ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
積水ハウス、新築一戸建てで東京ガスが販売する「エネファーム」の設置1万台達成
(2018.01.23) 積水ハウスは、自社が建設した新築の一戸建て住宅で、東京ガスが販売する家庭用燃料電池「エネファーム」の設置台数累計1万台を達成した。単独の都市ガス事...【企業】2018.01.16 発表 記事を読む
日本政策投資銀行、アサヒグループHDに「環境格付」融資実施、最高ランクを付与
(2018.01.23) 日本政策投資銀行(DBJ)は1月12日に、アサヒビールを中核企業の1つにするアサヒグループホールディングスに対して「DBJ環境格付」に基づく融資を実施した...【企業】2018.01.12 発表 記事を読む
仙台市、避難所の太陽光発電活用 次世代型システム構築へ
(2018.01.23) 仙台市は、指定避難所の太陽光発電の余剰電力を有効活用するため、東北大と連携して蓄電池の充電と放電を制御する次世代型システムを構築する。防災性や環...【地方自治体】2017.11.21 発表 記事を読む
神戸市、地下街の空調をAIで最適化 CO2排出半減へ向け実証実験
(2018.01.22) 神戸市とNTT、神戸大、日建設計総合研究所、創発システム研究所、神戸地下街は、神戸市三宮の地下街「さんちか」で、AI(人工知能)を用いて人の流れにあわ...【地方自治体】2017.11.17 発表 記事を読む
西表石垣国立公園 石西礁湖のサンゴ白化現象の調査結果を発表
(2018.01.19) 環境省那覇自然環境事務所は、平成28年度のサンゴ大規模白化現象を受け、平成29年度の白化状況を把握するため、西表石垣国立公園の石西礁湖海域(石垣島と...【環境省】2018.01.19 発表 記事を読む
モニタリングサイト1000サンゴ礁調査の平成29年度調査結果(速報)を発表
(2018.01.19) 環境省は、平成16年度より重要生態系監視地域モニタリング推進事業(モニタリングサイト1000)サンゴ礁調査を実施しており、今年度の調査結果を速報として...【環境省】2018.01.19 発表 記事を読む
日本・ミャンマー環境ウィークの結果を発表
(2018.01.19) 環境省は、ミャンマー天然資源・環境保全省との共催で、1月15日(月)〜1月17日(水)の間、ヤンゴン及びネピドー(ミャンマー)において、環境省が今後...【環境省】2018.01.18 発表 記事を読む
京都府、産業廃棄物の収集を効率化 NTT西日本などと実証実験
(2018.01.19) IoT(モノのインターネット)やAI(人工知能)の技術を使って産業廃棄物を効率的に収集する実証実験が、京都市内で始まった。リサイクル率向上と運搬コスト...【企業】2017.11.17 発表 記事を読む
学校給食の実施に伴い発生する廃棄物の3R促進モデル事業報告会「食品ロスと子どもの教育」を2月26日に開催
(2018.01.19) 環境省は、今年度、食育・環境教育活動を促進するためのモデル事業を、市区町村からの提案を受けて、山梨県甲府市及び京都府宇治市の2市で実施した。 ...【環境省】2018.01.18 発表 記事を読む
「第3回全国ユース環境活動発表大会」を2月4日に開催
(2018.01.19) 環境省は、環境活動を行っている全国の高校生を対象とする「全国ユース環境活動発表大会」を2月4日(日)に開催する。 この大会は、持続可能な社会の...【環境省】2018.01.18 発表 記事を読む
環境省、「阿蘇地域の創造的復興に向けた地域循環共生圏の構築に関する協定」を締結
(2018.01.19) 環境省は、熊本県および東海大学と、「阿蘇地域の創造的復興に向けた地域循環共生圏の構築に関する協定」を締結した。 平成28年4月に発生した熊本地...【環境省】2018.01.17 発表 記事を読む
愛知県豊橋市、クールチョイスで共同宣言 市と三遠ネオフェニックス
(2018.01.18) 愛知県豊橋市と同市を本拠地とするプロバスケットボール男子Bリーグの三遠ネオフェニックスは、地球温暖化対策につながる賢い選択を促す国民運動「クールチ...【地方自治体】2017.11.14 発表 記事を読む
東京都、「東京水」のデザイン一新 IWA世界会議で水道水をPR
(2018.01.17) 東京都は、ペットボトル入り飲料水「東京水」のラベルのデザインを一新した。2018年に都内で開かれる国際水協会(IWA)世界会議の参加者などに提供し、東京...【地方自治体】2017.11.10 発表 記事を読む
農林水産省、研究成果発表会「地球温暖化時代の日本の農業・水産業」を2月14日に開催
(2018.01.17) 農林水産省は、国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構及び国立研究開発法人水産研究・教育機構との共催で、研究成果発表会「地球温暖化時代の日...【農林水産省】2018.01.15 発表 記事を読む
TOTO、「ウォシュレット」最上位で公共向けに、電源不要の「エコリモコン」を搭載
(2018.01.17) TOTOは、温水洗浄便座「ウォシュレット」の最上位モデル「アプリコット」で公共向けモデル「アプリコットP」を2月1日に発売する。電源不要で作動する「エコ...【企業】2018.01.11 発表 記事を読む
環境省、平成29年度有害廃棄物の不法輸出入防止に関するアジアネットワークワークショップの結果を公表
(2018.01.16) 環境省は、平成29年11月28日(火)〜同年11月30日(木)にベトナムのハノイにおいて、有害廃棄物の越境移動に関するバーゼル条約のアジア地域の担当官が一...【環境省】2018.01.16 発表 記事を読む
持続可能性を巡る21世紀の「新たな成長」に向けたシンポジウムを1月31日に開催
(2018.01.16) 環境省は、持続可能な社会の形成に向けた金融行動原則(21世紀金融行動原則)運用・証券・投資銀行業務ワーキンググループとの共催により、シンポジウムを開...【環境省】2018.01.16 発表 記事を読む
外来生物法に基づき特定外来生物に指定されたシリアカヒヨドリ等16種類に係る特定飼養等施設の基準の細目等の告示が一部改正
(2018.01.16) 特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律(平成16年法律第78号)に基づき、シリアカヒヨドリ等16種類が新たに特定外来生物に指定された。 ...【環境省】2018.01.15 発表 記事を読む
環境省、国土交通省鉄道局とのCOOL CHOICE連携事業を発表(鉄道連携ポスター)
(2018.01.16) 環境省は、国土交通省鉄道局とのCOOL CHOICE連携事業として、以下のとおり「smart move(スマートムーブ)」を呼び掛けるポスターを全国の鉄道関連企業・団...【環境省】2018.01.15 発表 記事を読む
平成30年度環境技術実証事業テーマ自由枠における実証対象技術の募集
(2018.01.16) 環境省は、平成30年度の環境技術実証事業のうちテーマ自由枠において、実証対象技術を募集する。 当事業は、既に適用可能な先進的な環境技術について、...【環境省】2018.01.15 発表 記事を読む
総件数37298件 page 418/1865 | 前へ 416 417 418 419 420 次へ