ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
港区、オンライン講座開催「科学的に見るSDGs時代のごみ問題」
(2022.08.31) 港区のエコプラザは、9月21日にオンラインで開催する「科学的に見るSDGs時代のごみ問題」の参加者募集について発表。 講座では、ゴミや資源のライフサイ...【地方自治体】2022.08.05 発表 記事を読む
東村山市、フードドライブ実施のお知らせ
(2022.08.31) 東村山市は、9月25日に実施する「フードドライブ」について発表。 東村山市の家庭から出される燃やせるごみの中には、まだ食べられるのに捨てられてしま...【地方自治体】2022.08.17 発表 記事を読む
廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業の四次公募開始
(2022.08.30) 環境省は、令和4年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金による「廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業」の四次公募を、委託先である一般...【環境省】2022.08.29 発表 記事を読む
葛飾区、立石フェスタ2022で「フードドライブ」を実施
(2022.08.30) 葛飾区は、9月3日に立石フェスタ2022で実施する「フードドライブ」について発表。 まだ食べられる食品を集める活動を通して「食品ロス」を削減する。家...【地方自治体】2022.08.19 発表 記事を読む
廃棄物等バイオマスを用いた省CO2型ジェット燃料又はジェット燃料原料製造・社会実装化実証事業等の三次募集開始
(2022.08.29) 環境省は、令和4年度脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業(委託)(うち、@廃棄物等バイオマスを用いた省CO2型ジェット燃料又は...【環境省】2022.08.26 発表 記事を読む
化石由来プラスチックを代替する省CO2型バイオプラスチック等(再生可能資源)への転換及び社会実装化実証事業などの四次公募実施
(2022.08.26) 環境省は、脱炭素社会構築に資する資源循環システム構築の加速化を図るため、従来型のプラスチック利用を段階的に改めることとし、化石資源由来のプラスチ...【環境省】2022.08.25 発表 記事を読む
令和3年度末の汚水処理人口普及状況の調査結果公開
(2022.08.26) 環境省は、農林水産省、国土交通省と合同で、令和3年度末時点における全国の汚水処理人口普及状況を調査した。 その結果、令和3年度末における全国の汚...【環境省】2022.08.25 発表 記事を読む
ユーグレナ、規格外の野菜と石垣島ユーグレナを使った「ベジタブルシート」を数量限定で発売、新感覚の健康アップサイクル食品で毎日の食事を楽しく「サステナブる」に
(2022.08.26) 株式会社ユーグレナは、規格外の野菜と石垣島ユーグレナを使ってシート状に加工した、健康アップサイクル食品「ベジタブルシート」を数量限定で発売。 ...【企業】2022.07.11 発表 記事を読む
杉並区、【開催】えっ!ゴミの出し方が変わるの〜やさしい「プラスチック資源循環法」のおはなし
(2022.08.26) 杉並区は、10月2日に開催するすぎなみエコ路地フェスタ2022トークショー「えっ!ゴミの出し方が変わるの”プラスチック資源循環法”のはなし」について発表。...【地方自治体】2022.08.15 発表 記事を読む
資生堂、積水化学、住友化学の3社協業によるプラスチック製化粧品容器の新たな循環モデル構築に向けた取り組みを開始
(2022.08.25) 株式会社資生堂、積水化学工業株式会社と住友化学株式会社は、プラスチック製化粧品容器を回収し、分別することなく資源化、原料化を経て、容器として再生...【企業】2022.07.06 発表 記事を読む
旭化成、プラスチック資源循環プロジェクト「BLUE Plastics」でファミリーマート実店舗における実証実験の検討を開始
(2022.08.25) 旭化成株式会社、株式会社ファミリーマート、伊藤忠商事株式会社、伊藤忠プラスチックス株式会社(CIPS)は、資源循環社会の実現に向けたデジタルプラット...【企業】2022.07.06 発表 記事を読む
令和2年度における小型家電リサイクル法に基づくリサイクルの実施状況等を発表
(2022.08.24) 環境省は、使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律(小型家電リサイクル法)に基づく令和2年度のリサイクルの実施状況等を取りまとめ公表した。...【環境省】2022.08.23 発表 記事を読む
日本製鉄、純チタンで世界初となる環境配慮型素材「TranTixxii(R)-Eco」を開発〜アウトドアメーカーのスノーピークへ供給を開始〜
(2022.08.24) 日本製鉄株式会社は、純チタンで世界初となる環境配慮型素材TranTixxii(R)-Eco(トランティクシーエコ)を開発し、株式会社スノーピークへの供給を6月よ...【企業】2022.06.30 発表 記事を読む
三鷹市、ソックモンキー作り参加者募集
(2022.08.24) 三鷹市は9月8日に開催する「ソックモンキー作り」の参加者募集について発表。 不用となったくつ下(ソックス)を使って、猿(モンキー)のぬいぐるみを...【地方自治体】2022.08.01 発表 記事を読む
三菱地所、多様な観点で食のサステナビリティを学ぶ試食つきセミナー「SUSTABLE(サステーブル)2022〜未来を変えるひとくち〜」を開催
(2022.08.23) 三菱地所株式会社、農林中央金庫、株式会社日本経済新聞社及び株式会社日経BP等で構成する大丸有SDGs ACT5実行委員会は「大丸有 SDGs ACT5」におけるアクシ...【企業】2022.06.23 発表 記事を読む
立川市、「てまえどりポップによる食品ロス削減の啓発」に協力できる店舗の募集
(2022.08.23) 立川市は、「てまえどりポップによる食品ロス削減の啓発に協力できる店舗の募集」について発表。 「てまえどり」とは、購入してすぐに食べる場合に、商...【地方自治体】2022.07.29 発表 記事を読む
特定有害廃棄物等の輸出入等の規制に関する法律の施行状況を公表(令和3年)
(2022.08.22) 環境省及び経済産業省は、「特定有害廃棄物等の輸出入等の規制に関する法律」(バーゼル法)の施行状況について毎年集計を行っている。 今回、令和3年1...【環境省】2022.08.19 発表 記事を読む
廃棄物の輸出確認及び輸入許可の実施状況を公表(令和3年)
(2022.08.22) 環境省は、毎年「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」(廃棄物処理法)に基づく廃棄物の輸出入の実施状況について集計を行っている。 今回、令和3年1月...【環境省】2022.08.19 発表 記事を読む
日本製鉄、CO2原料からLPガスを製造する研究開発に着手
(2022.08.22) 日本製鉄株式会社は、ENEOSグローブ株式会社、国立大学法人富山大学とともに、国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構が公募した「カーボン...【企業】2022.06.13 発表 記事を読む
三井化学、「つくばクラフトビアフェスト」で飲料容器のゴミゼロに協力 使い捨てプラスチックカップを大型3Dプリンタでアップサイクル
(2022.08.19) 三井化学株式会社は、7月22日〜24日に茨城県つくば市で開催される「つくばクラフトビアフェスト2022」に於いて、同イベントのSDGsパートナーであるアサヒ...【企業】2022.07.15 発表 記事を読む
総件数3115件 page 18/156 | 前へ 16 17 18 19 20 次へ