ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
日新電機、全国500カ所・累計25万世帯分にエネリンク(R)を納入し再エネ導入拡大に貢献
(2021.12.13) 日新電機株式会社は、国内トップクラスのシェアを誇る単独運転検出装置「エネリンク」を発売して以来約20年で、納入500カ所を達成した。本装置は、太陽光・...【企業】2021.11.04 発表 記事を読む
東京ガス、世界初!水素燃焼式リチウムイオン電池電極材用連続焼成炉開発でリチウム製造時のゼロカーボンを実現
(2021.12.13) 東京ガス株式会社は、株式会社ノリタケカンパニーリミテド、東京ガスエンジニアリングソリューションズとともに、特殊セラミックラジアントチューブバーナ...【企業】2021.11.04 発表 記事を読む
中部電力ミライズ、愛知県田原市において国内最大級となる112,000kWの木質バイオマス専焼発電所の事業化を決定
(2021.12.08) 中部電力株式会社、JFEエンジニアリング株式会社、東邦ガス株式会社および東京センチュリー株式会社の4社は、このほどJFEエンジニアリングが設立した「田原...【企業】2021.10.27 発表 記事を読む
ファミマ、東邦ガスの「地産再エネを活用した都市ガス由来のCO2フリー水素」を使用した国内初のFC小型トラック走行実証を愛知県岡崎市で開始
(2021.12.08) 株式会社ファミリーマートは、地球温暖化抑制やエネルギー多様化等に対応した持続可能な社会の実現に向け、水素を燃料とした燃料電池小型トラック(FC小型...【企業】2021.10.26 発表 記事を読む
東京ガス、香川県坂出市において木質バイオマス発電事業を6社共同で実施
(2021.12.07) 東京ガス株式会社、四国電力株式会社、株式会社安藤・間、イーレックス株式会社、新光電装株式会社、株式会社坂出郵船組の6社は、香川県坂出市において木質...【企業】2021.10.22 発表 記事を読む
住友化学、大分工場で購入電力を100%再生可能エネルギー化
(2021.12.06) 住友化学は、2021年11月から、温室効果ガス(GHG)排出削減に向けた取り組みの一環として、大分工場(大分県大分市)において外部から購入する電力を100%...【企業】2021.10.21 発表 記事を読む
日本郵船、トタルエナジーズ向けLNG船「LNG ENDEAVOUR」を竣工
(2021.12.06) 日本郵船株式会社は、自社グループ会社のフランス エルエヌジー シッピング社(France LNG Shipping SAS)が保有する新造液化天然ガス(LNG)運搬船の「LNG...【企業】2021.10.21 発表 記事を読む
ENEOS、低コスト型有機ハイドライド製法による豪州産CO2フリー水素サプライチェーン実証の規模拡大に成功
(2021.12.02) ENEOS株式会社と千代田化工建設株式会社、クイーンズランド工科大学(QUT)は、2018年から進めているCO2フリー水素の製造、輸送、脱水素に関する技術検証に...【企業】2021.11.02 発表 記事を読む
岐阜県、第1回次世代自動車セミナー「カーボンニュートラルに向けた自動車産業の方向性」を開催
(2021.11.26) 岐阜県は、(公財)岐阜県産業経済振興センターより、自動車産業のカーボンニュートラルや電動化をテーマとしたセミナーをシリーズで開催すると発表した。 ...【地方自治体】2021.11.15 発表 記事を読む
川崎汽船、「アンモニア燃料船開発」の共同プロジェクトがグリーンイノベーション基金事業に採択
(2021.11.25) 川崎汽船株式会社は、伊藤忠商事株式会社、NSユナイテッド海運株式会社、日本シップヤード株式会社、株式会社三井 E&Sマシナリーの4社と共に、このたび、...【企業】2021.10.26 発表 記事を読む
新潟市、みんなで考える再生可能エネルギーワークショップ
(2021.11.22) 新潟市は、「みんなで考える再生可能エネルギーワークショップ」を3回開催する。 気温上昇や大規模災害など、地球温暖化による気候変動は私たちの生活に...【地方自治体】2021.11.15 発表 記事を読む
北海道、洋上風力発電に係る理解促進セミナーの開催
(2021.11.22) 北海道は、令和3年11月27日に「北海道、洋上風力発電に係る理解促進セミナー」を開催する。世界的に脱炭素化の流れが加速する中、様々な再生可能エネルギー...【地方自治体】2021.11.12 発表 記事を読む
積水、『新スマートパワーステーション FR GREENMODEL』でエネルギー自給自足型の暮らしを実現
(2021.11.22) 積水化学工業株式会社 住宅カンパニーは、セキスイハイム誕生50周年記念商品として、『新スマートパワーステーション FR GREENMODEL』(新グリーンモデル)...【企業】2021.10.14 発表 記事を読む
出光、北海道製油所が令和3年度「北海道新エネルギー促進大賞」を受賞、再生可能エネルギーで走行する超小型EVの導入で低炭素化の取り組みを加速
(2021.11.19) 出光興産株式会社の北海道製油所は、令和3年度「北海道省エネルギー・新エネルギー促進大賞」の「新エネルギー促進部門」大賞を受賞し、表彰されたことを発...【企業】2021.10.20 発表 記事を読む
カネカ、大成建設株式会社と共同開発した太陽光発電ガラスが2021年度グッドデザイン賞を受賞
(2021.11.19) 株式会社カネカが大成建設株式会社と共同開発した、太陽光発電ガラス「T-Green(R) Multi Solar(シースルータイプ)」が2021年度グッドデザイン賞を受賞。 ...【企業】2021.10.20 発表 記事を読む
福岡市、再生可能エネルギー由来電力共同購入EE電(いいでん)を実施
(2021.11.18) 福岡市は、脱炭素社会の実現に向けて、再生可能エネルギーの利用促進に取り組んでいる。市民に環境にやさしい再エネ電気に関心を持ってもらうきっかけとし...【地方自治体】2021.10.28 発表 記事を読む
千葉県、九都県市「みんなでいっしょに自然の電気」キャンペーンを実施
(2021.11.17) 千葉県を含む九都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)では、九都県市首脳会議での合意に基づき、脱...【地方自治体】2021.10.22 発表 記事を読む
ENEOS、米国オハイオ州天然ガス火力発電所の商業運転を開始
(2021.11.17) ENEOSが2019年5月に米国子会社のENEOS Power USA LLCを通じて15%の権益を取得したサウスフィールドエナジー天然ガス火力発電所が、このほど商業運転を開始...【企業】2021.10.14 発表 記事を読む
「地産地消型浮体式洋上風力発電シンポジウム」を北海道で開催
(2021.11.16) 環境省は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の防止の観点から開催を延期していた「地産地消型浮体式洋上風力発電シンポジウム」の北海道会場での開催に...【環境省】2021.11.15 発表 記事を読む
横浜市、「うちも、再エネにしました。」令和3年度市内事業者向け再エネ電気への切替キャンペーンを実施
(2021.11.16) 横浜市は、2050年までの脱炭素化「Zero Carbon Yokohama」を掲げ、地球温暖化の原因である二酸化炭素の排出削減につながる再生可能エネルギー拡大の取組を...【地方自治体】2021.10.26 発表 記事を読む
総件数5566件 page 26/279 | 前へ 24 25 26 27 28 次へ