一般財団法人 環境イノベーション情報機構

メールマガジン配信中

このゆびとまれ!エコキッズ

大気

46億年前に地球ができたとき、大地には紫外線(しがいせん)がふりそそぎ、大気(たいき)はまだありませんでした。その後何十億年もかけて、紫外線(しがいせん)をふせぐオゾン層(そう)ができ、酸素(さんそ)ができ、地上に生き物がすめるような大気ができたのです。

ところが、私たちがエネルギーをたくさん使ったり、自然に害(がい)のあるものを使うことによって、地球があたたかくなったり、酸性の雨が降ったり、オゾン層(そう)がうすくなるといった問題が出てきてしまいました。

大気の汚染(おせん)

どうして空気が汚れているの?
原因の1つは窒素酸化物(ちっそさんかぶつ)で、化石燃料(かせきねんりょう)をもやしたときにでたり、車のはいきガスにまざっているものです。そのほかにも、道路のアスファルトがけずられて空気の中をとんでいる、こまかいつぶなども汚れの原因です。

地球温暖化(ちきゅうおんだんか)
酸性雨(さんせいう

オゾン層(そう)のはかい

オゾン層(そう)ってなに?
地球をとりかこむ大気の中に、「オゾン」という気体が集まった大気の層(そう)があります。オゾン層(そう)は、生き物に害(がい)のある、太陽の紫外線(しがいせん)をきゅうしゅうしてくれます。ところが、このオゾン層(そう)が、どんどんうすくなっているのです。
どうしてオゾン層(そう)がこわれるの?
「フロン」というぶっしつが原因です。フロンはとてもべんりなぶっしつで、れいぞうこやエアコン、スプレー材など、とてもたくさんのものに使われてきました。ところが、空気の中に出てきたフロンは、オゾン層までのぼっていき、オゾン層をこわしてしまうことがわかったのです。
オゾン層(そう)がこわれるとどうなるの?
地上にとどく紫外線(しがいせん)がふえてしまいます。紫外線(しがいせん)をたくさんあびると、ひふがんや、白内障(はくないしょう)という目の病気にかかりやすくなります。農作物ができる量も少なくなるといわれています。
フロンはまだ使っているの?
国際的な条約(じょうやく)(1987年の「モントリール議定書(ぎていしょ)」)で、フロンを作るのはやめることが決まりました。でも、空気の中に出てきたフロンは、何年も時間をかけてオゾン層にたどりつくので、フロンを作るのをやめても、すぐにオゾン層がもとにもどるわけではありません。

  • エコキッズ トップ
  • おうち
  • お店
  • 学校
  • どうろ
  • かんきょうはくぶつかん
  • リサイクルプラザ
  • 川
  • 公園
  • 里山で
  • みんなの広場
  • かんきょうしょう