ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
平成28年度ダイオキシン類対策特別措置法施行状況について
(2018.04.06) 環境省では、都道府県等115地方公共団体からの報告に基づき、平成28年4月1日から平成29年3月31日までを対象に、ダイオキシン類対策特別措置法の施行状況...【環境省】2018.04.03 発表 記事を読む
〜環境省初プロデュース消費者キャンペーン〜「選ぼう!3Rキャンペーン」等における資源削減量などの集計結果を発表!
(2018.04.06) 環境省は、昨年(2017年)9月から11月にかけて、3Rの取組の促進を目的とした消費者キャンペーン「選ぼう!3Rキャンペーン」を全国1,000店舗以上で実施...【環境省】2018.04.03 発表 記事を読む
つるの剛士さんが登場〜環境省広報誌「エコジン」4・5月号発行!
(2018.04.05) 環境省は、広報誌「エコジン」(電子書籍)の4・5月号を発行した。 特集は、"いきものを守るヒトたち"。絶滅の危機にさらされている日本のいきも...【環境省】2018.04.02 発表 記事を読む
平成30年度「家庭部門のCO2排出実態統計調査」を実施
(2018.04.05) 環境省では、家庭からのCO2排出実態やエネルギー消費実態等の詳細な基礎データの把握を目的として、統計法に基づく政府の一般統計調査「家庭部門のCO2排出...【環境省】2018.04.02 発表 記事を読む
平成30年度環境技術実証事業テーマ自由枠における実証機関を公募
(2018.04.05) 環境省では、平成30年度環境技術実証事業テーマ自由枠について、実証機関を公募する。 環境省環境技術実証事業は、既に適用可能な先進的な環境技術につ...【環境省】2018.04.02 発表 記事を読む
環境省、国立公園管理事務所の設置等を発表
(2018.04.05) 環境省は、日本の国立公園を世界水準の「ナショナルパーク」としてのブランド化を図ることを目標として、「国立公園満喫プロジェクト」を2020年までに計画...【環境省】2018.03.30 発表 記事を読む
奄美大島及び宝島における油状物質の漂着に係る水質モニタリングの結果発表
(2018.04.05) 環境省は、奄美大島、宝島等に油状の物が相次いで漂着したことを受け、平成30年3月4日から9日にかけて、奄美大島の6つの海岸及び宝島の3つの海岸に...【環境省】2018.03.29 発表 記事を読む
「環境 人づくり企業大賞2017」の受賞企業決定
(2018.04.05) 環境省は、自社社員を環境人材に育成する取組を行う企業を表彰する「環境 人づくり企業大賞2017」について、受賞企業を発表した。 大賞(環境大臣賞)は...【環境省】2018.03.29 発表 記事を読む
「環境教育等による環境保全の取組の促進に関する法律」の施行状況の検討結果の公表
(2018.04.05) 環境省は、施行後5年を迎えた「環境教育等による環境保全の取組の促進に関する法律」(略称:環境教育等促進法)の施行の状況について、環境教育等専門家...【環境省】2018.03.29 発表 記事を読む
2030アジェンダ達成に向けたG7協調行動ワークショップ(第2回)の結果を発表
(2018.04.04) 環境省は、欧州委員会(EC)との共催により、3月22(木)〜23日(金)にベルギー・ブリュッセルにおいて、2030アジェンダ達成に向けたG7協調行動ワークショッ...【環境省】2018.03.29 発表 記事を読む
災害廃棄物対策指針を改定
(2018.04.04) 環境省は、平成28年熊本地震等の教訓を元に、災害廃棄物対策指針を改定し、公表した。 災害廃棄物対策指針の改定は平成26年3月の策定以来、4年ぶり。 ...【環境省】2018.03.29 発表 記事を読む
生態毒性予測システム「KATE2017 on NET β版」の公開
(2018.04.04) 環境省と国立研究開発法人国立環境研究所は、平成30年3月29日(木)に「生態毒性予測システム(通称:KATE(ケイト))のインターネット版「KATE2017 on NE...【環境省】2018.03.29 発表 記事を読む
自然再生推進法に基づく自然再生事業の進捗状況を公表
(2018.04.04) 環境省は、自然再生の取組への理解を促進するため、自然再生推進法に基づき、自然再生事業の進捗状況を公表した。 自然再生推進法は、過去に損なわれた...【環境省】2018.03.29 発表 記事を読む
(仮称)五島市沖洋上風力発電事業に係る環境影響評価準備書に対する環境大臣意見を提出
(2018.04.04) 環境省は、長崎県で実施予定の「(仮称)五島市沖洋上風力発電事業環境影響評価準備書」(戸田建設株式会社)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出し...【環境省】2018.03.29 発表 記事を読む
遺伝子組換えイネの第一種使用等に関する承認に先立つ意見募集
(2018.04.04) 環境省は、「遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律」(カルタヘナ法)に基づき、遺伝子組換えイネの隔離ほ場における第...【環境省】2018.03.29 発表 記事を読む
世界自然遺産小笠原諸島管理計画を改定
(2018.04.04) 環境省、林野庁、文化庁、東京都及び小笠原村は、新しい「世界自然遺産小笠原諸島管理計画」を策定した。 小笠原諸島世界自然遺産地域は、平成22年に...【環境省】2018.03.29 発表 記事を読む
東京湾環境一斉調査 調査結果を公表
(2018.04.03) 環境省は、平成29年度東京湾環境一斉調査の調査結果を取りまとめ、公表した。 今年度は、民間企業、団体、研究機関など、152機関が調査に参加した。 ...【環境省】2018.03.28 発表 記事を読む
一般廃棄物の排出及び処理状況等(平成28年度)を公表
(2018.04.03) 環境省は、平成28年度における全国の一般廃棄物(ごみ及びし尿)の排出及び処理状況等の調査結果を取りまとめた。 ごみ総排出量は4,317万トン(東京...【環境省】2018.03.27 発表 記事を読む
環境省、「風力発電立地検討のためのセンシティビティマップ」を公表
(2018.04.03) 環境省は、再生可能エネルギーの一つである風力発電所の立地場所の検討に関連し、鳥類への影響が懸念される区域を示した「センシティビティマップ」を公開...【環境省】2018.03.27 発表 記事を読む
野鳥の高病原性鳥インフルエンザウイルス保有状況調査の結果公表(平成30年2月分)
(2018.04.03) 環境省は、野鳥における高病原性鳥インフルエンザのサーベイランス(調査)について、平成30年2月分の定期糞便採取調査及び検査を行った。 糞の採取地は...【環境省】2018.03.27 発表 記事を読む
総件数37294件 page 406/1865 | 前へ 404 405 406 407 408 次へ