ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
アメリカ政府、環境教育と環境スチュワードシップに貢献した教師・生徒を表彰
(2019.08.15) アメリカ環境保護庁(EPA)と大統領府環境諮問委員会(CEQ)は、環境教育と環境スチュワードシップの推進への卓越した取り組みを称える「環境教育者のため...【アメリカ】2019.07.25 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、シンガポールでグリーンビルディング地域研修プログラムを実施
(2019.08.06) 国際エネルギー機関(IEA)は、2019年7月16〜18日にシンガポールでグリーンビルディング地域研修プログラムを開催している。東南アジアでは建物の電力需要...【国際機関】2019.07.16 発表 記事を読む
国連環境計画とアメリカ航空宇宙局、地球環境に関する市民参加型の学習と観測で連携
(2019.07.31) 国連環境計画(UNEP)は、アメリカ航空宇宙局(NASA)が主催するGLOBE(Global Learning and Observations to Benefit the Environment: 環境のための地球...【国連】2019.07.10 発表 記事を読む
カナダ環境・気候変動省、ニューブランズウィック州科学センターの気候教育に助成
(2019.05.08) カナダ環境・気候変動省は、気候行動基金を通じてニューブランズウィック州のサイエンスイースト科学センターに最大5万ドルを助成すると発表した。サイエン...【カナダ】2019.04.16 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、インドで初のエネルギー効率化研修週間を実施
(2019.01.15) 国際エネルギー機関(IEA)とインド政府は、2018年12月10〜13日、エネルギー効率化政策に関する研修プログラム「エネルギー効率研修週間(EETW)」をニュー...【国際機関】2018.12.20 発表 記事を読む
ドイツ 持続可能な都市と農村の関係強化を目指したプロジェクトを支援
(2018.12.03) ドイツ連邦環境庁は、ドイツ連邦教育研究省が、都市と農村部の関係強化を目指した学術的・実践的プロジェクト12件を支援するプログラムを実施していること...【ドイツ】2018.11.12 発表 記事を読む
地球環境ファシリティなど、環境とジェンダーの関係に関するEラーニングコースを起ち上げ
(2018.07.12) 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)によると、地球環境ファシリティ(GEF)、国連開発計画(UNDP)等は環境とジェンダーの関係に関するEラーニングコースを起...【国連】2018.06.28 発表 記事を読む
国連環境計画、人気コンピュータゲーム「マインクラフト」に環境に配慮した都市開発機能を追加
(2018.07.10) 国連環境計画(UNEP)は、全世界で史上2位の売り上げを記録したコンピュータゲーム「マインクラフト」に追加できる、環境に配慮した街づくりのための新機能...【国連】2018.06.25 発表 記事を読む
国連気候変動枠組条約、途上国の気候行動の報告を支援するオンラインセミナー・シリーズを開始
(2018.04.19) 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)は、途上国の気候変動への取組みの報告を支援するオンラインセミナー・シリーズを起ち上げる。これは各テーマ(温室効果ガ...【国連】2018.04.05 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、エネルギー効率指標に関するEラーニングコースを起ち上げ
(2018.03.23) 国際エネルギー機関(IEA)は、エネルギー効率指標に関するEラーニングコースを起ち上げた。コースは統計担当者向けと政策決定者向けの2つが用意されている...【国際機関】2018.03.09 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、地域に焦点を当てた環境教育プロジェクトに300万ドル提供
(2018.01.26) アメリカ環境保護庁(EPA)は、2018年度環境教育地域助成プログラムのもと、地域に焦点を当てた環境教育プロジェクトに最大300万ドル提供すると報じた。環...【アメリカ】2018.01.09 発表 記事を読む
ドイツ、持続可能な発展に関わる職業教育
(2018.01.11) ドイツ連邦環境省は、職業教育における持続可能な発展への取り組みを促進するためにヨーロッパ社会基金と共同で実施する助成プログラムの第2次募集の実施を...【ドイツ】2017.12.18 発表 記事を読む
CSCP、低炭素社会への行動変革を目指す研修プログラムAcademy of Changeを開始
(2017.12.11) 持続可能な消費生産センター(CSCP)は、気候変動や持続可能性の分野で活動するNGOを対象に、社会の行動変革のための新たな研修プログラム「Academy of Cha...【研究機関】2017.11.20 発表 記事を読む
イギリス自然環境研究会議、環境科学の取組を市民に伝える無料イベント開催へ
(2017.11.14) イギリス自然環境研究会議(NERC)は、2017年11月に、人間生活の基盤となる環境科学に親しんでもらうための無料の市民参加型イベント「UnEarthed」を開催す...【イギリス】2017.10.30 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、環境教育と環境スチュワードシップに貢献した教師・生徒を表彰
(2017.09.13) アメリカ環境保護庁(EPA)は、学校の環境教育に貢献した教師12人と、環境スチュワードシップ(管理)に率先して取り組んだ生徒75人以上を、それぞれ「環境...【アメリカ】2017.08.31 発表 記事を読む
国連気候変動枠組条約、途上国出身の若い気候専門家にボンで実務経験を積む機会を提供
(2017.06.01) 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)と国連大学環境・人間の安全保障研究所(UNU-EHS)は、途上国出身の若い専門家がパリ協定と持続可能な開発目標の実施に貢献...【国連】2017.05.15 発表 記事を読む
世界気象機関、西アフリカで気候変動の影響を軽減する研修プログラムを開始
(2017.04.25) 世界気象機関(WMO)は、西アフリカ諸国の気候サービス能力の向上のため、「農業における気候変動への適応と災害リスク軽減のための研修プログラム」を開始...【国連】2017.04.11 発表 記事を読む
持続可能な消費生産センター、持続可能な消費と生産についてオンラインセミナーを開講
(2017.03.09) 持続可能な消費生産センター(CSCP)は、国連システム・スタッフ・カレッジ(UNSSC)の持続可能な開発のためのナレッジセンターと共同で、持続可能な開発目...【研究機関】2017.02.23 発表 記事を読む
国連気候変動枠組条約、気候教育に関する新たなガイドラインを発表
(2017.02.01) 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)と国連教育科学文化機関(UNESCO)は、教育、訓練、普及啓発を通じて気候変動に取り組む国、政策決定者、市民社会団体を支...【国連】2017.01.13 発表 記事を読む
ドイツ 発展途上国・中進国から気候保護奨学生を招致
(2017.01.27) ドイツ連邦環境省は、2017年の気候保護奨学生として20名が選ばれたことを公表した。これは、アレキサンダー・フォン・フンボルト財団が2010年以降、発展途...【ドイツ】2017.01.11 発表 記事を読む
総件数94件 page 2/5 | 前へ 1 2 3 4 5 次へ