ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
欧州環境庁、欧州市民の騒音被害は今後増加すると予測
(2020.03.25) 欧州環境庁(EEA)は報告書「欧州の騒音2020」を公表し、欧州市民の20%超が健康に有害とされるレベルの交通騒音に曝されており、今後も騒音は深刻化すると...【EU】2020.03.05 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、革新的な汚染発生源対策に助成
(2020.03.24) アメリカ環境保護庁(EPA)は、「汚染発生源削減支援(SRA)」助成プログラムを通じ助成を希望するプロジェクトを募集している。対象となるのは州、地方自...【アメリカ】2020.03.05 発表 記事を読む
欧州委員会、2021年を鉄道の環境持続可能性を訴える「欧州鉄道の年」にすることを提案
(2020.03.24) 欧州委員会は、2021年を「欧州鉄道の年」に指定し、鉄道の環境持続可能性や安全性、機能性について普及啓発することを提案した。輸送部門は欧州の温室効果...【EU】2020.03.04 発表 記事を読む
欧州委員会、温室効果ガス排出正味ゼロをめざす欧州気候法案を公表
(2020.03.23) 欧州委員会は、温室効果ガスの排出を2050年までに正味ゼロとすることを法的拘束力のある目標として明記した欧州気候法案を公表した。法案は、EU諸機関と加...【EU】2020.03.04 発表 記事を読む
オランダ社会基盤・水管理省、航空機のクリーン燃料混合を義務化へ
(2020.03.23) オランダ社会基盤・水管理省は、航空機の燃料にバイオケロシンや合成ケロシン等のクリーン燃料を混合する義務的割当制度を導入し、さらにこれを欧州規模で...【オランダ】2020.03.04 発表 記事を読む
ドイツ 内閣が建築物への電気自動車用充電設備設置義務を定めた法案を承認
(2020.03.19) ドイツ連邦内閣は、建築物への電気自動車用充電設備設置義務を定めた法案を承認した。10台分以上の駐車場を備えた居住用建築物の新築やその大規模な改装の...【ドイツ】2020.03.04 発表 記事を読む
国連環境計画、2020年「世界野生生物の日」に2つのハイレベルイベントを開催
(2020.03.19) 国連環境計画(UNEP)は、2020年3月3日の世界野生生物の日に国連ニューヨーク本部とジュネーブ事務局で2つのハイレベルイベントを開催した。2020年の世界野...【国連】2020.03.03 発表 記事を読む
欧州委員会、世界の動植物園らに生物多様性保護に関する意識啓発を呼びかけ
(2020.03.19) 欧州委員会は、2020年3月3日の世界野生生物の日に、世界中の国立公園、水族館、植物園、動物園、科学館、博物館らに世界連合として生物多様性の危機の重大...【EU】2020.03.03 発表 記事を読む
欧州世論、9割超が環境と気候の保護を重要課題と回答
(2020.03.18) 欧州委員会は、世論調査(ユーロバロメーター)の結果、EU市民の大部分は環境と気候の保護を重要課題だと考えていることが示されたと報告した。環境保護が...【EU】2020.03.03 発表 記事を読む
欧州環境庁、氾濫原の保全と回復の必要性を報告
(2020.03.18) 欧州環境庁(EEA)は、ヨーロッパの氾濫原の保全と回復を優先課題にすべきとする報告書を発表した。氾濫原は、ヨーロッパの総面積の7%、自然保護区ネット...【EU】2020.03.03 発表 記事を読む
フランス、地中海沿岸にロック・ドゥ・ブレスクー海洋保護区を新設
(2020.03.18) フランス生物多様性局(OFB)によると、地中海沿岸のアグド市沖にロック・ドゥ・ブレスクー海洋保護区(reserve marine)が新たに設置された。この保護区は...【フランス】2020.03.03 発表 記事を読む
ドイツ 経済界における気候保護促進を目指す対話フォーラムが終了
(2020.03.18) ドイツ連邦環境省は、2018年から実施してきた経済界における気候保護の促進を目的とした対話フォーラムの最終会議を開催し、100社以上が参加したことを公表...【ドイツ】2020.03.11 発表 記事を読む
GSMアソシエーション、温暖化を1.5℃に抑える科学的根拠に基づく目標を設定
(2020.03.17) 世界の携帯通信事業者の業界団体GSMアソシエーション(GSMA)は、温暖化を1.5℃に抑える科学的根拠に基づく目標(SBT)を設定した。目標では携帯通信、固定...【国際機関】2020.02.28 発表 記事を読む
生物多様性条約の公開作業部会、ポスト2020生物多様性世界枠組のゼロドラフトを検討
(2020.03.17) 2020年2月24日からローマで開かれていた「ポスト2020生物多様性世界枠組」に関する公開作業部会(WG2020)第2回会合は、「枠組」草案(ゼロドラフト)につ...【国際機関】2020.03.01 発表 記事を読む
ウガンダ水・環境省、ウガンダ環境管理政策の現代的課題を協議
(2020.03.17) ウガンダ水・環境省(MWE)は、グローバルグリーン成長研究所(GGGI)と共に、2020年2月26〜27日にカンパラ(ウガンダ)で、ウガンダ環境管理政策(NEMP)...【研究機関】2020.03.01 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、水の再利用を促進する行動計画を発表
(2020.03.16) アメリカ環境保護庁(EPA)は、他の関連省庁とともに、水の再利用促進のための国の行動計画(WRAP)−共同実施(バージョン1)を公表した。アメリカでは今...【アメリカ】2020.02.27 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、パーフルオロアルキル化合物及びポリフルオロアルキル化合物行動計画の進捗を報告
(2020.03.16) アメリカ環境保護庁(EPA)は「パーフルオロアルキル化合物及びポリフルオロアルキル化合物(PFAS)行動計画」の最新の進捗状況を報告した。PFASは消費財や...【アメリカ】2020.02.26 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、環境教育研修プログラムに1100万ドル助成
(2020.03.16) アメリカ環境保護庁(EPA)は、1990年制定の全米環境教育法に基づき、全米環境教育研修プログラムを複数年開発・運営する協力契約に最大1100万ドルを助成す...【アメリカ】2020.02.26 発表 記事を読む
ドイツ 自転車インフラプロジェクトへの助成を強化
(2020.03.13) ドイツ連邦環境省は、ドイツ国内の自転車インフラストラクチャーをさらに強化させることを目的に、既存の助成プログラムを改正した。対象となるのは、地域...【ドイツ】2020.03.02 発表 記事を読む
フランス生物多様性局、農業・食料・環境研究所と連携強化
(2020.03.13) フランス生物多様性局(OFB)と国立農業・食料・環境研究所(INRAE)は、生物多様性、水、農業などに関わる公共政策を支えるため共通の知識やツールを開発...【フランス】2020.02.25 発表 記事を読む
総件数14180件 page 118/709 | 前へ 116 117 118 119 120 次へ