ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
廃熱・未利用熱・営農地等の効率的活用による脱炭素化推進事業の公募開始
(2020.05.20) 環境省は、令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(廃熱・未利用熱・営農地等の効率的活用による脱炭素化推進事業)の執行団体である一般社団法...【環境省】2020.05.19 発表 記事を読む
水素を活用した自立・分散型エネルギーシステム構築事業の公募開始
(2020.05.15) 環境省は、令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(水素を活用した社会基盤構築事業のうち水素を活用した自立・分散型エネルギーシステム構築事業...【環境省】2020.05.14 発表 記事を読む
資源エネルギー庁、2018年度(平成30年度)のエネルギー需給実績(確報)を発表
(2020.05.14) 資源エネルギー庁は、各種エネルギー関係統計等を基に、2018年度の総合エネルギー統計確報を作成し、エネルギー需給実績として取りまとめた。 エネル...【資源エネルギー庁】2020.04.14 発表 記事を読む
廃棄物処理施設からの余熱や発電した電気を地域において有効利用するために余熱見込量や事業採算性の検討等を行い事業としての実現可能性を調査する事業の公募を開始
(2020.05.13) 環境省は、令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金による「廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業」の公募を委託先である一般社団...【環境省】2020.05.12 発表 記事を読む
川崎重工業、天然ガスを燃料とする発電設備2基を受注
(2020.05.08) 川崎重工は、デュアル・フューエル(二元燃料)エンジン発電設備2基を沖縄電力から宮古第二発電所(沖縄県宮古島市)向けに受注した。今回受注した発電設備...【企業】2020.04.09 発表 記事を読む
日産自動車、電気自動車を活用した地域SDGsの取り組みに関する事業を発表
(2020.04.30) 日産自動車株式会社と、新潟にしかん地域循環共生圏協議会は、電気自動車を活用した地域SDGsの取り組みに関する事業発表を行った。 本事業発表に伴い...【企業】2020.03.31 発表 記事を読む
横浜市、災害時にEVから電力供給 日産グループ3社と連携協定
(2020.03.23) 横浜市と日産自動車、神奈川日産自動車、日産プリンス神奈川販売は、災害で停電が発生した場合、日産の電気自動車(EV)から電力を供給する連携協定を結ん...【地方自治体】2020.01.14 発表 記事を読む
トヨタと豊田自動織機、ハイブリッド車用の新型電池を共同開発
(2020.03.11) トヨタ自動車株式会社と株式会社豊田自動織機は、急速な拡大が予想されるハイブリッド車(HV)の開発・市場投入に対応するために、HV用の新型電池を共同で...【企業】2020.02.20 発表 記事を読む
山口県宇部市、EVを非常用電源に活用 日産3社と災害連携協定
(2020.02.25) 宇部市と日産自動車、山口日産自動車(山口市)、日産プリンス山口販売(宇部市)は、災害時に電気自動車(EV)から電力供給する連携協定を結んだ。日産と...【地方自治体】2019.12.10 発表 記事を読む
低炭素・省CO2型廃棄物処理システムに係る廃棄物エネルギーの利活用に関する説明会を大阪・東京・広島で開催
(2020.02.18) 環境省は、市町村の廃棄物エネルギー利活用に関連する担当者(廃棄物管理、温暖化対策、エネルギー、まちづくり政策など)や関連する民間事業者等に対して...【環境省】2020.02.17 発表 記事を読む
川崎重工業、太平洋セメントより新型セメント廃熱発電設備を受注 国内で初採用
(2020.02.12) 川崎重工業株式会社は、太平洋セメント株式会社より、同社の埼玉工場向けにセメント廃熱発電設備新設工事を受注した。 本設備の発電出力は約8MW(定格7...【企業】2020.01.21 発表 記事を読む
資源エネルギー庁、「わたしたちのくらしとエネルギー」かべ新聞コンテストの受賞者を決定
(2020.02.12) 資源エネルギー庁は、小学生を対象に「わたしたちのくらしとエネルギー」かべ新聞コンテストを実施した。 応募作品から優れたものを3月8日(日)エネル...【資源エネルギー庁】2020.01.31 発表 記事を読む
山口県宇部市、地域新電力会社を設立 電力の地産地消を推進
(2019.12.23) 宇部市は、宇部商工会議所や企業との共同出資により地域新電力「うべ未来エネルギー」(宇部市)を設立した。同市の環境保全センターのごみ焼却施設で発電...【地方自治体】2019.10.28 発表 記事を読む
大分市、災害時にEVから電力供給 日産3社と連携協定締結
(2019.12.20) 大分市は、日産自動車、大分日産自動車、日産プリンス大分販売と災害対策や環境対策で包括連携協定を結んだ。災害などで大規模停電が発生した際、同市が指...【地方自治体】2019.10.18 発表 記事を読む
最新鋭の発電技術の商用化及び開発状況(BATの参考表)の更新に関する意見を募集
(2019.12.18) 環境省は、経済産業省と連携して整理・公表している、利用可能な最良の技術の普及を促進するための火力発電に関する「最新鋭の発電技術の商用化及び開発状...【環境省】2019.12.17 発表 記事を読む
イオン、四国電力 卒FITの方向けサービスを開始
(2019.12.17) イオン株式会社および四国電力株式会社は、再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT)による太陽光発電の買い取りが終了する方を対象に、2019年12月2日...【企業】2019.11.14 発表 記事を読む
三井物産、米国でEV充電ステーションの運営・管理プラットフォームを提供するEV Connectに参画
(2019.12.05) 三井物産株式会社は、米国で電気自動車(EV)の充電ステーションの運営・管理プラットフォームに関わる幅広なサービス事業を展開するEV Connect, Inc.(EVC...【企業】2019.10.23 発表 記事を読む
日産、電気自動車を活用したバーチャルパワープラント構築に向けた「V2G実証プロジェクト」を継続実施
(2019.12.05) 北電力株式会社、日産自動車株式会社、三井物産株式会社、三菱地所株式会社、リコージャパン株式会社は、電気自動車の蓄電池を活用し、蓄電池を電力系統に...【企業】2019.10.23 発表 記事を読む
川崎重工、浮体式LNG発電プラント(CCPPモデル)の基本承認を取得
(2019.12.03) 川崎重工業株式会社は、自社製ガスタービンコンバインドサイクル発電設備を搭載した浮体式LNG(液化天然ガス)発電プラント(CCPPモデル)について、世界的...【企業】2019.10.16 発表 記事を読む
国交省、海のEV(バッテリー船)開発等の計画を初めて認定
(2019.11.27) 国土交通省は、株式会社e5ラボが作成した、海のEV(バッテリー船)の研究開発、導入等に向けた先進船舶導入等計画を認定したと発表した。 バッテリー船...【国土交通省】2019.10.31 発表 記事を読む
総件数845件 page 5/43 | 前へ 3 4 5 6 7 次へ