ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
野鳥における高病原性鳥インフルエンザ発生状況について (陽性確定、香川県丸亀市(野鳥国内38例目))
(2022.11.24) 環境省は、香川県丸亀市で回収されたコウノトリ(国内希少野生動植物種)1羽の死亡個体について、国立研究開発法人国立環境研究所で遺伝子検査を実施したと...【環境省】2022.11.22 発表 記事を読む
鹿児島県出水市での高病原性鳥インフルエンザ発生に伴う野鳥緊急調査の結果を発表
(2022.11.22) 環境省は、鹿児島県出水市における高病原性鳥インフルエンザの発生を受けて指定した野鳥監視重点区域内の渡り鳥の飛来地等6か所において、野鳥の生息状況調...【環境省】2022.11.21 発表 記事を読む
飼養鳥における高病原性鳥インフルエンザ発生状況について (陽性確定 和歌山県白浜町(飼養鳥国内2例目))
(2022.11.21) 環境省は、和歌山県白浜町の飼養施設で衰弱したモモイロペリカン5羽について、国立研究開発法人国立環境研究所により遺伝子検査を実施したところ、1羽か...【環境省】2022.11.18 発表 記事を読む
野鳥における高病原性鳥インフルエンザ発生状況について (陽性確定、秋田県大館市(野鳥国内34例目))
(2022.11.21) 環境省は、秋田県大館市で回収されたオオハクチョウ1羽の死亡個体について、国立研究開発法人国立環境研究所で遺伝子検査を実施したところ、高病原性鳥イ...【環境省】2022.11.18 発表 記事を読む
野鳥における高病原性鳥インフルエンザ発生状況について (陽性確定、山形県鶴岡市(野鳥国内33例目))
(2022.11.21) 環境省は、山形県鶴岡市で回収されたコハクチョウ1羽の死亡個体について、国立研究開発法人国立環境研究所で遺伝子検査を実施したところ、高病原性鳥イン...【環境省】2022.11.18 発表 記事を読む
日本郵船、「環境DNA」の取り組みが「共創の場形成支援プログラム」に採択
(2022.11.17) 日本郵船株式会社は、自社が参画するANEMONEコンソーシアムの代表機関でもある国立大学法人東北大学を中心としたプロジェクト「ネイチャーポジティブ成長社...【企業】2022.10.27 発表 記事を読む
「令和4年度第56回全国野生生物保護活動発表大会」の開催及び参加校(環境大臣賞等受賞校)の決定
(2022.11.16) 環境省は、小学校、中学校及び高等学校を対象に、野生生物全般(動物・植物)について保護活動を動画で募集した。 今回、審査を経て、環境大臣賞等の受...【環境省】2022.11.15 発表 記事を読む
「鳥獣被害防止に向けた集中捕獲キャンペーン」を実施
(2022.11.16) 環境省と農林水産省では、ニホンジカ・イノシシの生息数の増加や生息域の拡大により、農作物や生態系等に深刻な被害が出ていることから、ニホンジカ・イノ...【環境省】2022.11.15 発表 記事を読む
鹿児島県出水市における高病原性鳥インフルエンザ発生状況について
(2022.11.16) 環境省は、鹿児島県出水市において、令和4年11月13日(日)18時までに衰弱又は死亡し、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N1亜型)が検出されたナベヅル...【環境省】2022.11.15 発表 記事を読む
ラムサール条約第14回締約国会議(COP14)の結果概要を発表
(2022.11.16) 環境省は、特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約(通称 ラムサール条約)第14回締約国会議(COP14)が、2022年11月5日から11月13日まで、...【環境省】2022.11.15 発表 記事を読む
イオン、第7回「イオン生物多様性みどり賞(国内賞)」優秀賞決定を発表
(2022.11.16) 公益財団法人イオン環境財団は、第7回「イオン生物多様性みどり賞(国内賞)」の優秀賞5団体を決定した。 「イオン生物多様性みどり賞」は、生物多様性...【企業】2022.10.25 発表 記事を読む
野鳥における高病原性鳥インフルエンザ発生状況について(陽性確定、宮崎県日向市(野鳥国内20例目))
(2022.11.14) 環境省は、宮崎県日向市で回収されたマガモ1羽の死亡個体について、国立研究開発法人国立環境研究所で遺伝子検査を実施したところ、高病原性鳥インフルエ...【環境省】2022.11.11 発表 記事を読む
飼養鳥における高病原性鳥インフルエンザ発生状況について (陽性確定 香川県丸亀市(飼養鳥国内1例目))
(2022.11.11) 環境省は、香川県丸亀市で回収したコブハクチョウ1羽の死亡個体について、国立研究開発法人国立環境研究所で遺伝子検査を実施したところ、高病原性鳥イン...【環境省】2022.11.10 発表 記事を読む
日豪中韓渡り鳥等保護協定等会議の結果発表
(2022.11.09) 環境省は、第20回日豪渡り鳥等保護協定会議、第18回日中渡り鳥等保護協定会議及び第15回日韓渡り鳥保護協力会合が、オンラインで開催されたと発表した。 ...【環境省】2022.11.08 発表 記事を読む
ワシントン条約第19回締約国会議の開催について
(2022.11.08) 環境省は、絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約(ワシントン条約)第19回締約国会議が、2022年11月14日から11月25日まで、パナマシテ...【環境省】2022.11.07 発表 記事を読む
野鳥における高病原性鳥インフルエンザ発生状況について (陽性確定、鹿児島県出水市(野鳥国内10例目))
(2022.11.08) 環境省は、鹿児島県出水市の独自調査としてナベヅル1羽の衰弱個体が回収され、鹿児島大学で遺伝子検査を実施したところ、高病原性鳥インフルエンザウイルス...【環境省】2022.11.07 発表 記事を読む
「第25回自然系調査研究機関連絡会議(NORNAC25)」を開催
(2022.11.08) 環境省は、第25回自然系調査研究機関連絡会議(NORNAC25)をなごや生物多様性センターと共同で開催すると発表した。 自然系調査研究機関連絡会議(Netwo...【環境省】2022.11.07 発表 記事を読む
さいたま市、シーオそだて隊「セイタカアワダチソウを抜いちゃおう!」参加者募集
(2022.11.08) さいたま市桜環境センターは、11月20日に開催する「シーオそだて隊 セイタカアワダチソウを抜いちゃおう」の参加者募集について発表。 桜環境センター...【地方自治体】2022.09.29 発表 記事を読む
商船三井、鹿島灘海岸にて清掃活動を実施、地域への社会貢献を目指して、グループ有志110名が参加
(2022.11.07) 株式会社商船三井は10月6日(木)、鹿島灘海岸日川浜海水浴場(茨城県)にて同社グループ役員・従業員有志による海岸清掃を実施した。 この海岸清掃は...【企業】2022.10.12 発表 記事を読む
岡山県井原市におけるヒアリの確認について
(2022.11.04) 環境省は、広島県福山港から岡山県井原市の民間事業者敷地内に運び込まれたコンテナからアリが発見され、専門家による同定の結果、特定外来生物ヒアリ(Sole...【環境省】2022.11.02 発表 記事を読む
総件数6218件 page 24/311 | 前へ 22 23 24 25 26 次へ