ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
温室効果ガスの排出削減目標達成を支援するモデル事業への参加企業を募集
(2022.06.21) 環境省は、Science Based Targets(SBT)等の温室効果ガスの排出削減目標を設定した企業の目標達成を支援する「令和4年度大企業のサプライチェーン全体の脱炭...【環境省】2022.06.20 発表 記事を読む
「第3回パリ協定とSDGs のシナジー強化に関する国際会議」を国内で7月に開催
(2022.06.21) 環境省は、国際連合経済社会局(UNDESA)及び国連気候変動枠組条約(UNFCCC)事務局の共催による「第3回パリ協定とSDGsのシナジー強化に関する国際会議」を...【環境省】2022.06.20 発表 記事を読む
島津製作所、新たなCO2排出量削減目標を設定 事業活動からのCO2排出量 2050年実質ゼロへ
(2022.06.21) 島津製作所は、2018年に定めたグループの事業活動におけるCO2排出量の削減目標を改定し、2050年には実質ゼロとする新目標を設定した。 中間目標は、2017...【企業】2022.04.15 発表 記事を読む
商船三井、海洋ごみ回収船による海洋ごみ収集システム構築に係る案件化調査がJICA支援事業に採択
(2022.06.21) 株式会社商船三井が提案した「海洋環境保全のための海洋ごみ回収船による(海洋プラスチックごみ等の)海洋ごみ収集システムの構築に係る案件化調査」が、...【企業】2022.04.13 発表 記事を読む
ブラザー、CO2排出削減目標がSBTイニシアチブによる「1.5℃目標」の認定を取得
(2022.06.21) ブラザー工業株式会社は、2021年10月に改定した「ブラザーグループ 環境ビジョン2050」のCO2排出削減「2030年度中期目標」において、国際的なイニシアチブ...【企業】2022.04.11 発表 記事を読む
「環境省と株式会社ウェザーニューズによる気候変動適応の促進に関する連携協定」を締結
(2022.06.20) 環境省は、株式会社ウェザーニューズと、「環境省と株式会社ウェザーニューズによる気候変動適応の促進に関する連携協定」を締結した。 記録的な猛暑や...【環境省】2022.06.17 発表 記事を読む
2020年度における地球温暖化対策計画の進捗状況を発表
(2022.06.20) 環境省は、「地球温暖化対策推進本部」を開催し、「2020年度における地球温暖化対策計画の進捗状況」を取りまとめ公表した。 低炭素社会実行計画の実施...【環境省】2022.06.17 発表 記事を読む
品川区、JP子どもの森づくり運動 一緒にかんがえよう!ぼくとわたしのSDGs
(2022.06.16) 品川区エコルとごしは、7月18日に開催する「JP子どもの森づくり運動 一緒にかんがえよう!ぼくとわたしのSDGs」について発表。 「どんぐりSDGs 劇団」に...【地方自治体】2022.06.01 発表 記事を読む
島津グループ、新たなCO2排出量削減目標を設定、事業活動からのCO2排出量を2050年実質ゼロへ
(2022.06.16) 島津製作所は、2018年に定めたグループの事業活動におけるCO2排出量の削減目標を改定し、2050年には実質ゼロとする新目標を設定した。中間目標は、2017年度...【企業】2022.04.15 発表 記事を読む
環境配慮型先進トラック・バス導入加速事業の公募
(2022.06.14) 環境省は、国土交通省と連携して、環境配慮型先進トラック・バスの普及を促進し、運輸部門におけるCO2排出削減を図ることを目的として、「令和4年度環境配...【環境省】2022.06.13 発表 記事を読む
「気候変動適応計画の令和2年度施策フォローアップ報告書」を取りまとめ
(2022.06.13) 環境省は、「気候変動適応推進会議(第6回)」において、「気候変動適応計画」に関して令和2年度に実施した施策のフォローアップを行い、「気候変動適応計...【環境省】2022.06.10 発表 記事を読む
パナソニック、2050年に向けた世界のCO2排出に対する削減インパクトの目標を発表
(2022.06.10) パナソニックグループは、2050 年に向けて、グループのバリューチェーン全体のCO2排出量 実質ゼロと、現時点の全世界のCO2総排出量約330億トンの「約1%」...【企業】2022.04.01 発表 記事を読む
目黒区、令和4年度東京工業大学環境月間特別講演会
(2022.06.09) 目黒区は、6月18日にオンラインで開催する令和4年度東京工業大学環境月間特別講演会「地球温暖化とカーボンニュートラル(今、私たちにできることは?)」...【地方自治体】2022.06.01 発表 記事を読む
富士通、自治体におけるゼロカーボンシティ施策の推進に向けた実証実験を実施、EV公用車の走行情報など多様なデータを活用しCO2削減量を可視化
(2022.06.09) 富士通株式会社は、SBテクノロジー株式会社、福島県会津若松市、茨城県水戸市、岐阜県多治見市、兵庫県加古川市において、環境省が主導するゼロカーボンシ...【企業】2022.03.31 発表 記事を読む
ストックホルム+50の結果を発表
(2022.06.08) 環境省は、1972年に開催された国連人間環境会議の50周年を記念して、スウェーデン・ストックホルムで「ストックホルム+50」が開催されたと発表した。 こ...【環境省】2022.06.07 発表 記事を読む
GaN技術による脱炭素社会・ライフスタイル先導イノベーション事業における成果発表
(2022.06.07) 環境省は、高品質窒化ガリウム(GaN)を活用し、社会のあらゆる場面でエネルギー損失を徹底的に減らし、CO2排出削減を達成することを目的に「GaN技術による脱...【環境省】2022.06.06 発表 記事を読む
建築物等の脱炭素化・レジリエンス強化促進事業の公募開始
(2022.06.07) 環境省は、二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(建築物等の脱炭素化・レジリエンス強化促進事業)について執行団体である一般社団法人静岡県環境資源協...【環境省】2022.06.06 発表 記事を読む
高効率排熱回収ボイラ「VEGA(R)ボイラ」累計受注50台を達成
(2022.06.06) 川崎重工は、川崎重工グループの安徽海螺川崎工程有限公司(ACK)および上海海螺川崎節能環保有限公司と共に、セメント排熱発電設備向け「VEGA(R)」ボイ...【企業】2022.03.10 発表 記事を読む
令和4年度東京湾環境一斉調査を実施
(2022.06.03) 環境省は、8月〜10月に東京湾環境一斉調査を実施する。多様な主体が協働し、東京湾の水質環境を対象に、多地点、同時期で一斉に行われる環境調査で、水質調...【環境省】2022.06.02 発表 記事を読む
町田市、2022年度「環境月間プログラム」を開催
(2022.06.02) 町田市は、2022年度「環境月間プログラム」の開催について発表。 環境省による「環境の日」の認知度向上及び環境問題への更なる意識向上を目的としたキ...【地方自治体】2022.05.27 発表 記事を読む
総件数7551件 page 38/378 | 前へ 36 37 38 39 40 次へ