ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
EUグリーンウィークエクスポ 最新エコ技術を見に公園を散歩しよう
(2007.06.13) 6月3日から15日まで、ベルギー、ブリュッセル市内のサンカントネール公園で最新エコ技術を紹介するグリーンウィークエクスポが開催される。 6月12日から...【EU】2007.06.01 発表 記事を読む
中国 エコ住宅評価システムを実施へ
(2007.06.13) エコ住宅は中国の住宅産業発展の長期目標であり、その目的は、生態環境と各種資源の保護を考慮した上で、住宅の各ライフサイクル(例えば材料の生産、運輸、...【中国】2007.03.29 発表 記事を読む
UNEP 2007年Seed賞受賞プロジェクトを発表
(2007.06.12) 2007年の「SEED賞(Supporting Entrepreneurs for Environment and Development (Seed) Initiative awards)」を受賞するプロジェクトが発表された。 今...【国連】2007.05.30 発表 記事を読む
中国 グリーン政府調達リスト:81社から444社に拡大 国産ブランドも
(2007.06.11) 3月28日、国家環境保護総局環境発展センターと中環連合認証センターは共同で中国環境ラベル軽自動車用証明交付式及び環境ラベル政府調達リスト(以下、『リ...【中国】2007.03.29 発表 記事を読む
中国 電子製品に環境ラベルを貼付 コスト増による物価上昇の懸念は?
(2007.06.08) 3月1日に実施された『電子通信製品汚染規制管理弁法』規定により、国内市場に出回る10大製品計1800種余の電子通信製品に目立つ環境ラベルを貼らなければな...【中国】2007.03.23 発表 記事を読む
中国石油が社会的責任報告書を公表
(2007.06.04) 先日、中国石油天然気集団は2006年度企業社会的責任報告書を公表した。その報告書によると、2006年度同社は175億元を環境対策に投入し、2781件の重大な環境...【中国】2007.03.08 発表 記事を読む
中国 環境情報を銀行信用調査管理システムに組み込む
(2007.05.30) 先日、国家環境保護総局は中国人民銀行と共同で記者会見を行い、4月1日から環境法執行情報を人民銀行信用調査管理システムに組み込むと発表した。現在、国...【中国】2007.01.10 発表 記事を読む
中国移動通信が企業責任報告を公表 環境との調和・共生を強調
(2007.05.30) 中国移動通信集団公司は先日の企業責任報告を発表した。同報告中、同社は「企業と環境の調和共生の促進」理念を示し、電気通信産業の特徴と結び付け、環境...【中国】2007.01.25 発表 記事を読む
中国 山東省:融資手段で産業構造を調整 環境審査不合格、重複建設事業を不支持
(2007.05.30) 中国人民銀行済南分行と山東省発展改革委員会は先日共同で会議を召集し、産業政策と貸付け政策に符合しない融資に対し、停止すべきは徹底的に停止するよう...【中国】2007.02.14 発表 記事を読む
中国 重慶市:大型電力企業で環境監督員制度実証事業を実施
(2007.05.30) 今回の実証範囲は主に重慶発電所など6社の大型電力企業で、実証の主な内容は、第一に、企業環境管理総監と企業環境管理監督員を設置し、企業内部環境管理機...【中国】2007.02.27 発表 記事を読む
中国 グリーン食品ブランド効果が高まる 生産量が急増し品質も安定
(2007.05.30) 最新の2006年中国グリーン食品発展概況によると、2006年中国グリーン食品総量は着実に拡大し、実総量は7200万トン以上となった。年間売上げは1500億元を突...【中国】2007.03.01 発表 記事を読む
ドイツ 環境技術展示会を開催
(2007.05.29) ドイツ連邦環境省は、6月1日から3日に開催されるEU非公式環境大臣会合にあわせ、世界遺産となっているエッセン関税同盟炭鉱遺産において、「ECOTEC−環境技...【ドイツ】2007.05.16 発表 記事を読む
中国 汚染物排出権を市場取引 杭州の実験でより明確化
(2007.05.29) 『杭州市主要汚染物排出権取引管理弁法』は先日、浙江省杭州市政府の認可を得て、実施された。同規則の目標は、主要汚染物排出権の取引を通じて、少ない費...【中国】2006.10.13 発表 記事を読む
中国 初の環境友好マーケット・北京賽特ショッピングセンターが好評を博す
(2007.05.29) 賽特ショッピングセンターは、先日、中華環境保護連合会から「中華環境友好マーケット」の栄誉称号を授与されたが、同称号を与えられた初の小売企業となっ...【中国】2006.11.02 発表 記事を読む
中国 6社の「国家環境配慮型企業」が新たに増加
(2007.05.29) 先日、国家環境保護総局は陶氏化学(張家港)有限公司(ダウケミカル)、常州東芝変圧器有限公司、金龍集団大石橋市金龍耐火材料有限公司、中国石油遼河油田...【中国】2006.11.06 発表 記事を読む
中国 河北省:クリーナープロダクション審査信用体系を構築
(2007.05.29) 湖北潔源安評環保諮詢有限公司など24社のクリーナープロダクション審査コンサルティング機構は、先日共同で産業内自主的8条提案を発表した。議論によりクリ...【中国】2006.11.06 発表 記事を読む
中国 農業銀行黄岡支店は融資審査を厳格化 融資前に企業環境評価を審査
(2007.05.29) 先日、農業銀行湖北省黄岡支店は関連部門の協力を得て、本店が融資している企業1900社の環境状況に対し全面的調査を行い、相応の措置をとり、融資中の環境...【中国】2006.11.06 発表 記事を読む
中国 環境保護製品が中国育成ブランドリスト入り
(2007.05.29) 先日、中国ブランド戦略推進委員会は2006年第8号公告を出し、「中国ブランド製品第11次五ヵ年計画重点育成指導リスト」を公布した。同リストには、化学工業...【中国】2006.11.16 発表 記事を読む
中国 ハイアールが環境報告書を公表
(2007.05.29) ハイアール環境報告書を公表する山東省青島市環保局の王軍主任技師は記者会見の席で『2005年ハイアール環境報告書』配布した。分厚い同報告書は、ハイアー...【中国】2006.12.14 発表 記事を読む
中国 山西:企業環境行動のランク付け制度を導入
(2007.05.25) 企業の環境行為を規範化し、省内の環境を改善するため、先日、山西省は緑、青、黄、赤、黒の5種類の色からなる企業環境行為のランク付けを行い、企業の汚染...【中国】2006.03.20 発表 記事を読む
総件数820件 page 27/41 | 前へ 25 26 27 28 29 次へ