ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
花王、キャッサバ残渣をバイオマスとして利活用する製造モデルの調査をNEDO委託事業として開始
(2022.09.30) 花王株式会社と花王インダストリアル(タイランド)が進める、キャッサバ残渣(ざんさ)をバイオマスとして利活用する新たな取り組みが、このたび、国立研...【企業】2022.08.30 発表 記事を読む
出光興産、周南コンビナートにおいて国内初・年間100万トン超のカーボンフリーアンモニアサプライチェーンの構築検討を開始
(2022.09.30) 出光興産株式会社・東ソー株式会社・株式会社トクヤマ・日本ゼオン株式会社の4社は、経済産業省・資源エネルギー庁が公募する「非化石エネルギー等導入促進...【企業】2022.08.30 発表 記事を読む
日新電機ベトナム、半導体・再エネなど脱炭素化実現に向けた需要対応を目指し生産能力を1.4倍に拡大
(2022.09.29) 日新電機株式会社のグループ会社で、装置部品の受託生産を行う日新電機ベトナム有限会社は、需要が急増する半導体装置業界のほか、再生可能エネルギー関連...【企業】2022.08.29 発表 記事を読む
日本郵船、船上でゴミを分解してエネルギーに転換する亜臨界水処理技術のサステイナブルエネルギー開発株式会社に出資
(2022.09.28) 日本郵船株式会社は8月25日、都市で発生する可燃性廃棄物などの未活用資源によるエネルギー供給事業を手掛けるサステイナブルエネルギー開発株式会社に出資...【企業】2022.08.26 発表 記事を読む
川崎汽船、洋上風力建設・保守分野における船舶管理等に関する協業について覚書を締結
(2022.09.27) 川崎汽船株式会社は、川崎近海汽船株式会社は合弁会社であるケイライン・ウインド・サービス株式会社を通じて五洋建設株式会社と洋上風力の建設・保守分野...【企業】2022.08.25 発表 記事を読む
シャープ、カーボンニュートラルの実現に向けた「亜鉛による蓄エネルギー技術」の開発を開始
(2022.09.27) シャープは、カーボンニュートラルの実現に向けて、大規模な電力貯蔵に好適な「フロー型亜鉛空気電池」を用いた蓄エネルギー技術の開発を開始した。これは...【企業】2022.08.24 発表 記事を読む
日産自動車、電気自動車の電力を活用して、神戸ポートタワーをプロジェクションマッピングで演出
(2022.09.26) 日産自動車株式会社は、神戸市、株式会社神戸ウォーターフロント開発機構と共に、本年8月26日から9月30日の約1ヶ月間、日産自動車の新型軽電気自動車「日産...【企業】2022.08.24 発表 記事を読む
東芝、インドネシア地熱発電所向けにEtaPRO(TM)を活用したIoTサービスの契約を締結
(2022.09.22) 東芝エネルギーシステムズ株式会社は、インドネシア現地法人で、エネルギー及びインフラ事業を手掛ける東芝アジア・パシフィック・インドネシア社を通じて...【企業】2022.08.23 発表 記事を読む
川崎重工、タイの二輪車工場で太陽光発電設備を導入
(2022.09.22) カワサキモータース株式会社のタイ現地法人Kawasaki Motors Enterprise(Thailand)Co.,Ltd.は、二輪車の製造工程におけるCO2削減の一環として、関西電力株...【企業】2022.08.22 発表 記事を読む
経済産業省、「東京GXウィーク」を開催
(2022.09.21) 経済産業省は、2022年9月から10月にかけて、10の会議を「東京GXウィーク」として一体的に開催する。 これらの会議は、各国閣僚や各分野をリードする世界...【経済産業省】2022.08.01 発表 記事を読む
水素を活用した自立・分散型エネルギーシステム構築事業などの公募開始
(2022.09.21) 環境省は、令和4年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(脱炭素社会構築に向けた再エネ等由来水素活用推進事業)のうち、「水素を活用した自立・分散...【環境省】2022.09.20 発表 記事を読む
ENEOS、和歌山メガソーラー発電所の建設を開始
(2022.09.21) ENEOS株式会社は、和歌山県有田市において、メガソーラー発電所の建設を開始することを発表した。 ENEOSグループは、2040年長期ビジョンにおいて自社排...【企業】2022.08.22 発表 記事を読む
日本郵船、世界初となるA-FSRB(浮体式アンモニア貯蔵再ガス化設備搭載バージ)の共同研究開発契約を締結
(2022.09.21) 日本郵船株式会社、日本シップヤード株式会社、一般財団法人日本海事協会、株式会社IHIの4者は、浮体式アンモニア貯蔵再ガス化設備搭載バージ(A-FSRB: Amm...【企業】2022.08.22 発表 記事を読む
東邦ガス、再生可能エネルギーの普及促進に向け東海3県初の系統用蓄電池を導入
(2022.09.21) 東邦ガス株式会社は、再生可能エネルギーの普及促進に寄与することを目的に系統用蓄電池を導入。東海3県では初の事例。 系統用蓄電池は蓄電池を電力系統...【企業】2022.08.19 発表 記事を読む
ダイキン、フィルター掃除と室外機周辺の片付けによるエアコンの節電効果を検証
(2022.09.16) ダイキン工業株式会社は、このたび、エアコンのフィルター掃除や室外機周辺の片付けによる具体的な節電効果を探るため、実際の住宅に設置されているエアコ...【企業】2022.08.09 発表 記事を読む
ENEOS、アジアでの法人向け太陽光発電自家消費支援事業の事業開始
(2022.09.15) ENEOSは、2022年4月13日付「アジアでの法人向け太陽光発電自家消費支援事業に関する提携について」において発表した内容に基づき、TotalEnergiesと共同で新...【企業】2022.08.05 発表 記事を読む
積水化学、バイオマス材料を用いた粘接着剤「SFグリーンメルト(TM)」シリーズを発売
(2022.09.14) 積水化学工業株式会社とH.B. Fuller Companyの合弁会社である積水フーラー株式会社は、サステナビリティに貢献する接着剤の新たなブランド「SFグリーンメル...【企業】2022.08.04 発表 記事を読む
竹中工務店、暑熱対策屋外分電盤「COOL分電盤」の商品化と初採用の決定、ゼロエネルギーで冷却できる放射冷却素材「SPACECOOL」で省エネルギーに貢献
(2022.09.14) 株式会社竹中工務店およびセイリツ工業株式会社、SPACECOOL株式会社、大阪ガス株式会社の4社は、このほど、ゼロエネルギーで冷却できる放射冷却素材「SPACE...【企業】2022.08.04 発表 記事を読む
積水化学、「うめきた(大阪)駅」にフィルム型ペロブスカイト太陽電池を設置
(2022.09.14) 積水化学工業株式会社は、西日本旅客鉄道株式会社が開業を目指す「うめきた(大阪)駅」にフィルム型ペロブスカイト太陽電池を提供、設置の決定を発表した...【企業】2022.08.03 発表 記事を読む
日本郵船、船舶用バイオ燃料実証プロジェクトに参画、バイオ燃料サプライチェーンの透明性確立も目指す
(2022.09.14) 日本郵船株式会社とアストモスエネルギー株式会社は、海事産業の脱炭素化を推進することを目的としたNPO法人Global Centre for Maritime Decarbonisation(...【企業】2022.08.02 発表 記事を読む
総件数5566件 page 16/279 | 前へ 14 15 16 17 18 次へ