ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
ドイツ ドイツ徒歩交通戦略の概要を提示
(2018.11.05) ドイツ連邦環境庁は、ドイツ徒歩交通戦略の概要を示した。これは、10月12日にベルリンで開催される第2回ドイツ徒歩交通会議の場で紹介され、連邦政府、州政...【ドイツ】2018.10.10 発表 記事を読む
イギリス大手小売店、暖房用クリーン燃料の販売を推進
(2018.11.01) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、「イギリス・グリーン・ウィーク」に合わせ、大手小売店が消費者にクリーンな暖房用燃料の購入を促し、健康や...【イギリス】2018.10.16 発表 記事を読む
ドイツ シュトラウビング市の自転車交通インフラ整備に250万ユーロを拠出
(2018.10.30) ドイツ連邦環境省は、国家気候イニシアティブの枠組みで、シュトラウビング市の自転車交通インフラストラクチャーの整備に250万ユーロを拠出することを公表...【ドイツ】2018.10.12 発表 記事を読む
デンマーク、国民と共に進める気候変動・大気汚染対策のための政策案を公表
(2018.10.25) デンマークエネルギー・電力・気候省は、大気汚染と気候変動問題の解決に向けた38の具体的取組から成る政策案「よりグリーンな未来のための団結」を公表し...【デンマーク】2018.10.09 発表 記事を読む
ASEAN加盟国、2020年までにヘイズ(煙霧)のないASEANを目指す取組を約束
(2018.10.24) ASEAN加盟国は、2018年10月5日にミャンマーのネピドーでASEAN越境ヘイズ汚染条約(AATHP)第14回締約国会合を開催した。同条約は、国境を越えて大気汚染を...【国際機関】2018.10.08 発表 記事を読む
イギリス、地方自治体の沿道大気汚染対策を推進
(2018.10.24) イギリス政府は、沿道二酸化窒素(NO2)濃度低減計画の補足文書を公表した。イギリスは、2017年に沿道のNO2濃度低減のため同計画を策定し、2018年初頭に33...【イギリス】2018.10.05 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、児童のための水質及び大気質改善に3000万ドルを拠出
(2018.10.17) アメリカ環境保護庁(EPA)は、子供の健康月間に合わせ、安全な飲料水とクリーンな大気を提供するために約3000万ドルを助成すると発表した。子供は身体が未...【アメリカ】2018.10.01 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、農業からのアンモニア排出削減を支援
(2018.10.03) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、農家から排出されるアンモニアを削減するため、300万ポンドの支援プログラムを立ち上げた。支援は同国環境庁...【イギリス】2018.09.18 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、家庭での燃焼からの汚染物質排出削減策を提案
(2018.08.31) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、家庭での木材や石炭の燃焼からの汚染物質排出を削減する計画を提案した。 粒子状物質(PM)は、体内の主要...【イギリス】2018.08.17 発表 記事を読む
ドイツ 大気汚染の防止と公共交通機関の改善に取り組む自治体を支援
(2018.08.29) ドイツ連邦環境省は、大気汚染の防止と公共交通機関の改善に取り組む5都市に対し、1億3000万ユーロを拠出すると公表した。選ばれたのは、ボン市、エッセン...【ドイツ】2018.08.14 発表 記事を読む
アメリカ海洋大気庁、森林火災で発生する汚染物質は燃焼物質でなく燃焼温度から予測可能と報告
(2018.08.27) アメリカ海洋大気庁(NOAA)は、森林火災の煙の成分は燃焼物の種類(樹木、草、腐葉層など)よりも燃焼温度に左右されるという研究結果を報告した。 森...【アメリカ】2018.08.09 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、過去47年で大気汚染物質の排出が大幅に減少と報告
(2018.08.15) アメリカ環境保護庁(EPA)は、1970年から2017年までのアメリカの大気汚染状況の推移をまとめた報告書「我が国の大気:2017年までの状況と傾向」を公表した...【アメリカ】2018.07.31 発表 記事を読む
イギリス、農業のアンモニア排出削減へ新たな適正実施規約を発表
(2018.08.13) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、農業からのアンモニア排出を削減する新たな適正実施規約を発表した。農業はイギリスのアンモニア排出の88%を...【イギリス】2018.07.27 発表 記事を読む
C40・国際環境団体、ゼロ排出車両の導入を呼びかけ
(2018.07.31) 国際NGOクライメート・グループとC40(世界大都市気候先導グループ)は、電気自動車などのクリーン車両購入を促進する「ゼロ排出車両(ZEV)チャレンジ」を...【国連】2018.07.12 発表 記事を読む
ドイツ、2017年のNO2濃度が公表。65都市で上限越え。
(2018.06.14) ドイツ連邦環境庁(UBA)は、2017年の大気中の二酸化窒素(NO2)のデータ評価が完了したことを公表した。これによると、65都市においてNO2濃度の年間平均値...【ドイツ】2018.05.31 発表 記事を読む
ドイツ、ベルリンで貨物自転車を用いた配送サービスを実証
(2018.06.12) ドイツ連邦環境省は、ベルリンのプレンツラウアーベルク地区で実施される配送用の貨物自転車を用い配送サービスの実証試験に、国家気候イニシアティブの枠...【ドイツ】2018.05.30 発表 記事を読む
ドイツ、「持続可能な都市コンテスト」をスタート
(2018.06.01) ドイツ連邦環境省(BMU)とドイツ連邦環境庁(UBA)は、都市における物流交通による環境汚染を回避することを目的にした連邦コンテストの実施を公表した。...【ドイツ】2018.05.23 発表 記事を読む
イギリス、2012年改定版ヨーテボリ議定書を批准へ
(2018.06.01) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、長距離越境大気汚染条約の「酸性化・富栄養化・地上レベルオゾンの低減に関する議定書」(ヨーテボリ議定書)...【イギリス】2018.05.18 発表 記事を読む
欧州委員会、安全でクリーンかつネットワーク化・自動化した交通を目指す政策パッケージを公表
(2018.05.31) 欧州委員会は、道路交通安全の強化や自動車排出ガスの削減、交通のネットワーク化・自動化を進めるための一連の政策を公表した。こうした分野で欧州が世界...【EU】2018.05.17 発表 記事を読む
イギリス政府、大気質改善のための新たな税制措置について意見公募を開始
(2018.05.30) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、バンの自動車税改正についての意見公募を開始した。イギリスで2016/17年に購入されたバンのうち、超低排出モ...【イギリス】2018.05.15 発表 記事を読む
総件数1128件 page 7/57 | 前へ 5 6 7 8 9 次へ