成プロジェクトを発表
(2023.08.23)アメリカエネルギー省(DOE)は、住宅及び商業ビルのエネルギー効率を高め、エネルギーの無駄をなくす先進的な建築技術や改修方法を開発するためのプロジェク...【アメリカ】2023.08.07 発表 記事を読む
EU理事会、気候政策パッケージ「Fit for 55」の一環として省エネや代替燃料の推進に向けた法令案を承認
(2023.08.09)EU理事会は、気候政策パッケージ「Fit for 55」の一環として以下の法令案を承認した。EU官報で公示され発効する。 1)エネルギー効率化指令(改正):野心的...【EU】2023.07.25 発表 記事を読む
アメリカエネルギー省、家庭用給湯器のエネルギー効率新基準を提案
(2023.08.08)アメリカエネルギー省(DOE)は、家庭用給湯器のエネルギー効率について新基準を提案した。 電気給湯器、ガス瞬間湯沸器に対し、それぞれヒートポンプ技術、...【アメリカ】2023.07.21 発表 記事を読む
欧州委員会、電気製品の待機電力を削減する規則の対象拡大を採択
(2023.05.10)欧州委員会は、電気製品の待機電力規則を改正する新規則を採択した。 ほとんどの電気器具は電源オフ・待機モードでも電力を消費する。EUでは2008年から待機...【EU】2023.04.17 発表 記事を読む
欧州議会とEU理事会、エネルギー効率化指令改正案について暫定合意
(2023.03.28)欧州委員会は、欧州議会とEU理事会がエネルギー効率化指令改正案について暫定合意したと発表した。 EUは、2030年までに最終エネルギー消費を2020年の予測値...【EU】2023.03.10 発表 記事を読む
ドイツ 低所得世帯対象の省エネプロジェクトに新たに約3900万ユーロを支援
(2023.01.06)ドイツ連邦政府は、2008年に開始した低所得世帯を支援する省エネプロジェクトに国家気候イニシアチブ(NKI)から新たに約3900万ユーロを拠出し、プロジェクト...【ドイツ】2022.12.13 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、2022年にエネルギー効率改善は加速と報告
(2022.12.20)国際エネルギー機関(IEA)は、年次報告書「エネルギー効率2022」を発表した。エネルギー効率化の進捗は、数年の停滞の後、2022年に改善局面に入り、エネルギ...【国際機関】2022.12.02 発表 記事を読む
ドイツ 短期的に実施される省エネルギー施策を定めた政令が施行へ
(2022.10.14) ドイツ連邦内閣は、2022年9月1日から2023年2月28日までの短期間に実施する省エネルギー施策を定めた短期的エネルギー供給確保措置令(EnSikuMaAV)を採択し...【ドイツ】2022.09.28 発表 記事を読む
アメリカエネルギー省、水力発電の拡大のために2800万ドル以上の資金拠出を計画
(2022.09.06) アメリカエネルギー省(DOE)は、超党派インフラ法のもと、水力発電の拡大のためのプロジェクトに対し、今秋以降、2800万ドル以上の資金拠出を行う意向を明...【アメリカ】2022.08.19 発表 記事を読む
アメリカエネルギー省、インフレ抑制法は大幅な排出削減を促すと分析
(2022.09.05) アメリカエネルギー省(DOE)はインフレ抑制法(2022年8月16日成立)に関し、同法の歴史的なクリーンエネルギー技術支援は、米国の家庭・企業のコストを低...【アメリカ】2022.08.18 発表 記事を読む
ドイツ 国を挙げての省エネ推進に向けハーベック大臣が演説
(2022.09.02) ドイツ連邦経済気候保護省(BMWK)のハーベック大臣は、国を挙げて省エネに取り組む必要があることを演説した。これは、ロシアによるウクライナへの侵略戦...【ドイツ】2022.08.13 発表 記事を読む
アメリカエネルギー省、2021年に風力発電容量は記録的な増加と発表
(2022.08.31) アメリカエネルギー省(DOE)は、陸上、洋上、分散型の別に「風力発電市場レポート」2022年版を発表した。2021年の新設容量は13.4GWで、電力容量増加量の32...【アメリカ】2022.08.16 発表 記事を読む
イギリス政府、公共機関の建物の脱炭素化に最大6億3500万ポンドを助成と発表
(2022.08.18) イギリスビジネス・エネルギー・産業戦略省(BEIS)は、イングランドの公共機関(学校、病院、市役所等)における低炭素暖房(ヒートポンプ等)や省エネ措...【イギリス】2022.08.02 発表 記事を読む
ドイツ 幅広い層を対象とした省エネキャンペーンを開始
(2022.07.01) ドイツ連邦経済気候保護省(BMWK)は、ドイツで暮らす8000万人に対し省エネルギーを呼びかける幅広いキャンペーンを実施することを公表した。これは、ベル...【ドイツ】2022.06.10 発表 記事を読む
アメリカエネルギー省、遠隔地及び島の地域社会のクリーンエネルギープロジェクト支援を発表
(2022.06.30) アメリカエネルギー省(DOE)は、ワシントン州ベインブリッジ島やアラスカ州マグラスなど全国12の遠隔地や島の地域社会と協力して、エネルギーインフラの強...【アメリカ】2022.06.14 発表 記事を読む
国際エネルギー機関と欧州委員会、EU市民の省エネ行動により、超大型タンカー120隻分の石油と2000万世帯分の天然ガスを節約できると報告
(2022.05.16) 国際エネルギー機関(IEA)と欧州委員会は、政府や市民団体の代表とのオンライン会合で、エネルギー消費を削減し、ロシアへのエネルギー依存低減を通じたウ...【国際機関】2022.04.21 発表 記事を読む
欧州委員会、厳格で分かりやすい新エネルギーラベルの運用開始を発表
(2021.03.18) 欧州委員会は、2021年3月1日から一新されたEUエネルギーラベルが運用されると発表した。新ラベルは、冷蔵・冷凍庫、食洗機、洗濯機、テレビに適用される。2...【EU】2021.03.01 発表 記事を読む
欧州委員会、建物の省エネ改修率を倍増する新戦略「リノベーション・ウェーブ」を公表
(2020.11.04) 欧州委員会は、建物のエネルギー効率向上を促進する新戦略「リノベーション・ウェーブ」を公表した。建物は現在、EUのエネルギー消費量の約40%、エネルギ...【EU】2020.10.14 発表 記事を読む
アメリカエネルギー省、建築物省エネ化へ向けた新たなコンテスト課題を発表
(2020.08.25) アメリカエネルギー省(DOE)は、3年目を迎える同省のオンライン建築物省エネコンテスト「JUMP into STEM」の3つの新たな課題を公開した。課題は1)高度な...【アメリカ】2020.08.06 発表 記事を読む
ドイツ 連邦政府が実施する再生可能エネルギー並びに建築物改修プログラムに対する助成金の需要が大幅増
(2020.08.07)ドイツ連邦経済エネルギー省は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的大流行(パンデミック)にも関わらず、ドイツ連邦政府が進める再生可能エネル...【ドイツ】2020.07.27 発表 記事を読む
総件数353件 page 1/18 | 1 2 3 4 5 次へ