ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
日刊工業新聞社等、第48回「環境賞」のエントリー募集を開始
(2020.10.30) 日刊工業新聞社と国立環境研究所は、主催する第48回「環境賞」の募集を始めた。 環境保全や環境の質の向上への貢献が認められる成果、または貢献が期...【企業】2020.10.30 発表 記事を読む
ポジティブインパクトファイナンスタスクフォース(第4回)を開催
(2020.10.30) 環境省は、国内におけるインパクトファイナンスの普及及び実践拡大を目指し、グリーンを起点とするインパクト評価ガイド策定に向けた議論を行うため、第4...【環境省】2020.10.29 発表 記事を読む
(仮称)あわら風力発電事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見を提出
(2020.10.30) 環境省は、「(仮称)あわら風力発電事業計画段階環境配慮書」(日立サステナブルエナジー株式会社)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出した。 ...【環境省】2020.10.29 発表 記事を読む
シャープ、プラズマクラスターエアコンに搭載のAIoT機能 「COCORO AIR」が『第3回エコプロアワード』優秀賞を受賞
(2020.10.30) シャープ株式会社の無線LANアダプタ内蔵のプラズマクラスターエアコンに搭載しているAIoT機能「COCORO AIR」が、一般社団法人サステナブル経営推進機構が主...【企業】2020.09.30 発表 記事を読む
積水化学、ゴミの量を遠隔監視できるセンサー製品 「Smart LEVEL」を発売
(2020.10.29) 積水化学工業株式会社の100%子会社である積水マテリアルソリューションズ株式会社は今月、ゴミ容器に取り付けることで、ゴミの量を遠隔監視できるセンサー...【企業】2020.09.28 発表 記事を読む
持続可能な開発目標(SDGs)ステークホルダーズ・ミーティング等を11月に開催
(2020.10.28) 環境省は、持続可能な開発目標(SDGs)ステークホルダーズ・ミーティング兼SDGs推進本部円卓会議環境分科会を関東地方環境事務所とともにWEB形式で開催する...【環境省】2020.10.27 発表 記事を読む
(仮称)秋田県由利本荘市沖洋上ウィンドファーム事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見を提出
(2020.10.28) 環境省は、「(仮称)秋田県由利本荘市沖洋上ウィンドファーム事業計画段階環境配慮書」(九電みらいエナジー株式会社及びRWE Renewables Japan合同会社)...【環境省】2020.10.27 発表 記事を読む
SGホールディングス、「SGリアルティ和光」最先端の環境配慮型施設として、CO2排出の「実質ゼロ化」を実現
(2020.10.28) SGホールディングスグループで不動産の賃貸・管理・開発事業を展開するSGリアルティ株式会社は、都心に隣接する大型物流施設「SGリアルティ和光」(...【企業】2020.09.28 発表 記事を読む
「体験の機会の場」と連携した環境教育の研修を開催
(2020.10.27) 環境省は、環境教育の研修「『地域と共に築く循環型社会』〜地域の資源を生かした環境教育」を高知市で開催する。 この研修は、令和2年度教職員等環境教...【環境省】2020.10.26 発表 記事を読む
「環境 人づくり企業大賞2020(環境人材育成に関する先進企業表彰)」の募集開始
(2020.10.27) 環境省は、環境に配慮した企業経営に向けて、自ら進んで行動する自社の社員を育成する企業の取組とその成果を表彰する「環境 人づくり企業大賞2020」につい...【環境省】2020.10.26 発表 記事を読む
ふくしまグリーン復興推進協議会及びシンポジウムを11月に開催
(2020.10.27) 環境省と福島県は、市町村、関係団体等と一体となり、「ふくしまグリーン復興構想」の着実な実行と効果的な推進を図るため、ふくしまグリーン復興推進協議...【環境省】2020.10.26 発表 記事を読む
キリンホールディングス、PETボトルの新規薄膜形成技術が「第44回木下賞」を受賞
(2020.10.27) キリンホールディングスのパッケージイノベーション研究所は、環境に配慮したパッケージとして、「ホットワイヤーCVD装置によるPETボトルの新規薄膜形成技...【企業】2020.09.23 発表 記事を読む
農林水産省と環境省が連携合意
(2020.10.26) 環境省と農林水産省は、農林水産業における2050年CO2ゼロエミッション達成など14の項目について、両大臣間で連携を強化していくことで合意した。 農林水...【環境省】2020.10.23 発表 記事を読む
(仮称)石狩湾沖洋上風力発電所建設計画に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見を提出
(2020.10.26) 環境省は、「(仮称)石狩湾沖洋上風力発電所建設計画 計画段階環境配慮書」(株式会社JERA)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出した。 ...【環境省】2020.10.23 発表 記事を読む
積水化学、「コミュニティZEHによるレジリエンス強化」を全国の分譲地に展開
(2020.10.26) 積水化学工業株式会社 住宅カンパニーでは、国のコミュニティ ZEHの推進を受けて、自社分譲地「スマートハイムシティ&プレイス」(スマートハイムシティ)...【企業】2020.09.17 発表 記事を読む
林野庁、コンセプトブック『私たちと森のこれから〜幸せな未来に向けた5つのアクション〜』を公表
(2020.10.26) 林野庁では、森や木に関わることで人々の暮らしを豊かにする取組を普及するため、「私たちの暮らしが、森や木と関わったら、もっと幸せになれるのではない...【林野庁】2020.09.17 発表 記事を読む
一般国道464号 北千葉道路(市川市〜船橋市)に係る環境影響評価書に対する環境大臣意見を提出
(2020.10.23) 環境省は、「一般国道464号 北千葉道路(市川市〜船橋市)環境影響評価書」に対する環境大臣意見を国土交通大臣に提出した。 この事業は、一般国道46...【環境省】2020.10.22 発表 記事を読む
(仮称)宮城西部風力発電事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見を提出
(2020.10.23) 環境省は、「(仮称)宮城西部風力発電事業計画段階環境配慮書」(日本風力エネルギー株式会社)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出した。 こ...【環境省】2020.10.22 発表 記事を読む
三井物産、博報堂と「生活者が主役のスマートシティづくり」に向けて連携
(2020.10.23) 三井物産株式会社は株式会社博報堂と生活者が主役のスマートシティの実現を目指し、連携していくことで合意した。 コロナ禍によって新しい生活様式が浸...【企業】2020.09.17 発表 記事を読む
林野庁、国連生物多様性の10年「グリーンウェイブ2020」の実施結果を発表
(2020.10.23) 農林水産省、国土交通省及び環境省と国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)は、2020年3月1日から6月15日までの期間、「国連生物多様性の10年『グリーン...【林野庁】2020.09.18 発表 記事を読む
総件数36971件 page 252/1849 | 前へ 250 251 252 253 254 次へ