ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
EU加盟申請国 15都市が環境表彰を受賞
(2001.12.04) 東中欧の15都市が、環境規制の実施、政策統合、環境情報、環境教育の面で著しい進展があったとして、「EU加盟申請都市遵守賞(City Towards European Union...【EU】2001.11.23 発表 記事を読む
UNEP事務局長 Klans Toepher 氏再任される
(2001.12.03) 11月22日、第56回国連総会において、UNEP事務局長Klans Toepher 氏がUNEP事務局長に再任された(2期目)。 同氏は、「国連総会が、私に再度四年という任...【国連】2001.11.22 発表 記事を読む
テレビで環境情報キャンペーン
(2001.11.26) 2001年の年末、フランス環境国土整備省はテレビ番組のTF1と協力して、国民が環境保護に簡単に参加できるよう、短い番組を制作し、放映することを決定した...【フランス】2001.11.13 発表 記事を読む
UNEP アメリカの環境問題専門家Huey Johnson氏に笹川環境賞
(2001.11.22) 地球の自然資源の保護および管理に関する先駆的な取組で知られる著名な環境問題専門家、Huey D. Johnson氏が、今年のUNEP笹川環境賞に選ばれた。 同賞は...【国連】2001.11.12 発表 記事を読む
産業リスクに関する全国討議スタート
(2001.11.22) フランス環境国土整備大臣、住宅担当閣外大臣、産業担当閣外大臣、産業リスク担当官は11月13日、産業リスクに関する全国討議のための体制、スケジュールを...【フランス】2001.11.13 発表 記事を読む
危険施設の検査に関する憲章 制定
(2001.11.15) フランス環境国土整備大臣のイヴ・コッシェ氏は、11月6日、危険施設検査官900人全員を集め、会議を行った。会議では、検査組織の組織や業務を規定し、業務...【フランス】2001.11.07 発表 記事を読む
トゥールーズAZF工場事故の報告書公表
(2001.11.13) 9月にフランス トゥールーズで起きた化学肥料工場の爆発事故に関する報告書が、イヴ・コッシェ国土整備環境大臣に提出された。報告書では、AZF工場の管理...【フランス】2001.11.02 発表 記事を読む
「情報・コミュニケーション新技術」研究プログラムへの提案募集
(2001.11.08) フランス環境国土整備省は、情報・コミュニケーション新技術(NTIC)について、環境分野での協議・意思決定における役割、インパクトを研究するプログラムを...【フランス】2001.10.30 発表 記事を読む
環境保護に向けた今後の方針
(2001.11.05) 環境・食糧・地方事業省のマーガレット・ベケット大臣は、ERMグリーン同盟開催の環境フォーラムの席上、今後の環境政策等について演説。以下のような方針を...【イギリス】2001.10.24 発表 記事を読む
環境情報システムに関する報告書提出される
(2001.11.01) アンダーソン環境大臣は23日、「カナダ環境情報システム(CISE)に関する作業部会(the Task Force on the Canadian Information System for the Env...【カナダ】2001.10.23 発表 記事を読む
ドイツ環境大臣 連邦自然保護改正法を高く評価
(2001.10.26) ドイツ連邦環境大臣トリッテン氏は、10月16日、ベルリン自然保護基金が自然保護に実践的に取り組む人々に送る賞「Dr.Victor-Wendland-Eherenringes」受賞式...【ドイツ】2001.10.16 発表 記事を読む
環境問題に関する青年円卓会議 新メンバー発表
(2001.10.26) アンダーソン環境大臣は17日、今年度の「環境問題に関する青少年円卓会議」(Youth Round Table on the Environment)のメンバーを発表した。この取り組...【カナダ】2001.10.17 発表 記事を読む
UNEP事務局長、「ノーベル平和賞受賞が地球を救う活力に」
(2001.10.24) 国連のアナン事務総長および国連諸機関が、2001年ノーベル平和賞を受賞した。UNEP事務局長のKlaus Toepfer氏は、「国連の諸機関で働く我々は、この素晴らし...【国連】2001.10.12 発表 記事を読む
危険施設に関する協議・調査を開始
(2001.10.18) フランスのイヴ・コッシェ環境・国土整備大臣は、産業リスクに関する全国規模での検討の準備に当たり、次週から、工業界、組合、議員、環境団体など、主要...【フランス】2001.10.08 発表 記事を読む
2002年環境関係予算
(2001.10.17) オランダ住居・国土計画・環境省は、2002年度予算案を公表。2002年度の同省の最重点テーマは、「安全、健康、執行(safety, health and enforcement)」。...【オランダ】2001.09.22 発表 記事を読む
第6次環境法執行状況報告書を国会に提出
(2001.10.17) オランダのプロンク環境大臣は、第6次環境法執行状況報告書を議会下院に提出した。報告書は、現在でも政府は積極的な役割を果たしていると評価しながらも、...【オランダ】2001.09.26 発表 記事を読む
危険工場立地に揺れる−トゥールーズ事故
(2001.10.15) 9月21日にトゥールーズで起きた化学工場爆発事故に対し、ジョスピン首相は、10月1日、一連の対策を発表。15億フランが、被災者支援、住宅や研究施設の再建...【フランス】2001.10.04 発表 記事を読む
「環境と持続可能な開発委員会レポート」2001年版公表
(2001.10.11) カナダの「環境と持続可能な開発に関する委員会(the Commissioner of the Environment and Sustainable Development)」は、10月2日、2001年版のレポート...【カナダ】2001.10.02 発表 記事を読む
化学工場事故で立地規制強化か
(2001.10.03) フランス南西部のトゥールーズで、21日、化学工場の爆発事故が発生。29人が死亡し、数百人が負傷した。 事故があったのは、トタルフィナエルフ石油化...【フランス】2001.09.21 発表 記事を読む
2002年環境省予算案を発表
(2001.09.28) フランス環境国土整備省は、2002年の予算案を発表した。環境関係予算は6.4%増加し、2002年には7億6129万ユーロ(約837億円)に達する(2001年は7億1630万...【フランス】2001.09.18 発表 記事を読む
総件数1351件 page 64/68 | 前へ 62 63 64 65 66 次へ