ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
ドイツ 地球環境変動学術諮問委員会が長期的な気候保護戦略の策定を求める報告書を提出
(2021.07.21) ドイツ連邦教育省(BMBF)とドイツ連邦環境省(BMU)は、地球環境変動学術諮問委員会(WBGU)が作成した報告書を受理した。これは、気候ニュートラルから気...【ドイツ】2021.07.06 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、世界の天然ガス市場の成長は2024年にかけて鈍化する見通しだが排出実質ゼロ達成には強力な施策が必要と報告
(2021.07.21) 国際エネルギー機関(IEA)は、天然ガス市場に関する報告を公表し、2024年にかけて天然ガス需要の伸びは鈍化する見通しだが、2050年までに世界の温室効果ガ...【国際機関】2021.07.05 発表 記事を読む
欧州委員会、世界が直面している最も深刻な問題は気候変動だとする世論調査の結果を報告
(2021.07.21) 欧州委員会は、世論調査「ユーロバロメーター」の気候変動を扱った特別調査の結果として、欧州市民は気候変動を最も深刻な問題だと考えていると報告した。...【EU】2021.07.05 発表 記事を読む
アメリカ海洋大気庁、海洋マイクロプラスチック全球データベースを開設
(2021.07.20) アメリカ海洋大気庁(NOAA)は、世界の海洋のマイクロプラスチック汚染状況に関するデータを集約したデータベースを開設したと発表した。近年、海洋プラス...【アメリカ】2021.07.02 発表 記事を読む
デンマークエネルギー庁、地域熱供給に係る新たな連携で中国の気候目標達成を支援
(2021.07.20) デンマークエネルギー庁は、UNEP(国連環境計画)‐DTU(デンマーク工科大学)パートナーシップと中国の地域熱供給に係る新たな戦略的連携協定を締結すると...【デンマーク】2021.07.01 発表 記事を読む
生物多様性条約、金融機関向けの新たな融資の手引きを公表
(2021.07.20) 生物多様性条約(CBD)は、国連環境計画金融イニシアティブ(UNEP FI)など産業界、金融部門の4組織とともに、金融部門が生物多様性を考慮した投融資を行う...【国際機関】2021.06.30 発表 記事を読む
カナダ、温室効果ガス排出実質ゼロを目指す政府取組の透明性と説明責任を明確化した法律を制定
(2021.07.19) カナダ政府は2021年6月29日、2050年までに温室効果ガス(GHG)排出実質ゼロを目指す政府の取組の透明性と説明責任を規定した「カナダ実質ゼロ排出説明責任...【カナダ】2021.06.30 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、水力発電はクリーンエネルギー移行に重要とする報告書を発表
(2021.07.19) 国際エネルギー機関(IEA)は、水力電力は優れた低炭素電源で、クリーンエネルギー移行と排出実質ゼロ達成に重要と強調する報告書を発表した。水力電力は、...【国際機関】2021.06.30 発表 記事を読む
欧州連合統計局、コロナ危機下の2020年もEUの再生可能エネルギー発電量が増加と報告
(2021.07.19) 欧州連合統計局(Eurostat)は、EUのエネルギー関連2020年暫定データを公表した。同年はコロナ危機の影響でエネルギー需要が低下したが、再生可能エネルギ...【EU】2021.06.29 発表 記事を読む
ドイツ 農業未来委員会が最終報告書に合意
(2021.07.16)連邦政府によって設立された「農業未来委員会」は6月29日、全会一致で最終報告書に合意した。2019年に設立された農業未来委員会は、農業、環境、ビジネス、消...【ドイツ】2021.06.30 発表 記事を読む
ドイツ 連邦議会・参議院が昆虫保護対策促進に向け昆虫保護法案等を承認
(2021.07.16)ドイツ連邦議会とドイツ連邦参議院は、昆虫保護を促進するため包括的な対策を定めた複数の法令案を承認した。連邦環境省が提出した昆虫保護法案では、昆虫保...【ドイツ】2021.06.25 発表 記事を読む
欧州環境庁、2020年に欧州で新車登録された乗用車・バンのCO2排出量は減少と速報
(2021.07.15) 欧州環境庁(EEA)は、2020年に欧州で新車登録された乗用車とバンの平均CO2排出量が前年より減少したと速報した。同庁の速報値によると、2020年にEU及びア...【EU】2021.06.29 発表 記事を読む
経済協力開発機構、インドネシアのクリーンエネルギー投資政策をレビュー
(2021.07.15) 経済協力開発機構(OECD)は、インドネシアにおけるクリーンエネルギーへの金融及び投資政策レビューを公表した。広大な火山性地形を持つ同国は地熱及び水...【国際機関】2021.06.28 発表 記事を読む
欧州委員会、欧州議会と理事会が新共通農業政策に合意と報告
(2021.07.14) 欧州委員会は、新共通農業政策(CAP)について欧州議会と欧州理事会の合意を得たと報告した。新CAPでは、公正性の確保と環境配慮度の向上が図られた。また...【EU】2021.06.25 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、米国救済計画に基づき環境正義を推進する取組に5000万ドルを拠出へ
(2021.07.14) アメリカ環境保護庁(EPA)は、米国救済計画に基づいてEPAに割り当てられた予算の中から、環境正義を推進する取組に5000万ドルを拠出すると発表した。行政...【アメリカ】2021.06.24 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、イングランドの自然回復の促進、景観保全地域の利用機会向上を目指す新たな公約を発表
(2021.07.13) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、イングランドの自然回復の促進、景観保全地域の利用機会の向上を目指す新たな公約を発表した。 DEFRAの執...【イギリス】2021.06.24 発表 記事を読む
アメリカとカナダ、クリーンエネルギー発電分野における協力関係をいっそう強化へ
(2021.07.13) アメリカエネルギー省(DOE)のグランホルム長官とカナダ天然資源省のオリーガン大臣は二国間会合を開催し、エネルギー協力の再活性化と拡大、2050年までの...【アメリカ】2021.06.24 発表 記事を読む
イギリス気象庁、排出実質ゼロ達成のため新たな科学研究プログラムを開始
(2021.07.12) イギリス気象庁(Met Office)は、2021年11月にグラスゴーで開催される気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)に際し、新たな気候科学研究プログラムを...【イギリス】2021.06.23 発表 記事を読む
世界資源研究所、建物炭素排出ゼロ・アクセラレータを開始
(2021.07.12) 世界資源研究所(WRI)は、炭素排出削減や気候回復力目標の達成に向け、炭素排出ゼロで高効率の建物への移行を加速する「建物炭素排出ゼロ・アクセラレータ...【国際機関】2021.06.22 発表 記事を読む
ドイツ 改正大気汚染防止のための技術指針を採択
(2021.07.09) ドイツ連邦内閣は、改正大気汚染防止のための技術指針(TA Luft)を採択した。これにより汚染物質排出に関して認可を必要とする技術的設備の基準が厳格化し...【ドイツ】2021.06.23 発表 記事を読む
総件数14176件 page 85/709 | 前へ 83 84 85 86 87 次へ