ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
アメリカ環境保護庁、エネルギースター認定建物が多い都市の上位25都市(2014年版)を発表
(2014.04.24) アメリカ環境保護庁(EPA)は、エネルギースター認定建物が最も多い都市の上位25都市(2014年版)を発表した。上位5都市は、1位から順にロサンゼルス、ワシ...【アメリカ】2014.04.10 発表 記事を読む
EU 洪水対策強化や環境税への転換と経済影響に関する研究報告書を公表
(2014.03.20) 欧州委員会は、洪水対策の強化や環境税への転換が経済成長に与える影響について2つの研究報告書を公表した。環境税が持つポテンシャルに関する研究は加盟国...【EU】2014.03.03 発表 記事を読む
フィンランド、財政危機の環境への影響は明らかとする環境報告書を発表
(2014.02.24) フィンランド環境研究所(SYKE)は、「フィンランドの環境の状況2013年版」報告書を公表した。その要点は以下の通りである。 1)財政の制約が環境問題の...【フィンランド】2014.02.05 発表 記事を読む
国連環境計画、持続可能な金融システムの設計に関する調査を開始
(2014.02.07) 国連環境計画(UNEP)は、低炭素でグリーンな経済への移行を実現するため「持続可能な金融システムの設計に関する調査」を開始した。世界的な金融危機を受...【国連】2014.01.23 発表 記事を読む
ドイツ 食品部門における環境配慮を求める提言を提出
(2014.01.30) ドイツ連邦環境庁は、連邦消費者センター連盟と共同で、食品部門における環境対策に関する提言を提示した。提言では、農業による窒素過剰は、種の多様性と...【ドイツ】2014.01.15 発表 記事を読む
デンマーク、企業の環境認可の簡素化・迅速化へ
(2014.01.29) デンマーク環境省は、企業の環境認可制度の一部を合理化する方針を明らかにした。現在、デンマークの約5800社の企業は、生産の開始前、または生産施設やプ...【デンマーク】2014.01.14 発表 記事を読む
フランス、持続可能な環境とエネルギーへの移行を目指す技術・科学センターCEREMAを創設
(2014.01.21) フランス政府は、リスク・環境・移動・国土整備に関する研究・技術センター(CEREMA)を、2014年1月1日付で創設する。このセンターは地域間平等・住宅省と...【フランス】2013.12.30 発表 記事を読む
国連機関、欧州森林週間に、森林と生態系の保護のため森林所有者への財政支援拡大を呼びかけ
(2013.12.26) 国連環境計画(UNEP)、国連ヨーロッパ経済委員会(UNECE)、国連食糧農業機関(FAO)は、欧州森林週間(12月9〜13日)に発表した共同報告書で、きれいな空...【国連】2013.12.10 発表 記事を読む
ドイツ エコラベルに環境に配慮した交通商品と廃プラスチックを利用した繊維製品が追加
(2013.12.25) ドイツ連邦環境省は、エコラベル「ブルーエンジェル」の授与対象として、環境に配慮した交通商品と廃プラスチックを利用した繊維製品を追加し、エコラベル...【ドイツ】2013.12.10 発表 記事を読む
イギリス、世界的な食料需要増加に対処するため新農業技術への投資に関する政府・専門家会合を開催
(2013.12.13) イギリスの環境・食糧・農村地域省(Defra)、気象庁等は、同国政府による新たな農業技術戦略への投資1億6000万ポンドを世界の食料安全保障問題にどのよう...【イギリス】2013.11.27 発表 記事を読む
ドイツ 玩具へのエコラベル「ブルーエンジェル」認定に向け協議を開始
(2013.12.12) ドイツ連邦環境省は、エコラベル「ブルーエンジェル」認証の対象に玩具を追加するべく、2014年に認証基準の開発を開始することを公表した。これは、商品テ...【ドイツ】2013.11.28 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、連邦政府調達の環境性能標準と環境ラベルのガイドライン案を発表
(2013.12.09) アメリカ環境保護庁(EPA)は、連邦政府が環境に配慮した安全な製品を調達できるよう、調達部門が購入にあたって考慮すべき民間の環境性能標準と環境ラベル...【アメリカ】2013.11.20 発表 記事を読む
国連環境計画・金融イニシアティブの2013年グローバルラウンドテーブルで、主要金融機関等が持続可能な金融システムを議論
(2013.12.05) 2013年11月12日〜13日、国連環境計画・金融イニシアティブ(UNEP FI)の2013グローバルラウンドテーブル(GRT)が北京で開かれた。会議には、金融機関や政...【国連】2013.11.21 発表 記事を読む
EU 地球観測システム「コペルニクス」集約データの公開を公表
(2013.11.27) 欧州委員会は、地球観測システム「コペルニクス」によって集約される重要な環境データを、無償かつ無制限で公開することを公表した。自然や他の災害リスク...【EU】2013.11.13 発表 記事を読む
グリーン成長を支持するデンマーク企業ネットワークが発足
(2013.11.11) 2013年10月28日、デンマークの大手企業12社は、気候・エネルギー・建物省と協力し、グリーン成長を支持する企業ネットワークを発足させた。12社はこの日、...【その他】2013.10.28 発表 記事を読む
ドイツ 第2回ブルーエンジェル賞受賞候補企業3社を公表
(2013.11.07) ドイツ連邦環境省は、第2回ブルーエンジェル賞受賞候補企業3社を公表した。この賞は、ドイツサステナビリティ賞の枠組みにおいて設定されたもので、エコラ...【ドイツ】2013.10.22 発表 記事を読む
持続可能な開発や気候変動への取組には女性の参加が不可欠、国連グローバル・コンパクト・リーダーズ・サミットで女性企業経営者らが演説
(2013.10.03) 2013年9月19日、ニューヨークで開かれた国連グローバル・コンパクト・リーダーズ・サミットの特別イベントで、女性の企業経営者らは、持続可能な開発を推進...【国連】2013.09.19 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、中古車用燃費ラベル作成ツールを公開
(2013.09.27) 燃料効率の向上及びCO2排出削減に向けたオバマ政権の取組みの一つとして、エネルギー省(DOE)及び環境保護庁(EPA)は、1984年以降に販売された中古車の燃...【アメリカ】2013.09.12 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、環境影響評価の透明性を向上させるオンラインマッピングツールを公開
(2013.09.24) アメリカ環境保護庁(EPA)は、大規模な開発プロジェクト等について連邦省庁が作成・提出した環境影響評価書(EIS)の情報を地図上で表示する、オンライン...【アメリカ】2013.09.05 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、自動車産業地域の浄化と活性化のためのロードマップを公表
(2013.09.17) アメリカ環境保護庁(EPA)は2013年9月4日、自動車産業の再編で工場閉鎖等の影響を受けた自治体のための情報文書「Roadmap for Auto Community Revitalizat...【アメリカ】2013.09.04 発表 記事を読む
総件数820件 page 13/41 | 前へ 11 12 13 14 15 次へ