ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
カナダ環境・気候変動省、先住民主導の自然保護プロジェクト10件に総額60万ドルを助成
(2021.06.22) カナダ環境・気候変動省は、先住民ガーディアン試験プログラムに基づき、先住民のファーストネーションズが実施する新たなプロジェクト10件に対し各6万ドル...【カナダ】2021.06.03 発表 記事を読む
世界気象機関、アジア太平洋地域の台風対策を協議へ
(2021.03.09) 世界気象機関(WMO)は、台風委員会第53回年次会合を2021年2月23〜25日に開催すると発表した。台風委員会はWMOと国連アジア太平洋経済社会委員会(UNESCAP...【研究機関】2021.02.19 発表 記事を読む
IPBES、予防を重視しなければ新型コロナウイルス感染症よりも深刻なパンデミックの恐れがあると報告
(2020.11.17) 生物多様性および生態系サービスに関する政府間科学政策プラットフォーム(IPBES)は、感染症の世界的な大流行(パンデミック)リスクと自然劣化との関係に...【国連】2020.10.29 発表 記事を読む
東アジア海域環境管理パートナーシップ、生物付着被害防止のための国際取組GloFoulingに参加
(2020.11.17) 東アジア海域環境管理パートナーシップ(PEMSEA)は、生物付着被害防止のための国際取組GloFoulingに参加し、地域コーディネーターの役割を担うと発表した...【その他】2020.10.28 発表 記事を読む
イギリス、2030年までに国土の30%を保護へ
(2020.10.14) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、同国のジョンソン首相が2030年までに国土の30%を保護することを約束すると発表した。すでにイングランドの土...【イギリス】2020.09.28 発表 記事を読む
国連環境計画、「世界の先住民の国際デー」に、先住民及び地域共同体の保全地域(ICCA)の重要性を強調
(2020.08.27) 国連環境計画世界自然保全モニタリングセンター(UNEP-WCMC)は「世界の先住民の国際デー」の8月9日、先住民及び地域共同体の保全地域(ICCA)の重要性を強...【国連】2020.08.09 発表 記事を読む
国連環境計画など、人獣共通感染症対策には人や動物、環境の衛生を守ることが最適と報告
(2020.07.27) 国連環境計画(UNEP)と国際畜産研究所(ILRI)は、次なる人獣共通感染症の世界的大流行(パンデミック)を防ぐには、人、動物及び環境の衛生や健全性を同...【国連】2020.07.06 発表 記事を読む
イギリス、EU離脱後の持続可能な漁業法案を議会提出
(2020.02.14) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、EU離脱後にEU共通漁業政策に替わるものとして、漁業法案を議会に提出した。成立すると、イギリスは1973年の欧...【イギリス】2020.01.29 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、自然資本を評価し意思決定に役立てるオンラインツールを立ち上げ
(2020.02.10) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、イギリスの自然資本の価値を評価して意思決定に反映させ、環境保護を推進するためのオンラインリソースを公表...【イギリス】2020.01.22 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、五大湖回復の新5か年計画を公表
(2019.11.07) アメリカ環境保護庁(EPA)は、五大湖回復イニシアティブ(GLRI)の第3期5か年行動計画を公表した。GLRIは五大湖の保護・回復を促進するため2010年に立ち上...【アメリカ】2019.10.22 発表 記事を読む
世界資源研究所など環境5団体、手つかずの森林保護のためパートナーシップを立ち上げ
(2019.10.15) 世界資源研究所(WRI)は、野生生物保護協会(WCS)など4つの環境保護団体と共に、気候変動及び種の絶滅の抑制に向け、手つかずの森林を保護するためのパー...【研究機関】2019.09.25 発表 記事を読む
ドイツ 国内における植林に関する指針を公表
(2019.08.30) ドイツ連邦環境省は、ドイツ国内における植林に関する指針を策定し、公表した。気候変動は森林において顕著に表れていることから、指針では、ドイツにおけ...【ドイツ】2019.08.16 発表 記事を読む
カナダ環境・気候変動省、ファーストネーションの自然保護に640万ドル助成
(2019.08.07) カナダ環境・気候変動省は、Indigenous Guardians(先住民管理者)試験プログラムの一環として、先住民のファーストネーション主導の22件の保全プロジェク...【カナダ】2019.07.17 発表 記事を読む
ドイツ 開発途上国における小規模なプロジェクトの支援プログラムを開始
(2019.08.02) ドイツ連邦環境省は、開発途上国及び新興国における地域の気候及び自然保護プロジェクトを支援するための新しいプログラムの開始を公表した。プログラムは...【ドイツ】2019.07.12 発表 記事を読む
ドイツ 原生林を保護するために毎年1000万ユーロを拠出
(2019.07.25) ドイツ連邦環境省は、ドイツの原生林を保護するために新しい資金調達プログラムに毎年1000万ユーロを拠出することを公表した。ドイツ生物多様性戦略(NBS)...【ドイツ】2019.07.09 発表 記事を読む
アフリカ野生生物経済サミット、地域社会が自然に基づく経済の主体となることを宣言
(2019.07.16) 国連環境計画(UNEP)によると、ジンバブエで開催中の初のアフリカ野生生物経済サミットで、12か国にまたがる40地域社会の代表らが、自然資源の所有・管理...【国連】2019.06.25 発表 記事を読む
カナダ環境・気候変動省、イヌイット主導の自然保護に470万ドルを助成
(2019.07.11) カナダ環境・気候変動省は、Indigenous Guardians(先住民管理者)試験プログラムのもと、イヌイットの自然保護プロジェクト6件に今後3年で470万ドルを拠出...【カナダ】2019.06.21 発表 記事を読む
欧州環境庁、欧州の自然資本の測定方法を分析
(2019.06.11) 欧州環境庁(EEA)は、欧州の政策決定に用いるために自然資本の測定方法を分析した新たな報告書を公表した。自然資本は、健全な森林、土壌、海洋など様々な...【EU】2019.05.22 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、都市部での13万本植樹のため1000万ポンド拠出
(2019.06.06) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、今後2年間でイングランドの都市部に13万本以上を植樹するため、都市緑化チャレンジファンドを通じて1000万ポ...【イギリス】2019.05.19 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、第25回ダーウィン・イニシアティブ受賞事業を発表
(2019.05.27) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、国際的な自然保護プロジェクト新規32件に対しダーウィン・イニシアティブから総額820万ポンドを助成すると発...【イギリス】2019.05.10 発表 記事を読む
総件数293件 page 4/15 | 前へ 2 3 4 5 6 次へ