一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

水俣条約有効性評価科学グループ(OESG)第2回会合、ワークショップ及びOESGと語り部との交流を開催

環境一般 その他(環境一般)】 【掲載日】2025.03.12 【情報源】環境省/2025.03.11 発表

環境省は、水銀に関する水俣条約(水俣条約)に基づき設置される「有効性評価作業を実施する科学グループ(OESG)」の第2回会合が、令和7年3月17日(月)から同年21日(金)まで、熊本県水俣市で開催されると発表した。

この会合では、水俣条約の有効性評価のうち、水銀モニタリング・データ等の収集及び分析結果報告書のとりまとめに向けた議論が行われる。

また、この会合の参加者に対して水俣発の情報発信・交流の取組を推進するため、以下のイベントを開催する。

[1]水俣条約への国立水俣病総合研究センターの貢献に関するワークショップ(令和7年3月16日(日))
[2]語り部の講話・OESG第2回会合の参加者と語り部との交流(令和7年3月18日(火))

【環境省】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース